うさちゃんカメラ


種類 フリーウェア
バージョン バージョン 1.2
動作確認済機種 MI-506
未サポート機種 MI-10
その他 CE-AG03,CE-AG02 デジタルカメラをサポート

「セルフタイマー」「日付表示」「うさちゃん目覚し連動」が特徴のカメラツールです。

機能概要
スタンドアローン機能
・セルフタイマー
・日付表示
・画像サイズ選択 ( V0.2 より )
・露光調節 ( V0.2 より/CE-AG03のみ。)
・カメラドライバー設定 ( V0.2 より )
・アラーム音オン/オフ ( V0.3 より )
・撮影ボタン ( V1.2 より )
を使っての撮影ができます。
「うさちゃん目覚し」連動
「うさちゃん目覚し」と連動して、指定時間に起動され写真を撮影します。
V0.2 からは、画像サイズの指定パラメーターも追加しました。
うさちゃん3Dカメラとのゆるーい連携
うさちゃんカメラで撮影したデータを、うさちゃん3Dカメラのデータ管理機能(メイン画面)を使って管理し易いようにしました。

使い方
スタンドアローン機能
以下の機能を使いながら写真の撮影ができます。
撮影した写真は MPCExxxx.JPG (xxxxは通し番号)の名前で保存されます。
画像の確認はうさちゃん3Dカメラのファイル管理機能(メイン画面)を使うか、 フォトメモリーに取り込んで行って下さい。
画像サイズ設定
@のボタンで写真のサイズを選択できます。CE-AG02では「大(VGA)」は選択できません。
セルフタイマー
Aをチェックするとセルフタイマーを使って撮影ができます。
時間はEの入力フィールドにDのテンキーを使って指定してます。
シャッターを押した時からタイマーが開始します。時間がくるとアラームが 鳴ります。3回めのアラームの後でシャッターが切れます。
アラームが鳴っている間は、画像ウィンドウが止まります ..マルチスレッドでないので..鳴り終わった後で 数秒間表示される画像が撮影された画像です。
中断ボタンでセルフタイマーを途中で中止できます。
日付表示
Bをチェックすると写真の左下に日付が入ります。
露光調節
Cのボタンで露光の調節ができます。(CE-AG03 のみ)
全画面表示
メニューボタンを押すと画像ウィンドウが全画面で表示されます。この状態で シャッターを押して写真の撮影が行えます。もう一度メニューボタンを押すと 通常の表示に戻ります。
カメラドライバー設定
機能+メニューボタンでカメラドライバーの設定画面が表示されます。
アラーム音
Hのボタンの選択を外すとセルフタイマー撮影の時アラームをオフにできます。
これは接写をする時の手ブレ軽減のために用意した機能です。CE-AG03の形って、 シャッターを押す時にザウルスが微妙に動いて手ブレしやすいと感じませんか? 特に接写した時は字がぼやけて気になるんですよ私は。 そこで、セルフタイマーを2秒、アラーム音をオフにセットしてシャッターを 押し、後は画面が動かないようじっと息を潜めて心で「1,2」と数えて シャッターがおちるのを待ちます。こうして撮ると手ブレが少ない!... と作者は信じて使っています...。
アラームがバックグラウンドで鳴らせれば音を出した方が親切なのですが、 アラームを鳴らすと画面の更新が止まってしまうので、このオプションで 鳴らさないようにしました。
撮影ボタン
MI-506を縦にして撮影する時、CE-AG03のシャッターに指をかける持ちかたが、どうしても不自然が気がするので、 右下(縦に持った時)にボタン(I)を用意してみました。
親指で「チョンッ」とシャッターを切れるので良いのではないかと思うのですが..。えっ?画面に指紋が付くって.....爪で押してね。
その他
G−「うさちゃんカメラ」を終了します。
F−まだ動きません...
「うさちゃん目覚し」連動
「うさちゃん目覚し」を次のように設定します。
Aボタンで時間を設定。@ボタンでアラームをONします。
次にプログラムの指定です。Bボタンで設定に入り、さらに拡張ボタンで プログラム設定画面に入ります。ここで「プログラムを起こす」にチェック、 アプリケーション名に4桁の識別子 mpce を設定します。
パラメータには以下が指定できます。
日付
日付を入れる場合は /d+、日付を入れない場合は /d- に設定します。
画像サイズ
/s1で小(1/16VGA)、/s2で中(1/4VGA)、/s3で大(VGA)になります。

ここで、テストボタンを押してみて下さい。うまく実行できれば設定完了です。 「OK」を押して設定から抜けます。
必要であれば目覚しの間隔と繰返し回数を設定します。「OK」を押して設定から抜けます。
後は「切」をタップしてザウルスの電源を切って時間が来るのをひたすら待ちます。 指定した時間になるとザウルスの電源が自動的にあがり、「うさちゃんカメラ」が 自動的に実行され写真をとります。
[例]
時間を夜明け頃に設定して、5分間隔、9回繰返しで設定して、外を向けて 一晩置きます。次の朝には外が明るくなるようすが写るはずです。メモリー の空きは充分確保してください。

更新履歴
'01/11/07 V1.2 にバージョンアップ。
撮影ボタンを追加しました。
'01/06/06 V1.1 にバージョンアップ。
うさちゃん3Dカメラとのゆるーい連携をサポートしました。
'99/07/02 V0.4 バージョンアップ。
機能追加
・CE-AG02をサポート。
MI-10で使われたCE-AG02もサポートしました。

ただし、@画面サイズで「大(VGA)」はありません。A露光調節は本体の ボタンからのみで画面上のボタンではできません。Bうさちゃん目覚しとの 連動で/s3は/s2と同じに扱われます。

問題修正
以下の問題を修正しました。
・うさちゃんカメラを一度起動すると、フォトメモリーの1件表示画面で ペンによる直接スクロールが効かなくなる。簡易リセットをしないと 復旧できない。
'99/05/16 V0.3 バージョンアップ。
機能追加
・アラーム音のオン/オフ設定
問題修正
以下の問題を修正しました。
・カメラカードなしで起動し「露光」または「機能+メニュー」を押した時に プログラム実行中の異常でザウルスの「電源切」または「リセット」が 必要になる。
'99/04/30 V0.2 バージョンアップ。以下の機能を追加しました。
画像のサイズ選択
露光調節
カメラドライバー設定
全画面表示
などなど..
'99/02/14 V0.1 MOREソフトコンテスト・エントリー

使用条件
前のページの使用条件を よく読んでからダウンロードして下さいね。

ダウンロード
うさちゃんカメラをダウンロード(mpce.ZAC/48KB)

「うさちゃんプロジェクト」のMOREソフトに戻る
「うさちゃんプロジェクト」のTopへ戻る