8月1112・13日に行われました。
土曜日の午後にはすごい雷雨がありましたが、ほぼ予定通りに進みました。
楽しい祭礼ができました。
![]() |
![]() |
神楽殿ではお囃子が始まりました | 各町会の子ども神輿が集まりました |
![]() |
![]() |
午後6時、子ども神輿の宮出し | 出番を待つ宮神輿 |
![]() |
![]() |
人寄せの太鼓が始まりました | 鳥居を抜けた後は腕に抱えて旧道まで渡御します |
![]() |
![]() |
旧東海道に出ると担ぎ棒を変えます | まずは南へ向かいます |
![]() |
![]() |
仲町会へ乙姫山車の前にてカンカン | ご兄弟です |
![]() |
![]() |
北町会を抜け、南品川との境から曙町会へ向かいます | すでに日が上がってきました |