2003.5上期

TOPへ戻る

戻る

 


5/15

なんだかもう梅雨入りした所があるそうですね。

梅雨のイメージは、雨ばかり降ってうっとうしいと思う人がほとんどだと思います

ただ、雨の似合う花が梅雨の頃に咲きますね。

アジサイです。

この花ほど、雨の似合う国産の花も、そう無いのではないでしょうか。

 

知っている人も居るかもしれませんが、アジサイの花は土壌の成分によって花の色が

違ってくるそうです。

酸性だと青色に、アルカリ性だと薄紅色になるのだとか。

これには理由があるそうで、どうもアルミニウムが土壌にどれだけ溶け込んでいるかが

色が変わる原因になるそうです。

酸性だとアルミニウムが溶けやすいためアジサイに吸収されやすいので、酸性の土壌では

花が青くなりやすいとの事です。

逆にアルカリ性だとアルミニウムが溶けにくいので吸収されず、赤くなるんだとか。

 

なんだか学生の時に科学の実験でよく使った、リトマス試験紙を思い出してしまいますね。


5/14

どうもあすから、アメリカのロスアンゼルスでE3というゲームの展示会があるそうです。

お金と時間と英語の理解力があれば、一度は行ってみたいイベントなのですが、

ぶっちゃけたところどれも無いというのが辛い現実だったりする訳です。

 

E3の発表で気になるのが、Xboxで発売が予定されているMMORPG「トゥルーファンタジー

ライブオンライン」。

どうも、ネット上ではかなりの盛り上がりを見せていますが・・・

ハッキリ言って、これだけ限られた情報しかない状態の中でこれだけ盛り上がっているのを

見ていると、逆に現物が発表された時にどうなるのかと心配すら感じます。

現在の盛り上がりは、その昔NECインターチャンネルが情報を小出しにし、グッズなどを

先行販売する事で盛り上げるだけ盛り上げて、ゲームが発売された後も

まったく逆のベクトルで盛り上がってしまった「お姉ちゃん喰い歩きアドベンチャー」こと

「センチメンタルグラフティ」を思い出して仕方ありません。

 

正直、現状の盛り上がりは、妄想を膨らませるだけ膨らましてるに過ぎない状況です。

ゲームの詳細も明らかになっていないのに、面白そうというだけでかなりの人数が踊っています。

公式サイトの掲示板をみると分りますが、かなりの要望が書き込まれている他に、妄想まで

書かれています。

 

現在私の知っている情報をまとめると・・・

●開発者達は、UOが何時までたっても3Dにならない事に業を煮やして、開発に着手したらしい。

●それゆえ、スキルベースのゲームになるらしい。

●騎乗生物(ホウキ、馬車含む)が多く存在する。

●生産関係も豊富にあるようだ。

●外見は細かく決める事が出来る。

●夏あたりにβテストがあるかもしれない。

 

ハッキリいって未確定な情報が多い為、正直盛り上がる要素には充分ではないと思うのですが。

恐らく盛り上がれるのは、UOを体験している人達で、UO以外の同系列ゲームを遊んでみたいと

思っている人達ではないでしょうか。

雑誌などが某大作RPGのように煽るだけ煽っているとしか思えないような盛り上がり方は、

私から見ると、どうも滑稽に映ってしまいます。

期待に妄想を膨らませるのも良いですが、もう少し落ち着くべきはないでしょうか。


5/13

最近、まともにゲーセンに行ってないので、「HOUSE OF THE DEAD III」の腕が落ちてないか

どうか、心配な今日この頃。

会社が終わっても、寄り道してないんですね。

「怒首領蜂 大往生」もしてないし・・・。

禁断症状はまだ出てませんが、様子を見てちょこっとだけ寄り道したいところ。


5/12

人間、何かしらに自ら関心を向けないと、思ったほど情報が集まらなかったりします。

割とふつーに生活してると、戦争の後処理のニュースや、妙な団体がお騒がせしている

ニュースなどは普通に入ってきますが、取り立てて面白い話みたいなものは無かったり

するのが現状です。

 

