▼観光地案内阿寒・摩周

ここは道東中部編ページ2です。
[ページ1 然別・糠平へ]
[ページ3 野付半島へ]

旅行社ツアーに人気のエリアです。


阿寒湖

道内屈指の観光地。
アイヌの文化が残り、温泉街もある。景気も申し分無しでとてもいいカンジ。


阿寒湖ビジターセンター マニアック度 [] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][] 駐車場 420 []
車・バイク [][][] 土産店 あり [][][]
バス・鉄道 [][] トイレ あり [][]
あかんこびじたーせんたー

ここで水槽に入ったマリモが見られます。
ここは無料なので心ゆくまでどうぞ。
それで満足できないのなら阿寒湖畔温泉から出ている、遊覧船を利用しよう。
行った先にあるマリモ観察展示センターにはゴロゴロいてる(らしい)。
遊覧船は1100円。観察センターは400円

他にもここには鳥類の剥製や木々が展示してあり、覗く価値はあります。
あちこちに有料駐車場があります。


ぼっけ マニアック度 [] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][] 駐車場 420 []
車・バイク [][][] 土産店 あり [][][]
バス・鉄道 [][] トイレ あり [][]
ぼっけ

泥火山と言うもの。
阿寒湖畔ビジターセンターの横の散策路を湖の方へ歩くと有ります。
ここに行くたびに、多少場所が移動しているような気がする。
湖畔にあるので、阿寒湖の水に触れることもできます。

駐車場、土産、トイレ、キャンプ場は上の阿寒湖の項目と同じ所を利用。


阿寒湖畔温泉 マニアック度 [] 料金 -- --
おすすめ度 [][] 駐車場 -- --
車・バイク [][][] 土産店 あり [][][]
バス・鉄道 [][] トイレ あり [][]
あかんこはんおんせん

その名の通りの温泉。アイヌコタンと呼ばれる、アイヌ民芸店が立ち並ぶ。
アイヌ民族の彫刻やアイヌ料理が食べられます。
なぜ[][]が2つしかないか?
お土産屋さんに入るとすぐに店員が近づいてくるからである。

駐車場は上記の有料駐車場の他、ほとんど全部の宿泊施設にあります。


太郎湖・次郎湖 マニアック度 [][][][][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][][] 駐車場 無料 [][]
車・バイク [][] 土産店 なし
バス・鉄道 [][] トイレ -- --
たろうこ・じろうこ

国道にある雄阿寒岳登山口の道路標識が目印。
滝口のバス停も目印になります。

滝口バス停の近くの駐車場に車を止めて歩くこと10分
静かな森に囲まれたひっそりとした湖。
もともとは阿寒湖と一つだったものが土砂により分裂したもの。
「熊出没注意」ではなく「熊出没中」の看板が恐怖を煽ります(汗)
クマ除けの鈴を必ず持っていきましょう!


滝口
写真
マニアック度 [][][][][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][][] 駐車場 無料 [][]
車・バイク [][] 土産店 なし --
バス・鉄道 [][] トイレ なし --
たきぐち

阿寒湖畔温泉から4km。遊覧船に乗るとここに来ます。
国道にある雄阿寒岳登山口の道路標識が目印。
滝口のバス停も目印になります。

上記の太郎湖・次郎湖はここから歩いていきます。
駐車場といっても登山口の方に車を進めると、少し広い場所があるのでそこに5台ほど。
滝口とかいた看板もあります。
湖面に映る周りの小さな島々と雄阿寒岳がとても綺麗♪
遊覧船さえ来なければもっといいんですけどね。


オンネトー
写真
マニアック度 [] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][] 駐車場 無料 --
車・バイク [][][] 土産店 -- --
バス・鉄道 [][] トイレ -- --
おんねとー

阿寒湖畔から西へR241を20km。看板を左折して3.5km。

最近旅行会社がたくさん出没する。
昔は全く来ることが無かったのに・・・・ま、結構場所もいいので
道草に持ってこい。と言うか、道草以上。
季節によって湖の周りの部分が変わるのがポイント。

まわりに錦沼というちいさなオンネトーのような沼もあります。


阿寒横断道路

ここを抜けると摩周湖に達する、最重要観光道路。
朝、夕は野生の動物がたっくさん出てきます。
実際、鹿やキツネに会いました。

北海道を走る多くのドライバー、ライダーの愛してやまないワインディングロードです。
MAKOTOおすすめの道(ここです)にも入れてあります。


双湖台
写真
マニアック度 [][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][] 駐車場 無料 [][]
車・バイク [][][] 土産店 あり []
バス・鉄道 -- -- トイレ あり []
そうこだい

阿寒横断道路を通る観光バスは止まると思います。
双湖、つまりペンケトー・パンケトーを望む高台にあり、トイレ、売店アリの優れた休憩所、
もとい観光名所です。
残念なことに木々の成長のせいか、奥の湖がまっったく見えないですけどね。
トイレが綺麗に改修されましたので利用価値はかなり高い♪


双岳台 マニアック度 [][][][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][] 駐車場 無料 [][]
車・バイク [][][] 土産店 なし
バス・鉄道 トイレ なし
そうがくだい

