2004.7上期

TOPへ戻る

戻る

 


7/15

最近どう?

 

Wutも・・・シャバダバよ。

 

 

 

てな感じで、仕事に疲れてシャバダバしてきたので、矢沢もシャバダバなパワーエイド

飲んでみましたよ。

 

 

一言でいうと。

 

 

 

マズイ。

 

 

 

なんてぇか、非常にスッパイですよ。

それもレモンみたいな爽やか酸っぱさじゃなくて、グレープフルーツに酢を混ぜたような酸味

口の中一杯に広がって、飲み辛いったらありゃしません。

 

飲んでいるうちにシャバダバになりそうです。

 

これから試してみようよ思っている人は、薬だと思って飲んでみましょう。

 

#公式のグロッキー度チェックって、ネタ項目ばっかりな気がするんですが・・・。


7/14

BATTEL CLIMAXX!というゲームを知っていますか?

最近流行りの、トレーディングカード使ったアーケードゲームなんですが、内容がガチガチの

プロレスゲームなんですよ。

 

プレイした感想は、読み合いがなかなか面白い感じでした。

 

まずスターターパックという物を買うのですが、これはデータを記憶させるエントリーカードと

選手のデータの入ったプレイヤーカードが各1枚。そして技のデータが入ったスキルカード10枚が

箱に収まっています。

これさえ買えば準備は完了。

後は、筐体にエントリーカードとコインを突っ込んで、チュートリアルの通りに進めてゆけば

団体のエントリー、選手や技の登録から育成、試合の運び方などが一通り覚えられます。

私のスターターパックに入っていた選手は・・・小林昭男・・・?

申し訳ない、プロレスに詳しいわけじゃないので、この選手の事は知りませんでした。

 

スキルカードにはレベルが書かれていてLevel1〜Level3まであるのですが、Lv1はLv2負けて

Lv2はLv3に負け、Lv3はLv1に負けるといった三すくみになっているので、Lv3の技ばかり

出していれば良いというモノではなくなっています。

また、技を出すにはコストを消費します。

レベルが大きいほどコストも大きいのですが、その分大きなダメージも狙うことが出来ます。

 

細かなルール(コストの増減や、ラッシュゲージについて)は公式サイトを見てもらうことにして、

大まかなルールはジャンケンに近いモノがあります。

判定には三すくみの他にも要素があるのですが、基本的には各レベルの技カードに加えて

基本技と受け(防御)の5つで読み合いになります。

最初は基本技と受けだけでコストとラッシュゲージを稼いで、両方溜まったら一気に畳み掛ける

とか、ここはコストがあるからダメージの高い技を出してみようとか、ここは受けて防御しようとか、

あるいはとにかく相手の技を潰してゆこう等など、難しいコマンド入力も必要ないので、

純粋な読み合いを主としたゲーム展開になる訳です。

もちろん、持ちカードが多ければ、それだけ選択肢が多い分有利な技とかを覚えさせる事が

できたりしますが、上手く相手との駆け引きに勝てば、カードの数での有利不利はヒックリ返す

事ができるはずです。

 

試合が終わると、ブースターパックが出てきます。これの中には技カードか選手カードが

1枚封入されているので、どんなカードなのか確認するのも、トレーディングカードゲームの

醍醐味です。

えーと、今回出てきたのは・・・選手カードのようです。

・・・このぱっと見で解る、皮ジャンとサングラスのスタイルは、もしや・・・。

 

蝶野正洋だぁー!

 

 

 

 

I HAVE CHONO!!

 

 

I AM だろ、と突っ込まないように。

早速、団体に登録しようとしたら契約金が1000万円ですってよ!

初期の運営資金が1500万で、最初の選手と契約するのに500万を使って、試合をして

得た興行収益が約80万。

ぬぅ・・・契約したら、スカンピンになるな・・・。

今回は、見送りって事で・・・。


7/13

深夜勤務でグッタリ睡眠。

仕事と食事と風呂以外は寝てるような状態DEATH。

不健康万歳!!