実際は、一つの話を掘り下げて掘り下げて面白くしていくのですが、どうも深夜勤務を

勤めて半分眠っているような頭では、某団体のいう電磁波どころかちょっとイイ話みたいな

モノすらキャッチできません。

 

つまり、日記のネタに困る訳です。

 

さぁ、困ったゾ。

 

#書き終えてから、小学生の書く「無題」という題の作文ににてるなぁと思ってみたりもする。


5/11

ついに登場です。「式神の城II

雰囲気は基本的に前作と変わりません。

が、弾幕とか敵の出現パターンとかは研究してるなぁと思える出来になっています。

公式のサイトからダウンロードできるムービーを見てもらえれば、その美しさが分ります。

 

なんだか今回は1つのキャラに、2種の式神(溜め撃)パターンがあるようで、一部のキャラは

なんだか癖が強そうで、非常に興味がそそられます。

とりあえず初見という事もあって、私は前作から(使いにくいという理由で)使っている、

ふみこ.O.Vで遊んでみました。

式神攻撃の壱式は前作と同じなのですが、弐式が4つのターゲットサイト引きずるように動かし

てサテライト攻撃をするという、使いやすいのか使いにくいのか今ひとつ分りにくいモノに

なっています。(詳しくは公式参照の事)

難しく考える必要がなく、威力の高い壱式の方が、私には向いているかもしれません。

 

演出面でもかなり力を入れていますが、キャラを喋らせる必要はあったのかなぁと思ってみたり。

喋らせるという演出は、文章の時だけのイメージとギャップを感じる事もあるので、諸刃の剣

だったりするんですよね。

それでもそれぞれのキャラクター自身しか分らない、意味深なやり取りがDEMOシーンで

あったりと、強いストーリー性を打ち出してきています。

G.P.Mもアニメになったし、もしかするとこっちもアニメ化するのかしら。

 

あと腕に自身のある方はコインを入れた後に「↑A↓↓←→↑BBA A+B」と入力して

遊んでみてください。


5/10

久々に会社へ出勤したところ、今日の18時から飲み会だと言われる始末。

研修にきている新入社員の歓迎会なので、とりあえず出る事に。

 

そして時間が流れて23時。

充分時間も経ったし、飲み食いもしたし、そろそろ帰るかなぁと思っている矢先に、

「ラーメン食いに行くぞ」と引っ張られる。

結局回避できずに、4名でラーメンを食しにとある店に入店したところ、調子付いた人生の

先輩がなにをご乱心めされたのか、「カルビ4人分。レバー4人分。ラーメン大盛り4つ」と

のたまわれました。

 

ぎぃゃぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 

そんなに誰が食べるんだ!とか思いながら、何とか平らげた自分を誉めてあげたいと思います。


5/9

実は7日から行われていた、フォークリフトの実地講習も今日が最終日です。

昨日と打って変わって、日差しは強いけども風は冷たいという何とも言えない天候の中、

講習の最後にテストがあります。

 

緊張はしたものの、何とかテストをパスして講習の終了証を貰いにいくと、フォークリフトを

運転する際の心得や注意事項が書かれた手帳のようなモノ(750円)をさり気なく薦められました。

が、勇気をもってお断り。

買っても見ないしなー。


5/8

ザンブザンブとバケツをひっくり返したように降りそそぐ五月雨の中、フォークリフトの講習です。

 

 

実地講習ですが。

 

もう寒いなんてぇもんじゃぁないですよ。

「季節はずれの冬か!」とおかしな事を思うくらいの寒さです。

この時期になると、自販機にホットの飲み物なんざ有りゃしません。

唯一の救いは、昔は若かったお姉さんが持ってきてくれた、暖かいお茶でした。

 

ありがとう!

昔は若かったお姉さん!


