モンペリエ(フランス) |
2003年10月27日(月) |
南フランスで、パパの学会があったので、ママとたっちんもついて行きました。 モンペリエの街を走っているトラムは、新しく、素敵なデザインが描かれています。 たっちんは、このトラムを、すぐに気に入ったようです。(小さい写真上) たっちんは、手ごろな大きさの石には、すぐ登りたがります。 この写真も登ろうとしているところです。 実は、この後、もう少し登って、バランスを崩してしまいました。 幸い、手をついたので、けがはありませんでした。 |
|||||||||||||
旧市街を散歩に行きました。 石畳の模様に沿って、電車して歩くのが、 たっちんは大好きです。(小さい写真下) モンペリエの街のはずれには、 古代の水道橋が残っています。(写真右側) 水道橋を見に行こうと言われたたっちんは、 ”すいどう”という言葉にわくわくしていたらしく、 水が見えないとわかると、がっかりしていました。 写真のように、たっちんは、 ピースサインができるようになりました。 写真を撮るときには、片手でピース、 もう片方の手で、ニッコリポーズをしてくれます。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||||
途中、おなかがすいたので、パン屋さんに行きました。 いつもは、クロワッサンが大好きなのに、 ホテルの朝食で食べて以来、たっちんのお気に入りはチョコ入りパンです。 最近、おいしいと思ったものは、なかなか分けてくれません。 このチョコパンも、いっぱい歩いたこともあり、ぺろりと一人で食べてしまいました。(下の写真左側) |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
モンペリエは、地中海に近い町です。 バスに乗って20分ほどで、海辺に着きました。(写真右) たっちんにとっては、昨年末に伊良湖へ行った以来の海です。 貝を拾ったり、砂で山を作ったりと、短い時間でしたが、楽しく過ごしました。 ママには、太陽の陽射しがまぶしく、波の音を聞いていると心があらわれるようでした。 《最近のたっちん語録》 お休みの日に、パパと森へ散歩に行きました。帰ってきて、 とちゅうで きいろい はっぱ ひろったの それで パパ こしょこしょ したの そうしたら パパ いやだ いやだーって いった (聞いていたママは、笑いが止まりませんでした) |