北海道観光のためのカレンダーです。
「花」関係、イベント、食の旬、紅葉、流氷
は一月を上旬、中旬、下旬に区切ってあります。
イベント&観光列車カレンダー
せっかく北に来たんだから、イベントに参加するのも面白い♪
1月〜3月 | 札幌雪まつり、層雲峡氷瀑まつりなど冬のイベント。 流氷ノロッコ号、SL冬の湿原号など。 |
![]() |
桜祭り、YOSAKOIソーランなど春から初夏のイベント。 |
![]() |
北海道バルーンフェスティバルなど夏のイベント。 |
10月〜12月 | 牡蠣まつりやホワイトイルミなど秋から初冬のイベント SL富良野・美瑛号など |
フラワーカレンダー(北海道の花暦)
花が目的の旅人も多いですね。
花の見頃 | 北海道各地の花の見頃を表示しています。 |
美瑛・富良野の花 | 美瑛と富良野に特化した花暦。 |
北海道の桜 | 北海道の桜の名所に特化した花暦。 |
北の紅葉 | 北海道の紅葉の名所と見ごろ。 |
ネイチャーカレンダー
色々な資料集です。
北の気候 | 北海道内の各都市の平均気温と日照時間です。 |
日の出 | 朝日の名所とおおまかな時間です。 |
日の入り | 夕日の名所とおおまかな時間です。 |
月齢 | 満月と上弦、下弦の月の日付です。 |
流氷 | 流氷の接岸時期と見る場所を書いています。 |
白鳥・タンチョウ・鮭 | 鮭の遡上や白鳥、丹頂を観察できる時期です。 |
食の旬 | おおよその食の旬を書いてあります。 |
[ホーム] | [北海道へ] | [観光地] | [都市間距離] | [道内移動] | [写真館] | [リンク] |