旧花田家番屋 | マニアック度 | 2 | [][] | 料金 | 350 | [][] | |||
おすすめ度 | -- | -- | 駐車場 | 無料 | [][][] | ||||
車・バイク | 3 | [][][] | 土産店 | あり | [][] | ||||
バス・鉄道 | -- | -- | トイレ | あり | [] | ||||
北海道遺産 R232とR239の分岐点より南へ15kmほど。 1905年、にしん漁の最盛期に立てられた。 当時は200人もの漁師が入っていて、現存するものでは道内最大。 中は資料館になっています。 いまいち興味がなかったので中に入ってないです。 |
![]() |
隣の道の駅と比べても 遜色ない規模の番屋。 かつてはにぎわっていたんだろうね〜。 |
[実走北海道!][観光案内index][道北東西海岸index][][][総合トップページ]