双湖台から約二km。個人的に来たときしか来ることが無いはず。

ここにはバスの駐車場がない。乗用車も五台ほどでしょうか。
雄阿寒岳、雌阿寒岳の雄姿を間近に望むことが出来ます・・・・が!
こちらも木々の成長のせいで見えなくなってしまった。
前まではちゃんと見えていたんですけどね。


屈斜路湖

周りに無料露天風呂が点在する、温泉の湧く湖。
美幌峠からの景色は道東に来たら必ず見るように。


和琴半島 マニアック度 [][][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][] 駐車場 無料 [][][]
車・バイク [][][] 土産店 あり [][]
バス・鉄道 [] トイレ あり []
わことはんとう

屈斜路湖南側の半島。

一周歩くと結構な距離があります。1時間ぐらいでしょうか。
屈斜路湖を観光するならここを歩きましょう。
先端部分にオヤコツ地獄があり、もうもうと湯気を出しています。
とある本でここの温泉で入浴していたが、毒では無いのだろうか?

ちなみに歩いていたら、ミンミンゼミの北限地と書いてあった記憶が・・・。違ったけな?


美幌峠
写真
マニアック度 [][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][][][] 駐車場 無料 [][][]
車・バイク [][][] 土産店 あり [][]
バス・鉄道 [][] トイレ あり []
びほろとうげ 峠百選

弟子屈市街からR243で。

お土産屋さんがうるさいですが、先端まで行くと音は気になりません
ここの景色は北海道の中でも最高クラスでしょう。
晴れてれば気持ちよい景色が広がります。
「あげいも」と「熊笹ソフト」を食べましょう。


津別峠展望台
写真
マニアック度 [][][][][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][][] 駐車場 無料 [][]
車・バイク [][] 土産店 あり []
バス・鉄道 トイレ あり []
つべつとうげてんぼうだい

弟子屈から美幌峠に行く道を途中で左に曲がると有る。

ここはかなりいいです!
美幌峠より標高が高いので見渡す範囲がひろいですし、何より静か!
ただし、そこに至る道が細いしクネクネでちょっと体調が悪いと酔いそうです。


藻琴山展望台
写真
マニアック度 [][][][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][] 駐車場 無料 [][]
車・バイク [][][] 土産店 なし
バス・鉄道 トイレ あり []
もことやまてんぼうだい

国道391から道道102に入って5kmほど。

屈斜路湖の北側に位置する展望台。
屈斜路湖を一望できるスポットです。
地図によっては、藻琴峠展望駐車場、藻琴山展望駐車公園となっています。


ハイランド小清水725
写真
マニアック度 [][][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][][][] 駐車場 無料 [][][]
車・バイク [][][] 土産店 あり []
バス・鉄道 トイレ あり [][]
はいらんどこしみず725

屈斜路湖の北側。藻琴山展望台よりさらに北側。

「725」これは標高です。
本当に高い位置から屈斜路湖、オホーツク海、知床連山、斜里岳などなど。
道東北部の景色を丸ごと楽しめるおすすめの展望台です。
斜里岳の登山口も兼ねており、標高999mの山頂までは1時間ほどあれば登れます。
ソフトクリームはちょっと濃いめですね。美味しい♪


砂湯
写真
マニアック度 [][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][][] 駐車場 無料 [][][]
車・バイク [][][] 土産店 あり [][]
バス・鉄道 [][] トイレ あり [][]
すなゆ

R391とR243の分岐点からR243を10kmほど行ったところを右折して8kmほど。

屈斜路湖畔にある。その名の如く、砂を掘ると湯が出てくる。
ちょっと浸かるには勇気が必要だけど隣接のキャンプ場に泊まっているなら、
湯が使えるのは何かと便利。
ちなみにここの温泉は飲むことが出来るので、お土産屋さんで飲んでみよう。

冬場は地面の温度が高く、ここだけ凍らないせいか白鳥の群がいます。
白鳥の集まるスポットとして有名ですね。

アイスは確かピスタチオアイスがあったはず。


川湯温泉 マニアック度 [][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 +2 [][][]+[][] 駐車場 無料 [][][]
車・バイク [][][] 土産店 あり [][][]
バス・鉄道 [][][] トイレ あり --
かわゆおんせん

この地域の拠点として使えます。
旅行会社のツアーより、修学旅行によく使われている気がする。
ここにある民宿「我家」には三年連続でお世話になった。
九月の第一日曜日に女相撲大会があるようで、初めて行ったときに前夜祭の花火が揚がっていた。

冬にはおすすめ度+[][]
川湯温泉がイルミネーションで輝きます。
また、厳冬期にはドライアイスを使って人工的にダイアモンドダストを作るイベントが
あるのでかなりおすすめです。


硫黄山
写真
マニアック度 [] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][] 駐車場 410 []
車・バイク [][][] 土産店 あり [][]
バス・鉄道 [][] トイレ あり [][]
いおうざん

