PANUP - パナップ -
〒533-0033
大阪市東淀川区東中島1丁目17番5号ステュディオ新大阪702号
Tel/Fax.(06)6324-8702
E-mail .panup@dol.hi-ho.ne.jp
映像のことならおまかせください
ホーム ビデオ イベント レンタル 機器販売 会社概要
パナップ日記 パナップの近況をご覧いただけます。
撮影・イベントの概要や裏話など掲載しております。
お問い合わせ
アクセス

取扱商品
プラズマディスプレイ(PDP)本体
PDP周辺機器
フロントプロジェクター/レンズ/スクリーン
業務用DVD/映像録再機/スイッチャー
取扱商品
フロントプロジェクター/レンズ/スクリーン
TH-D9510J
大型映像の大迫力・高輝度・高精細投写を実現したDLPTM方式プロジェクター。
DLP方式プロジェクター パナソニック TH-D9510J
 
外形寸法 ハードケース寸法(単位:mm)
外形寸法 ハードケース寸法
TH-D9510J 仕様
使用電源 AC200V〜240V 50Hz/60Hz(単相3線式)
消費電力 2,200W(2,200VA)(スタンバイ時:13W)
DMDTM素子 素子サイズ:0.9型(アスペクト比:4:3)
表示方式:DMDTM素子 3枚 DLPTM方式
画素数:786,432画素(1.024ドッド×786ドッド)×3枚
レンズ オプション
光源ランプ 1.600W キセノンランプ
投射画面サイズ 100型〜600型 (アスペクト比4:3時)
光出力 10,000 lm(ANSI)[ランプパワーHigh時]、
9,000 lm(ANSI)[ランプパワーNormal時]
周辺光量比 90%以上
コントラスト比 1,000:1(全白/全黒)
[コントラストモードSuper時:光出力は6,000lm(ANSI)になります]
450:1(全白/全黒)[コントラストモードHigh時/Normal時]
解像度 RGB信号入力時:1,024ドッド×768ドッド
(1,600ドッド×1,200ドッドA-PIC圧縮表示)(TW-MD95RGB装着時)
ビデオ信号入力時:水平560TV本(TW-MD95VM2装着時)
対応走査周波数 RGB信号入力時(TW-MD95RGB装着時)
(水平)15kHz〜100kHz(垂直)24Hz〜120Hz
Y-Pb(Cb)・Pr(Cr)信号(TW-MD95RGB装着時)
(水平)15.75kHz(垂直)60Hz[480i]、
(水平)15.63kHz(垂直)50Hz[576i]
(水平)31.5kHz(垂直)60Hz[480i]、
(水平)45kHz(垂直)60Hz[720p]
(水平)33.75kHz(垂直)60Hz[1035i]、
(水平)33.75kHz(垂直)60Hz[1080i]
ビデオ/Sビデオ信号入力時(TW-MD95VM2装着時)
(水平) 15.75kHz/15.63kHz(垂直)50Hz/60Hz
[NTSC/NTSC4.43/PAL/PAL60/PAL-N/PAL-M/SECAM]
光軸シフト量 〈上下〉10:0〜0:10(電動)、〈左右〉8:2〜2:8(電動)
台形歪補正角度 最大仰角±10°
キャビネット アルミ+樹脂成型品
環境条件 使用周囲温度:0℃〜40℃[ランプパワーHigh時:0℃〜35℃]
使用周囲湿度:10%〜80%(非結露)
質量 約119kg(アングル含む・レンズ含まず)