こども動物園 2

2004年7月14日(水)

たっちんファミリーのお友達家族が
スイスに遊びに来てくれました。
ゆうクンは、たっちんと同じ3歳です。
一緒にこども動物園へ行きました。
(去年初めて行った時の
 2003年9月13日の写真日記もご覧ください)
写真日記 こども動物園 へ

さっそく、子ども2人+付き添いのママ2人で、
ゾウに乗りに行きました。
階段を10段ほど上がったところから、
ゾウの背中にまたがって乗ると、
ゾウの大きさにちょっとびっくりします。
写真のように、私たちの乗ったゾウは母ゾウのようで
そばに子ゾウがぴったりくっついていました。
子ゾウは、修行中のようでした。

お客をたくさん乗せてゾウは散歩してくれます。
(右の写真)
ゾウは、のっしのっしと、案外速く歩きます。
時々揺れますが、とっても楽しい気分です。
散歩中、子ゾウは、母ゾウの後を歩き、
母ゾウのしっぽを、鼻でしっかり握って(?)いました。

なぜか、スイスでゾウに乗る、愉快な体験でした。
こども動物園では、動物たちに、ポップコーンのえさをあげることができます。
はじめはちょっとこわがっていた子どもたちも、慣れるにつれ、楽しくえさをあげていました。
写真では、ゆうクンはヤギに、たっちんは馬に、えさをあげています。
えさのもらい方をとっても、口先だけ使ったり、舌で吸い取るようにしたり、ぺろりとなめながら、
と、動物によって違っていて、とても興味深く楽しい経験でした。
ラクダの唾液は、案外さらっとしていて、すぐに乾いてしまいました。
(ぺろりとなめられて、一瞬とてもびっくり)

《こども語録 特別編》
ゆうクンは、ゾウにえさをあげました。ゾウの食べる様子を見て、

おれ ぞうさんになったら
あしたのあさ はなですくって たべる

日記の目次に戻る