宮古島産さかのファームの島バナナ
無農薬栽培ですので、安心してお食べ下さい
|
(熟してくると傷みやすく輸送に耐えられないため、予約を受け、収穫次第発送とさせていただきます) |
●島バナナの最大の特長は何といっても、「酸味のある甘味」という味にあります。そのため、いくら食べても飽きません。この味は、他の品種のバナナにはありません。
●島バナナとは、島になっているバナナだから島バナナということではありません。品種名でいうと、小笠原種というバナナです。房はやや小振りなのに樹高は高いため、強風の被害を受けやすく、経済栽培の観点から劣る品種です。
外観がよく似たものに、モンキーバナナというのがあります。モンキーバナナはフィリピン産セニョリータ種で、味は島バナナのような酸味はありません。「酸味のある甘味」というのは、島バナナに独特なものです。
●島バナナは、「幻の島バナナ」と云われることがあります。これな樹高が高いため台風のような強風に弱いのに、栽培地は台風常襲地域が多いことによります。したがって、強い台風が来るとバナナの樹がすべてなぎ倒されてしまうため、その年・翌年は採れなくなります。なかなか手に入らないバナナのため「幻のバナナ」と云われています。
島バナナの値段が高いのも、なかなか採れないということが理由です。
<バナナの品種豆知識>
バナナは芭蕉(バショウ)科の大型の多年生草木
台湾バナナ:北蕉種、新北蕉種、仙人種
フィリピンバナナ:キャベンディッシュ種、セニョリータ種、グラネイン種
|
●島バナナの食べ頃(他のバナナとは違います)
島バナナの食べ頃は、完熟した時です。
皮が黄色くなってきた。→まだまだです。
皮に斑点が出てきた。→もう少しガマンしましょう。
軽く触ったら房の付け根から取れてしまった。→食べ時です。皮が驚くほど薄くなっているはずです。 |

|
1kg当たり:1200円
(会員価格:1140円)
送料はお客様負担でお願いします
送料詳細
|
計算例
1房1.8kgの場合、
島バナナ価格:1200円×1.8kg=2160円
送料:1000円
合計:3160円 |