2003.1上期

TOPへ戻る

戻る

 


1/15

仕事が忙しくて、疲労大

 

サイコロを振って<1〜6>が出たら、一回休み。


1/14

医者に行った帰りにHouse of The Dead Vです。

何だか、体調が不良の割には、ショットガン捌きが冴えてました。

初めてステージ1で、Sランク獲得。

今までBランクだったので違いを考えてると、全てのアイテムを回収出来たか否かがランクを左右するのでは

ないだろうか、という推測に落ち着きました。

 

とりあえず、安静にしてろよ自分。


1/13

EverQuest日本語版(以下EQ)で視点を変更する方法が、ようやく判りました。

F9キーを押すことで、カメラの位置が変わるそうです。

変わるそうなんですが・・・やっぱり見辛いのは、そんなに解消されませんでした。

というか、街の中ですら簡単なダンジョンかと思うくらいなので、そのあたりはEverQuestUで

何とかよくならないかなぁと、思ったりもします。

 

と言いますか、何だか上の文章を書いていてEQはEQUの為の布石で、EQによって知名度を高めておいて、

その後にEQUを出す事で新たな日本のユーザーを取り込もうという、そんな邪推をしてしまいました。

よくFinal Fantasy X(以下FFXI)Iと比較されますけども、どちらが優れいるとかいう感じではなくて、

どちらも一長一短かなぁ・・・と。

遊びやすさは明らかにFFXIの方が遊びやすいです。だからといって、初心者向けかと聞かれると、

微妙なところですが。

やり込みという程も遊んでいないのでハッキリとは言い切れませんが、クエスト関係はチャットを使って

NPCと対応するEQの方が、厚みがありそうに感じられます。

しかし、人によっては面倒にも感じられるでしょう。

 

そういや何でもEQのゲーム画面のグラフィックデザインは、アメリカ人が見ても「どうかしてる」という程に、

デザインがおかしいのですが、私は「昔のゲームだし」って事で(03/18/’99に発売)半分自分を

騙まし込んでいますが。(笑

というか、主観視点で斜面を普通に歩いると、視点を移動させないと画面一杯に地面が広がるのは、

ハッキリ言って見え難い上にストレスが溜まります。

 

色々と不満もあるものの、結構楽しいかなと思う部分もありますよ。

基本は戦闘ばっかりのゲームですけどね。

 

#あまり関係がないけど、「信長の野望Online」で食料の携帯が必要なのは、EQの影響なのかしら?


1/12

1月といえば過ぎてしまいましたが、お正月です。

正月というのは神道的な行事だそうで、祖霊信仰の象徴であり、その年の豊饒を約束する

年神様をお迎えする行事なのだそうです。

初詣も、もともとは氏神様が祭られた神社へ詣で、ご先祖の加護を願う行事なのだそうです。

 

そして、初詣というと、つい引きたくなるのが御神籤です。

私は末吉でしたが、良い結果にしろ悪い結果にしろ、そうなる様に願ったりそう書かれた事を払ってくれるように、

御神木の枝に結んで帰るものです。

 

そんな一月に、神様を題材にした占いを紹介しようと思います。

 

神様は神様でも、邪神ですけども。

 

年明け早々にこんな占いを見つけるなんて・・・

嗚呼、何と縁起が良いのでしょうったらっ!(ナゲヤリ

 

 

そんな縁起の良い邪神占いは、ここからどうぞ。

元ネタはハワード・フィリップ・ラグクラフト氏の書いたホラー小説になっているそうです。

元ネタが分からないと、ちょっと今ひとつかもしれませんが、ちょいと占ってみて下さいな。

笑える人には、笑えるはずです。

 

ちなみに私は”イスの大いなる種族”でした。


1/11

仕事に行っていると、どうも体の調子が悪くなって仕方が無い。

もともと本調子じゃないのに出社してるって事もあるんでしょうが、今回の風邪は長引きそうだなぁ。

てぇか、自分の体の事を考えるんだったら、夜勤から帰ってきて朝の5時頃まで起きてるんじゃないっての。

ああ、自分の事か。

 

いやね。分かってるんだけどねぇ・・・。

しょうがねぇなぁ。自分。(何を言ってる


1/10

さんざん生産させろと書いてきた「信長の野望Online」ですが、ようやく生産技能を取得いたしました!