5/7

イタタタタ・・・。

 

何が痛いかっていうと、FFXIで間違って違う品物に入札をしてしまたんですよ。

”チェスナット原木”というアイテムに入札するつもりで、うっかり”アローウッド原木”に入札・・。

しかも、1900Gもですよ。

アローウッド原木なんて、その辺の木を適当に切っていれば手に入る(極端な話ですが)ほどの

アイテムなのに・・・。

通常の19倍で落札した形になるんでしょうか。

 

なんてぇか、やたらに高い原木ですな。

 

なんだか、無償にやるせないやら情けないやらで、まだその原木を処分していません。

使い道は、削ってアローウッド材にするしかないんですが、アローウッド材になったらなったで、

店で5〜9G程で売ってますし・・・。

 

イタタタタタ・・・。


5/6

今日は4時間ほど病院に居たんですが、病院にいると健常者でさえ、どこか悪くなりそうな

そんな雰囲気があります。

換気のシステムなどもあるのでしょうが、何だか空気がこもっている感じがしますし。

清潔感はありますが、やはり「病的な清潔感」という感じも、しないでもありません。

流石にディズニーランドみたいに、ローラーブレードを履いて掃除をしてくれとは言いませんけど、

もうちょっと陰鬱さが何とかならないもんですかねぇ。

はしゃぐところじゃないのも確かですが。

 

何にせよ、医者にゃ世話になりたくないなぁ。


5/5

こんな歌あるんですねぇ・・・。

 

変にリズムがいいだけに、しばらく耳に残りそうだ・・・。

 

流ーせ 流せ 流ーせ 流せ・・・。

 

ふりつけ付きかよ!!(三村


5/4

コンバート 有り□

 

ファイナルファンタジーXIで赤魔道師がレベル40になりました。

4月15日のパッチにおいて、新しい赤魔道師の能力「コンバート」を修得できるようになって以来、

目標になっていたレベルです。

 

このコンバートがどんな能力かと説明しますと、HPとMPの現在値を入れ替える能力です。

もちろん最大値を越える事はありません。

数字を交えて書くと下のようになります。

 

HP450(MAX500) MP 15(MAX300)

 

 コンバート  コンバート

 

HP 15(MAX500) MP300(MAX300)

 

分っていただけたでしょうか?

これの能力を使ったときの周囲の感想です。

 

見てる方が怖い

 

一応、合図はしていますが、HPのゲージが一気に減少して赤くなるのを見ると、

やっぱり怖いらしいです。

こういう私も、他の赤魔道師の方が合図もなしにコンバートを使ったのを見たときは、

心臓に悪い技だと思ったものです。

使いどころを考えて使うと、便利な技なんですけどねぇ。


5/3

いつのまにか、たまに寄るゲームショップでレトロゲーム(レゲー)を扱うようになっていまして、

買い取りも行っているという事を、今になって知りました。

覗いてみると、ファミコンやらPC-エンジンやら、メガドライブやらのゲーム。

そしてセガ・サターンのモノまでレゲーの扱いです。

知っているタイトルを見つけると、当時の事が思い出されて懐かしいやら、嬉しいやら。

 

 

そして、1つの発見をしたんです。

 

 

知ってましたか?

ファミリーコンピューターで任天堂が付けていたゲームソフト番号の01番は、

将棋だったんですよ。

うひょー。


5/2

FFXIでようやく飛行船に乗る事のできるパスを入手しました。

これさえあれば、ジュノという街は経由するものの、各街まで楽に移動できます。

ただこの日は、飛空挺に乗れた事よりも、こっちの方がインパクト強かったなぁ・・・。

 

<こっち

ガルカの白魔道師。装備品から判断するにLv55程度ではないでしょうか。

パワーが売りのガルカが、白魔道師ですよ。

しかも、アーティファクト(職業専用装備)が似合いません!

 

アンタ インパクト強すぎダ!

 

本当はこんな風になるんですよ。

いかに不釣合いかが分ります。(汗

 

 

 

 

 


 

5/1

ツバメがよく家の前を飛んでいるので、何時もこの時期は車庫のシャッターを下ろして、

中にツバメが入らないようにしているんですが、ついに今年になって車庫の中に巣を作るのを

諦めたのか、車庫の軒先に巣を作り出したようです。

 

ちょっと写真がぼやけてますが、巣作り中な

ツバメです。

近寄ると警戒して逃げてしまうので、遠くから

デジカメで移したら、こんなのしか取れませんでした。

南無・・・。

 

 

ツバメの作りかけの巣(左)と、

つがいの一羽(下)です。

写真では分りませんが、くちばしに

ドロの付いた草のようなものを咥えて

います。