●パナップ日記
パナップの近況や私個人が思ったこと、感じたことを気ままに掲載します。
撮影の裏話から世間話しまで、なるべく!? ・・・多く紹介します。
平成17年9月15〜17日沖縄県波照間島・撮影

皆さん「波照間島」をご存知ですか?「はてるまじま」と読みます。
石垣島から高速船で約1時間。周囲15キロ、人口600人、有人島では日本最南端に位置する島です。

今回、ヤンマーの取材で寄せていただきました。

この撮影は1ヶ月前くらい前に予定されていたもの(台風の影響で2度延期)でやっとの思いで実現 。

でも「来てよかった」と言わずにはいられないほどいい島です。
何がいいのかと申しますと、一言で「何もない」・・・

この「何もない」からこそ、いろいろな体験ができるのです。

2夜連続でコート盛と言われるサンゴの石が盛られた展望台?に連れて行ってもらいました。
「何もない」からこそ360度、星の パノラマが体験できます。「何もない」からこそ波のBGMが聞こえます。

春頃には南十字星が見れるそうです。日本で南十字星が見れるなんて想像もしませんでした。

勿論、仕事もきっちりしてきました。


さとうきびの植付けが最盛期を迎えていました。   NEC社パソリンク写真1
この日はヤンマー農機沖縄八重山支店の出張整備。

島民の方は皆さん、味のある優しい方ばかり。
  NEC社パソリンク写真1 NEC社パソリンク写真1

都会で働き、疲れた心身を癒してくれる、プライベートでも来てみたい、のどかな島でした。

 
トップへ
■映像のことならパナップにご相談ください。
 TEL (06)6324-8702 E-mail panup@dol.hi-ho.ne.jp

パナップ
〒533-0033
大阪市東淀川区東中島1丁目17番5号
ステュディオ新大阪702号
会社概要