7/12

チマチマと真・女神転生NINEを進めて・・・いや、話は進んでないなぁ・・・。

悪魔捕獲して、掛け合わせて、最適化して、コーディングして、圧縮して、プラグインをのせて、

また悪魔を捕まえて、掛け合わせて・・・・・・・・エンドレス。

 

とある場所でのハッキング中に仲魔を4体も死なせてしまったのはショックだったので、次は

そんな事が無いように、出来る限りレベルの高い悪魔を用意して挑みたいと思うのですよ。

普通、RTSのユニットなんて、ある程度は使い捨てなんですが、このゲームはどうにもそんな

気になれないんですよね。

まぁ、死んでもお金を払えば、蘇生してもらえる場所があるんですが。

 

ああ、そうそう悪魔を捕まえる以外にも、「何かくれ」とタカったりしてますなぁ。

一応、基本なので。


7/11

本日は参議院選挙の投票日です。

 

私は投票権があるので・・・とりあえず、自民党以外に・・・。

 

民主党もダメダメって言うだけで、党自体の政策が見え難いしなぁ・・・。


7/10

中古のDVDでバニラ・スカイと蛇拳が安かったので、ちょいと購入してみました。

どちらも価格は1200円。

 

で、とりあえず、バニラ・スカイだけを閲覧してみたのですが、何だか微妙でしたなぁ。

内容なんですが、トム・クルーズ演じるデヴィッド・エイムスはニューヨークで出版会社を仕切る

若い実業家で、容姿や財産、そして才能に恵まれた彼は自由奔放な生活をしていたのですが、

ある時情事のもつれから女性と一緒に車ごと崖からダイビング。

彼は一命をとりとめたのですが、身体や顔に無数の傷跡を残す事になります。

そして舞台は警察署に。

何故か彼は覚えの無い殺人容疑で捕まっていました。

分析官ドクター・マッケイブの質問に最初は口を閉ざしていたデヴィッドでしたが、マッケイブの

熱心な説得により少しずつ記憶をたどってゆきます。

何が真実で、何が虚構なのか。ハッキリしない記憶をたどり、行き着いた場所は。

そしてそこで見つけた真実とは。

 

といったような感じの話です。

何ていうか、サイコ・ミステリーとでもいうんでしょうか。

最初は普通のミステリーっぽいのですが、それがある場所から変質し始めて、徐々に

何が真実なのか解らなくなってくるんですね。

ただ、オチを知ってしまうと、納得っていうか・・・どうでも良くなるっていうか・・・。

あのオチはちょっとマズイだろう・・・。

ある種、一番やってはいけないオチだと思うんですが。


7/9

BONUS !!

 

本当は10日がボーナスの支給日なんですが、土曜なので一日繰り上げて今日もらえるのですよ。

色々と欲しいと思うモノはあるんですけど、「本当に必要?」とか考えると「要らないかなぁ」と

使い道を試行錯誤して・・・というか思い切りがないので悪循環ですな。

 

とりあえず、確変を狙って・・・

サマージャンボ宝くじに突っ込むか!?

 

#ある意味、一番勿体無いですな。


7/8

女神転生シリーズはダンジョンゲームなのは分かっているのだけど、NINEは特にイベントと

そうでない時の区切りがハッキリしているので、ダンジョンに潜って交渉したり、戦闘して

仲魔を成長させたりしていると、ストーリーの停滞感を感じてしまいます。

 

だからといって、それがツマラナイって訳じゃないのだけど、今回はダンジョン探索の趣旨が戦闘と

交渉だけに絞られているんですね。

他のシリーズみたいに、探索して何かが見付るって訳じゃないので、必要な悪魔の居る階を

ウロウロウロとうろついています。

 

ストーリーも進めたいけど、仲魔の準備も万全にしておきたいし・・・というジレンマはありますなぁ。


7/7

真・女神転生NINE。第三章に入って、自体が進展してきました。

 

1章、2章は正直言ってお使いしてるみたいで、ちょっと面白味に欠ける展開だったので、

今後のストーリーに期待したいところ。

思い切って、2章は全編チュートリアルにしてしまうのも、手だったんじゃないかなぁ・・・と

思ってみたり。

 

ハッキングシーンに関しては、自陣に攻め込んだ敵を処理している内に、CPUの操るユニットが

敵のリーダーを倒して終わってしまうというパターンばかりだったので、もう少し命令関係を

考えた方が良いのかなぁとか考え中。

これまで遊んできたRTSと勝手が違うので、思い道理に動かすのにちと苦戦します。


7/6

ダンシネゲ ムロ ポルケ イッソ

 

今、オロナミンCのCMは韓国の俳優ペ・ヨンジュン氏を起用していますが、

例の「元気ハツラツゥ?」という質問に「オフコース!」なんていう返事を返すのは、

SHINJO以外にはルー大柴くらいしか居ないんじゃないかと思うんですが、

如何なものか?