R391を川湯温泉方面に曲がって1kmほど。

そのまんま。硫黄がぷんぷん臭ってきます。
本当の近くまで行くことができ、黄色の岩肌が目立ちます。
モクモクと立ち上る煙に飽きたら、『硫黄山ソフト』を食べよう。本当に美味しいよ。

駐車場は後述の摩周第一展望台の駐車券と共通。


摩周湖

言わずとしれた、霧の摩周湖。
霧は朝、夕に多いので他をまわってから、こちらに昼頃設定すると比較的観ることが出来る。
冬には周りの木々に樹氷が張り付き、真っ白く幻想的な雰囲気になる。


摩周第一展望台
写真
マニアック度 [] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][][] 駐車場 410 []
車・バイク [][][] 土産店 あり [][][]
バス・鉄道 [][] トイレ あり [][]
ましゅうだいいちてんぼうだい 北海道遺産

摩周湖の最もポピュラーな展望台。人が多すぎるし、駐車料金をとられるので個人で行くときは
こちらより、第三展望台や裏摩周展望台に行こう。
ただ、お土産屋や食堂も完備されているので、必要なものがあればこちらで。
気になるのは「摩周湖の霧」という缶詰。開けたらどうなるのだろう?
確か、200円で売っていたような?

冬場は第三展望台が閉鎖になるのでここから観ることになります。

摩周湖到達証明書を兼ねたテレホンカードも発売中。
ソフトクリームは摩周湖の色から取った摩周ブルーソフト。
ミント系の味のソフトクリームですけど、あんまり美味しくないです。


摩周第三展望台
写真
マニアック度 [][][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][] 駐車場 無料 [][]
車・バイク [][][] 土産店 なし
バス・鉄道 -- -- トイレ なし
ましゅうだいさんてんぼうだい 北海道遺産

第一展望台と比べると人が少ない。その代わりに駐車場以外は何もない。
でも、こちらの方がゆっくりと自然を味わえるので個人で来たときはこちらへ。
第一展望台から3kmほど北側にある。

遊歩道も完備されていて、ここから第一展望台まで歩くこともできます。


裏摩周展望台
写真
マニアック度 [][][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][][][] 駐車場 無料 [][]
車・バイク [][][] 土産店 あり []
バス・鉄道 トイレ あり []
うらましゅうてんぼうだい 北海道遺産

観光ルートから外れているせいか、個人客しか来ない。
ここに来るには養老牛から来るか清里から来るしかない。
第一、第三展望台からは結構離れていて第三展望台から50km近くある。
景色は最高で、よく見る観光写真の反対の位置から眺めます。
第一展望台に比べて、標高が低いおかげで晴れる確率が高いらしいです。

キャンプ場はないですが、必ず何人かはテントを張っています。

最近小型のバスでツアーが来るようになってしまったのがとっても残念。


神の子池
写真
マニアック度 [][][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][][][] 駐車場 無料 [][]
車・バイク [] 土産店 なし
バス・鉄道 トイレ なし
かみのこいけ

裏摩周から清里に抜けるときに左に折れる林道があり、そこを行くとある。
小さいながらも案内板がありますので、それを頼りに行きましょう。

最近、人気が上がっているのでマニアック度を下げました。
裏摩周とセットで行きましょう♪
MAKOTOのおすすめ度は最高ランクです。
とっても小さい池なんですけど、神秘的な色をしていて・・・・それでいて驚くほど澄んでいます。
池の中の倒木がはっきりと見える。
写真に撮るときには「偏光フィルター」が必要です。
周りの木々が映り込むために池自体が綺麗に撮れないです。

小型の観光バスが来るようになってきました・・・・。


弟子屈周辺

阿寒、摩周地域の拠点都市。
網走、知床斜里と釧路を結ぶ道路の間にあり、観光資源も豊富。


摩周温泉 マニアック度 [][][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 -- -- 駐車場 -- --
車・バイク [][][] 土産店 あり --
バス・鉄道 [][][] トイレ -- --
ましゅうおんせん

資料なし。道の駅があるのはしってるけど・・・。
多分現在はここを拠点にするツアーより、北側にある川湯温泉を拠点にする方が多いはず。

駅も近いし、バスターミナルもあるので川湯より行きやすいけどね。


900草原
写真
マニアック度 [][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][][] 駐車場 無料 [][][]
車・バイク [][][] 土産店 あり []
バス・鉄道 トイレ あり []
900そうげん

ここは最近有名ですね。行く観光バスもあります。360度の展望が開けます。
といっても、地平線が広がるわけではなく、周りには山々があります。
晴れていれば、摩周だけを望むこともできます。

冬にしかいってませんが、結構好きですね。


多和平展望台
写真
マニアック度 [][][] 料金 無料 [][][]
おすすめ度 [][][] 駐車場 無料 [][][]
車・バイク [][] 土産店 あり []
バス・鉄道 トイレ あり []
たわだいらてんぼうだい

R391を弟子屈から南へ行く途中、磯分内駅あたりでに左に折れるとある。

ここもかなり広い視界が広がるらしい・・・・。
行ったら迷子になっている内に日が沈んでしまってあまり堪能できませんでした(泣)
ただ、広さは十分に伝わりとってもいい感じです。


[観光案内]