(カクレ) 追伸録など
ここにデータを置いておきます。
2006.12.12 設置
2007.09.08 更新
ア
クセス解析の結果
ブログをしていた所
日経を読んでいたところ
□トップページを表示した時に自動的に記録されます。(Java script)
結果は、いつもだいたい確認しています。
たくさんの人が見てくれると嬉しいです。(笑)
by miki-tea-en
戻る
- 追伸録
- (2007.12.09)
いつものことですが忙しく過ごしております。 なんかこのサイトを全く更新できないなぁ、などとは思いつつ、見てくれた方に感謝しています。
最近、色々変化があったので、また書いてみたいと思います。
- (2007.10.13)
すっかり、気候もよくなりありがたいです。とりあえず、日経を読むは、更新する予定がなさそうなので放置しておきます。(著作権もあるし)
最近になってC言語を学び始めました。パソコンのことが、よく分かるのでありがたいかなぁ、などと。
- (2007.09.08)
個人的にシアトルへ1ヶ月留学してきました。英語の方は、まだまだです。変わった写真もとれたでしょうか。
特に文化の違いを感じることが多かったです。この1ヶ月間、この謎のサイトを見ていただいてありがとうございます。
まだ全然、日経に手にしてないので、どうなるでしょうか。 早い間にレポートを書きたいです。
- (2007.06.24)
まだまだ忙しい日々が続いております。将棋の棋戦もこれから、なかなか楽しくなってきそうです。
音楽も少しづつ聴いています。あまり新しいものを聴けてないのが残念です。
- (2007.06.09)
吉か不幸か分かりませんが、棋聖戦が枚方であることを知ったのは、今日の夕方でした。
朝から、先週からの風邪があったので病院に行き、帰りに本を買おうと思い枚方市へ行ったら、ずぶ濡れで帰ることになり。
棋聖戦に帰るときも雨が降ってきて、1日で2回も雨にぬらされたのは初めてかも。
- (2007.06.03)
なかなか新聞も満足に読めない日々が続いております。この頃の楽しみといえば、日経夕刊の将棋欄に掲載されている
王座戦が本選に突入したことでしょうか。棋士さんたちの活躍を期待しています。
- (2007.05.12)
日常的に、すごく忙しくなってきました。できるだけ暇があったら、更新したいなぁなどと。
いよいよ、フラッシュメモリの32GBが登場したのが楽しみです。
- (2007.04.22)
今日、枚方市長と市議会議員の選挙があります。どうなるのでしょうか。
なにやらこの前、USENで野中藍さんの特集が放送されているので聴きましたが、ちょっとダメでした。
5月にかけて新作映画が上映されるようで、興行収入的にどうなるのか期待しています。
- (2007.04.08)
このごろは新聞がなかなか停滞してました。処理するのに時間がかかるというか、すぐにはできない時の方が多いです。
また、新しくスピーカーを買いました。ものすごく重かったにもかかわらず、普通に持ち帰りしてしまったので足が痛いです。
クラシックの臨場感が、なかなか楽しめる代物だと思います。
今日、初めてTSUTAYAでCDをレンタルしました。内容は、クラシックばっかりです。カラヤンが有名そうなのでそのあたりを、
なにやら、ビセーの<アルルの女>第1組曲のカリヨンをチョコボスタリオンで聞いたことあります。それと、小澤征爾さんの
ニューイヤー・コンサートが気になっていたので聴きました。
前回モダンジャズと書きましたが、今聴いているのはUSENで先月から特集されている、マイルス・デイビスです。
いや、トランペットが良いですね。どこに行ってもJAZZのコーナーには目立つ所に置いてあります。
- (2007.03.01)
無事、復活しています。なにやら英語は相当、頭に負担がかかるようで、勉強はなかなか時間が必要そうです。
2月26日に倒れたときは、本当に脳内が暴走していたように思えます。
- (2007.02.19)
2月20日号の広報ひらかたによると、市民の8割が「定住」意向との意識調査の結果にありました。
住み続けたい理由については「買い物が便利」…41.2%、 「医療施設が充実」…28%、 「自然環境の良さ」…26.5% とあります。
市長さんのコメントによると、“逆に、良くないところとしては「余暇を楽しむ場所の不足」が指摘されました。” とあります。
ところで、淀川の堤防が現在強化工事中です。大阪市から枚方市にかけての大掛かりなもの。
きれいになると有難いですが、来春はつくし採りが見られるのだろうか・・・。
- (2007.02.17)
なにやら毎日ブログを書いてると、すごい忙しい感じです。毎日、午前9時がヤマ場かも。
この前、「ネギま!?」19話で、黒板に”サクセスが!”の書き込みがありましたね。
ほんと影響は、大きかったと想像されます。
- (2007.02.09)
このサーバーのhi-hoにサイトを登録してもらいましたが(地域情報)、なんとなく題名を「書き留めたいこと」にしてしまいました。
特にこだわりがある訳でもなく、最初に開設したときにはそうしていましたが、検索で引っかかりそうもなさそうなんで、
「書き添えるときに」とした感じで・・・というよりGoogleでは検索できなくなってます、そのうち復活できるかなぁ。