7/5

梅雨も明けないうちから、熱くなってきましたね。

こんなにも熱くては、体が溶けてしまいそうで 外道スライム コンゴトモ ヨロシク な感じですな。

 

無理やり真・女神転生NINEな話にしてしまいましたが、とある事件がキッカケで

”デバッカー”という仮想世界の警察みたいな仕事をする事になりました。

ちょろちょろと用意された仕事をこなしているうちに、「ハッカーからデータを守れ」なんて

如何にも電脳戦みたいな展開の事件が発生。

男の先輩に「君は防衛を担当してくれ」と言われ、女の先輩と一緒にデータを守る任務に

付く事に。男の先輩は主人公の親友と共に、ハッカーを逆探知する為に相手のエリアに

侵入するのだとか。

 

ハッキング専用の特殊な空間に自分のパーティーを設置したところ、もう1パーティー設置できる

という事なので、折角だからと仲魔だけで構成されたパーティーをもう1つ設置。

ハッキングを開始してみると、親友と先輩(男)が相手のエリアに侵入・・・とか思ったら、

仲魔だけで構成されたパーティーまでもが、どんどこ相手のエリアに侵入してくじゃありませんか。

おいおい。君らは守備配置のつもりだったんだけど・・・。

まぁ、いいか。

 

かかってキナー!なんてKILL BILL風に思いながら、守るべきデータエリアの周囲をウロウロと

しているうちにハッキング終了。

・・・終了!?

ォーィ、ハッカーがこっちのエリアまで来てませんよ?

 

主人公は戦闘せずに終わりですか?

 

何だか、立場が無いのう・・・。

イベントか何かで、一回くらいは戦闘になると思っていただけに、ちょっと肩透かしを食らったような

そんなハッキングでした。


7/4

NINJA GAIDENと一緒に買ってきた真・女神転生NINEを始めてみました。

 

何ていうか、最初の印象はデラックスパック作っている暇があるなら、もっと

説明書を厚くした方がいいんじゃないか?と思いましたよ。

それもただ厚くするんじゃなくて、もっと噛み砕いて分りやすく、そして読みやすい説明書を

まず用意するべきじゃないでしょうか。

独自の命令操作や独自の戦闘概念、独自の用語や世界観など、真・女神転生NINEだけの

モノが結構あるのに、家電みたいな読み難い説明書全63ページでは分り辛くないですか?

説明書を読みながら遊んで体感して、やっとある程度把握できたようなモンです。

ゲーム中にもチュートリアルはあるのですが、本当に初歩の”初”どころかしめす偏(ネ)までしか

教えてもらえません。

俺の屍を越えてゆけのように136ページもの説明書を作ってくれとは言いませんが、「後から

攻略本買ったり、ネットで調べるだろう」なんて思ってたんじゃないかと邪推してしまうような

説明書もどうかと思いますよ。

ある意味、説明書らしい説明書とも言えなくもないですが。

 

ゲームのシステムに関しては・・・いかんせん開発の経緯などを考えると、色々と思うところが

あって非常に複雑な気分です。

アイディアなどは嫌いじゃないんですが、ところどころ未消化っぽい部分に気付くんですけど、

オンラインの事も念頭において開発してたんだよなぁ・・・とか思うと、一概に「ああすれば」とか

「こうしたら」とか言えないんですよね。

非常に不遇なゲームだと思います。

とりあえず、Xボタンで開くコマンドメニューは、もうちょっと使いやすくして欲しかったなぁ。

再度Xボタンでメニュー窓を一度に閉じたり、サブメニューの窓を閉じなくても他のメインメニューの

コマンドを選べたり出来たら、非常に使いやすかったと思うんですよね。

 

戦闘関係も色々好みが分かれるところでしょうが、オート戦闘なのは個人的には好印象。

各キャラクターのAIを設定するのも結構面白いのですが、AIの設定画面も初見ではちょっと

分り辛いんですよね。

個人的にはもっとオートの性能を練り込んで、マニュアル操作を取っ払った方が好みなんですが、

色々と思うところもあって、なんともかんとも。

ただ、この戦闘のシステムは出来ればじっくりと考えるオートじゃない戦闘の方が、似合ってると

思うんですよね。思うんだけど・・・なぁ。

 

