作詞家・井筒日美 公式サイト |
-日美のプリズム・テアトル-***クリエイティブを追求する日々*** |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
井筒日美 Himi Izutsu(上園彩結音 Ayune Uezono) プロフィール 富士通ディーラーでOAインストラクター勤務、 2005年に柴咲コウ「あどけない温もり」で作詞家として始動。 2007年、タッキー&翼「SAMURAI」がオリコン週間第1位 2017年、つばきファクトリー「初恋サンライズ」 第50回 日本有線大賞新人賞受賞 2019年、アンジュルム「私を創るのは私」オリコン週間第1位 【提供アーティスト】(順不同・敬称略) 柴咲コウ、タッキー&翼、リュ・シウォン、アンジュルム、Juice=Juice、カントリー・ガールズ、こぶしファクトリー、つばきファクトリー、ハロプロ研修生、 PINK CRES.、矢島舞美、南端まいな、Fairy-AID、夢みるアドレセンス、YURiKA、上野優華、大和悠河、青木隆治、吉岡亜衣加、 水樹奈々・大原さやか・清水香里、宮野真守、種田梨沙、井上あずみ、鈴村健一、能登麻美子、保志聡一朗、福山潤&井上麻里奈、 増田俊樹、石川界人、岡本信彦、鈴木達央、下野紘、堀江一眞、柿原徹也、小野友樹、緑川光、小倉唯、織田かおり、河野マリナ、 永井幸子、増田裕生、福山潤&荒木宏文、竹内幸輔、細谷佳正、浪川大輔、日野聡、木内秀信、津田英佑、高橋直純、上田燿司、加隈亜衣、内山昂輝、 照井春佳、今村彩夏、西明日香、鈴木愛奈、柳麻美、榊原ゆい、田村ゆかり、宮沢ゆあな、Rita、南條愛乃、新田恵海、片霧烈火、 五條真由美、mao、原田ひとみ、青葉りんご、上間江望、浅倉杏美、久保ユリカ、山崎はるか、小林ゆう、M・A・O、芹澤優、立花理香、 鈴村健一、近藤孝行、高城元気 等 【アニメ・ゲーム】 TV『曇天に笑う』OPテーマ曲、テニスの王子様、アイドルマスター、アイカツ!、裏切りは僕の名前を知っている、鉄のラインバレル、 アルカナ・ファミリア、甘城ブリリアントパーク、灰と幻想のグリムガル、三者三葉、ストライク・ザ・ブラッド、スクールガール・ストライカーズ、 SERVAMP-サーヴァンプー、ハンドシェイカー、ご注文はうさぎですか?、POSSESSION MAGENTA、アルトネリコ、 「戦闘妖精少女たすけてメイヴちゃん」OP、S.Y.K ~新説西遊記~ etc 別名義・上園彩結音(うえぞの あゆね)でも、 薄桜鬼、ステラグロウ、オメガラビリンス、アイドルデスTV、 いざ,出陣!恋戦、バレットガールズ3 等。 【著書】 『ゼロからの作詞入門』(ヤマハミュージックメディア) 【講義】 大阪スクールオブミュージック専門学校で作詞講座の講師(2017年) 禅宗 黄檗宗のお寺に生まれ、 サンスクリット語、仏教語、哲学、心理学、神話などを研究する機会を得たことから、 「命/絆」をテーマとした ダークファンタジー、スピリチュアルな歌詞などの独創的作風も展開。 癒し和みを求めて花を撮影し続け、育てる喜びを知り、 認定フラワーセラピーヒーラー取得。 2018年から、作詞とフラワーセラピーを融合させたカード制作 ・フラワーリリックオラクルカード ・フラワーラブソングオラクルカード ・ポエティックフラワータロット 2019年より、YouTubeチャンネル「井筒日美」にて、 自作含めたタロットカード、オラクルカード、ルノルマンカード、ルーンストーンなど 各種カードを用いたカードリーディングの動画を月1、2回ペースで更新中。 小学生の頃から親しんできたタロットカードのリーディングが、 「作詞」の創作行程ととてもよく似ていることに気づかされて、 作詞力や直感力を磨くためや、自己探求、人間探求、人生の応援ツールとして、 再び毎日のように触れあっています。 |
その他 SNS 井筒日美 ツイッター https://twitter.com/himi216 井筒日美 Instagram https://www.instagram.com/himiizutsu/ 井筒日美 Facebook https://www.facebook.com/himiracle 井筒日美 公式ブログ https://ameblo.jp/himi-i/ 作詞家・井筒日美公式サイト http://www.ann.hi-ho.ne.jp/izutsu/ 旧・作家データベース(音楽作家辞典)「Sound Space」 |
Copyright(C)Since2000, Himi Izutsu. All Rights Reserved.