メジャーデビュー前
(2002〜2004年)に綴っていた
自戒の覚え書きリスト
無名とて責任は同じ
素晴らしい出逢いにするために
ぬちぐすい
〜命の薬〜
歌力
〜歌に宿る魂とオーラ〜
反響の杖
〜名誉の中傷〜
喜怒哀楽すべてを養分に
作詞家としての私のカラー
結果で恩返ししたい
風を生み、夢を泳ぐ魚
再生紙の如く
誇り高き亀になろう
ヴァンパイアになってでも書き続けたい
〜夢の中で目覚めた夢〜
生まれることを許された証
raison d'etre
DNAの夢
生まれ落ちた宿命に寄り添う運命
Much rain wears the marble
世間のレールをはみ出した幸せのレール
千の人生、千の出逢い
〜5分間のドラマに〜
継続の才能
〜人は楽園では暮らせない〜
どうすれば作詞家になれるか
それを考える苦楽が血となり肉となる
コンペ、その彼方(をちかた)を
風が生まれる瞬間の波
幸せへの順路
〜回り道は宝探しの時〜
欠点は可能性の宝庫
日美という名の如く
〜日本の美〜
Rebirth
〜全てをクリエイティブに繋げて〜
 
2004.8.16 結果で恩返ししたい

ある大先輩の作曲家の方が日記に書かれていた言葉で、
「チャンスを貰っていられたら仕事いっぱいあるな〜って勘違いしてちゃだめ、決まってなんぼのもんでしょ」
という内容に深く感じ入り、以後、自分の戒めにしています。

勿論、チャンスを頂くことすら大変な世界なので、
少しずつでもチャンスが増えている状況についてはとても感謝し、嬉しくも思っています。

だからこそ、チャンスを頂いた方にも感謝の気持ちを伝えたい。
それには、結果を出すことしかないと思うのです。


「何かにトライしていると、誰かは何処かで見ています。チャンスはきっと来ます。
その時に自分(実力)が作品にどれだけ出せるかで決まります。
次はあなたの番ですよ。頑張って・・・」

これはあるお世話になっている人から頂いた言葉です。

一つでも多くの花を咲かせることが、私を見守って下さる方々に出来る恩返し。

全ての経験を生かして、いつか、溢れんばかりの感謝の気持ちを、止まらないリリースの波で伝えることが出来るように、、、頑張ります。






ライン

当サイト掲載内容の無断転載は二次使用も含め、いかなる形においても一切禁じさせて頂きます。
当サイトに掲載している作品の著作権は全て井筒日美が所有します。
Copyright(C)Since2000, Himi Izutsu. All Rights Reserved.

リンクして頂く際は「日美のプリズム・テアトル〜作詞家・井筒日美公式サイト〜」トップページ
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/izutsu/に限ります