2月11日(金)

今日は朝6時45分に出発。7時15分にベノア港に到着。
Bountyクルーズはまだ新しいのでお客さんは少ないねぇ・・・。なんか可哀相な気がするくらいでした( ̄▽ ̄; だって500人くらい乗れるのに、今日の乗客は20名以下じゃないかぁ??(爆)
で、このクルーズには朝食込になっているんだけど、なんとその朝食とは・・・・デニッシュとクロワッサンだけ・・・; ̄ロ ̄) これはあまりにも寂しいぞ!(;▽;) そんな訳でチーズジャッフルを追加してみました〜

奥の黄色の船がBounty号 天気もなんとか晴れています! 冷房がガンガン効いてます 船内はガ〜ラガラ( ̄▽ ̄;
朝食はパンだけ。寂しい; ̄ロ ̄) チーズジャッフル。ま、普通だね 島まではボートで移動 様々な積み荷が!
ギリはではこの小型ボートで 到着した桟橋でウェルカムドリンク このずーーーと先にビーチクラブが 一番大きな部屋のファミリールーム

ここのビーチクラブは全てバンガロー。カテゴリーは3つに別れているとか。私達が泊まったのは一番上のファミリールーム。ダブルベッドが2コあるので、なかなか快適。でも、ま、高級な感じはあまりしませんねぇ・・・。新しいうちは良いけど古くなったら・・・て心配( ̄▽ ̄;
シャワーは冷水、それも塩水だった・・・; ̄ロ ̄) なんか、ロンボクからちゃんと水道を引いてるって話だったんだけど、それが不調だったらしい・・・水道管に穴があいているのでは?と思ったんだけど・・・ハハハ。
昼食はレストランで。ウェルカムドリンクをもらってから、ナシチャンプル、イカンゴレン、アヤムゴレンを注文。でも停電しちゃったので、好物のスイカジュースは飲めなかった・・・。ガッカリだぞ・・・・; ̄ロ ̄) そうそう、ここのイカンゴレンったら・・・・中身が生だったのだ!もう1回ちゃんとゴレンするように命じたけど、もう食べる気が失せましたね・・・はい・・・

室内にはこのダブルベッドが2つ リビングスペースもあるよ! 洗面台。石鹸はありましたね シャワールーム。もちろん冷水
トイレ。ま、これは普通ですね(笑) 有料のお菓子。避妊具もアリ(笑) 昼食のレストランには可愛いネコが ウェルカムドリンク
ナシチャンプル。まぁまぁかな? ちょっと焦げているアヤムゴレン 初め中が生だったイカンゴレン・・・ お客さんは私達だけだった(笑)
晴れていればもっとキレイだろうな こんなキレイな珊瑚も落ちてたよ! プールバーのアイスクリーム この猫はホント可愛いのだ〜!

お昼はビーチクラブ内のレストランで。ナシチャンプル、イカンゴレン、アヤムゴレンを注文。イカンゴレンはなんと中身が生・・・・; ̄ロ ̄) 調理し直してもらうが・・・あまり鮮度が良くない!と言うTOMOさんの判断で猫いき決定!(笑)
昼食後、海とプールで遊ぶ。海は結構波があるので浮き輪を持ってくれば楽しかったと思うのだ・・・残念!プールも塩水。しょっぱかった〜(苦笑)

プールは塩水でした〜 夕飯ではまずビンタンを!(笑) ミーゴレン。まぁまぁ良い感じ。 ま、これもほどほどには美味しい

夕方6時まで4時間くらいは停電。今まで知らなかったんだけど、停電すると断水にもなるんだねぇ・・・( ̄▽ ̄; 辛かった・・・
夕飯は無難なトコロってコトでミーゴレンとナシゴレンを。冷たいビンタンが旨い!ナシゴレンは辛口を!って注文したら、なんと刻んだ唐辛子が付いてきましたわ・・・; ̄ロ ̄) で、これが種を取っていなかったので、メッチャ辛かった!で、旨かった!(笑)
夜中もまた停電。クーラーがないと死んでしまうTOMOさんには辛い夜だったようですね〜(爆) 私は疲れとビンタン効果でぐっすり寝ていましたので問題ナシでしたけど(笑)