[リモートデスクトップ・DOKODEMO]
内容:手元のWindowsパソコンで離れた別のパソコンのWindowsを操作したい
概要:専用のソフトを使う
方法:
モニタ表示を操作する側に出すのか出さないのかで分かれる
(1)操作する側に表示する
操作される側がXPでればリモートデスクトップを使う(同一ユーザーのログオンは背反になる)
無線LANの場合、時々接続が切れてしまうことがある
その他はVCNを使うことを検討する(VCNの場合は操作される側のK/Bやマウス操作をする区別がつかない)
(2)操作される側のみ表示する
DOKODEMOというフリーソフトを使う(操作される側のK/Bやマウス操作をする区別がつかない)
有料の類似した名前のソフトもあるので気をつける
時々操作できなくなることもあるようだが、一旦自分側に制御を戻してやるとよい