まだまだ話の序盤なので、ゲームはこれからという感じです。

面白いか否かの判断はもうしばらく後にするとして、とりあえず今からでも購入を考えている人が

いるならば、1つ目安をば。

説明書を読まないで遊び始めるタイプの人は、買わない方がよろしいと思われます。

面白いと感じる前に、分らない事の連続でサジを投げる事、うけあいです。


7/3

NINJA GAIDENをクリアしましたよ。

 

攻略法は多少面倒でも回復薬を買いに戻れってくらいでしょうか。

後は身体で操作を覚えましょうというくらいかなぁ。

ゲームバランスは、ダメージを受けたら回復というのが前提なのかもしれません。

後半になると、バリバリお金を稼ぐポイントとかでてきますので、多少時間がかかってもそこで

お金を貯めて、充分な回復アイテムを購入した上で進むと、ぐっと難易度が下がるって言うか、

アイテムで力押しできるっていうか・・・そんな感じのゲームです。

ノーダメージで進もうなんて思っちゃいけません。受けたダメージを回復してナンボのゲームです。

そう思わないと、腹が立つんですよ。

ええ。

 

確かに、攻め方を考える必要もあることはあるし、学習しないと先に進めないんですが、

学習しても先に進み難い状況もあったりしますし・・・その辺はどうなんでしょうか。

 

あと、武器もいくつかありますが、自分にあったモノを使うのが良いようです。

重い武器。大剣やウォーハンマー(斧にしか見えませんが)は、使い方を考えないと

雑魚敵にさえも打ち負けます。

技の出が遅いので、何時如何なる状況にも使いにくいでしょう。

用法用量を守って正しくお使いください。

マニア向けってやつですな。

反対に刀系とヌンチャク系はどちらも出が早く使いやすい技があるので、状況に応じて

使い分ければ、この2系統で最後まで進む事ができます。

まぁ、死ぬときゃどっちでも死ぬりますがね。

 

とりあえず、アクションゲームが好きで、それなりに忍耐力のある人なら楽しめるゲームだったと

思うので、Xboxを持っていれば購入を考えても良いんじゃないでしょうか。

技が増えると、雑魚敵相手になぎ倒したりなぎ倒されたりして、面白いですし。


7/2

Ultima X:Odyssey(以下UXO)の開発が中止になったそうです。

理由はUltima Onlineの次期拡張版と、未発表のウルティマ関連プロジェクトに開発資源と

優れた才能を集中する為だそうですが、以前にUltima Worlds Online: ORIGIN(あるいは

Ultima Online II)が開発中止の際にも同じような事を言っていたのを、覚えている人も

いるのではないでしょうか。

私はこのゲームに余り期待はしていなかったのですが、改めて開発中止の報を知らされると

「またなのか?」という思いもあったりします。

 

今回の告知の事に関して、某所で興味深い記事が書かれていました。

それは、北米圏でのMMORPG熱が完全に冷めつつあるのだそうです。

その兆候として、2003年度の半ばあたりから、北米を中心にMMORPG関連のタイトルが

次々と撤退しているそうで、ビジネスとしても成功が有力とみられていたUXOでさえも撤退に

追い込まれてしまった事実は、まさにその証明ではないだろうか、という事だそうです。

 

しばらく前に行われたオンラインゲーム専門部会の特別講演会では、コーエーで

「信長の野望 Online」をプロデュースしている松原健二氏が「開発費の早期回収を行なうために、

海外展開は避けられない」述べていたそうです。

もしかすると今回の事は、今後のアジア圏(特に日本)のMMORPG開発に影響をしてくるのかも

しれません。

 

#同じ事がTFLOに言えた為、マイクロソフトは開発中止を決断したのかもしれないという

#憶測もできますが・・・。


7/1

だんだんと、闘病日記みたいになってきていますが、今日もそんな話です。

本日、切開した傷を縫合していた糸を抜きました。

 

 

糸による拘束解除で、稼働率上昇!

 

 

まだ口は充分に開く事が出来ませんし、何度もモノを噛むと次第に痛みが出てきますが、

それでも痛みも減ったので、ずいぶん楽になりました。

口に出来るものが増えて、素敵な気分。

確か口が開き難いのは、口を開ける筋肉の周囲まで炎症を起こすからで、腫れが退けば

自然に治るという話と、傷が塞がる際に歯茎が縮むんでしまうからで、口を徐々に開けるように

リハビリ(というほど大層ではないですが)する必要があるという話の2つを聞きました。

どちらでもいいですが、大口開けてハンバーガーにカブリつける位に、早くなりたいモンです。

 

後は腫れが引いたら、右側は終了ですかねぇ。

右側は・・・ね。