竹やりやら、木の胴当てやら、包丁やらという簡単なものですが、いよいよ鍛冶師らしくなってきました。

というところでメンテナンスのアナウンス。

 

ぬぁぁーっ!

13時だったか・・・。


1/9

「信長の野望Online」ですが・・・

 

 

称号が「足軽」になりました!(祝

 

 

わたしゃ鍛冶師だぁぁーーー!

 

 

 

あとね、何で鍛冶師に懐刀術とか、防御術とかいるかな?コーエーさんや。

あるものは使いますけどね。(使うんじゃん

初級の4つ目に期待します・・・。

 

 

あそうそうそれと、やっぱり戦闘しないと技能を修得できないのかねぇ。

内政の仕事も増えたけど、伝令とか徴収とか食料や木材を収める仕事とか、こなして経験点が入るのは

良いんですが、技能を覚えませんよ。

これは戦うゲームなんですよっていう、シブサワ コウのおぼし召しなのかしら。


1/8

EverQuest日本語版のプレビュー用IDがメールで届いたので、さっそくEverQuestのプレビュー版を

ダウンロードして遊んでみました。

 

今回のプレビュー版では、拡張パックで追加された種族は選ぶことが出来ないようなので、

とりあえず以前から気になっていた職業であるEnchanter(エンチャンター/付与魔術師)をチョイス。

で、Enchanterになることが可能な種族を探してみると、Human、Erudaite、Gnome、High Elf、Dark Elfの5種族。

せっかくEvilな種族も選べるゲームなので、Dark Elfを選び、信仰する宗派を決定すると、

出身を選ぶところで、次のような項目が出てきました。

 

あなたは、ネクロマンサーではないにも関わらず、この街で寛大な扱いを受けています、

ネクロマンサーにならなかった事で、周囲の街にも受け入れられるでしょうが、再びこの街へ戻った時、

あなたは街の仲間に追いまわされるでしょう。

 

街を出た瞬間から、村八分ですか!?

 

確かに難易度も高めだと、表示されてますよ。ええ。

流石にLv1から新天地目指して、右も左も分からぬ大地を、裸の大将よろしくうろつく訳にもいきません。

飢えて倒れてたからって、おにぎりくれるPCなんていますかね?

いや、おにぎりなんてアイテムは無いのですけども。

 

てことで、種族をHigh Elfに変更してスタートです。

えーとなになに。呪文はスペルブックに写すべし。この辺はUOと一緒だなぁ・・・とか思っていたら、甘かったです。

魔法を使えるようになるまでの、工程を説明しますと。

 

スペルを用意する>スペルブックを開いて、写す場所を選択>書き写し終わるまで待つ>使用したいスペルを

記憶する>記憶し終わるまで待つ>使用可能

 

待っている時間は、だいたい25秒でした。

 

 

長いっての!

 

 

死んでしまうと、記憶がクリアされるので、覚えなおしです。

この待ち時間は、Lvが上がることで短くなるそうですが、分からない最初が一番死にやすいんじゃないかしら・・。

 

他にも、最初にある人に渡すべしと、書状を持っているのですが、その人が池を泳いで行かないと行けない

場所に建物を構えてたりするので、見つけるまで必死でしたよ。

もしかしたら、この街には居ないんじゃないかとも思ったくらいです。

何か、池の底には溺れたとみられるPCが沈んでるし・・・。

 

遊んでて思ったことは、取っ付きが悪いとかよりも、大雑把すぎるという印象でした。

つまらないという訳ではないのですが、もうちょっとやり方があるんじゃないかなぁと。

まぁ、チーズみたいなモノで、そのクセに慣れてしまえば好物になるんでしょうねぇ。

 

ただ、チャットはやりにくかったので、改善して欲しいなぁ。

チャットのミスで、NPCに瞬殺されてしまいましたよ。

148ダメージとかもらって。

一度打ち終わるごとに、半角英数にもどっちゃうし。


1/7

「信長の野望Online」で意図せずして、UOの時と同じような”戦う鍛冶屋”になってしまい

「なんだかなー」とか思いながら蛇とか蝙蝠とかを、もりもりシバキ倒している今日この頃

いかがお過ごしでしょうか。

 

人間、何時になっても、今の自分よりちょっとばかり背伸びしたい気持ちは、あるものです。

Lv1の時に、Lv3の蝙蝠を相手に勝ってしまったのをいい事に、少し強めの敵を相手に戦ってきました。

Lv3になったある日、ちょっとばかり強めのLv5の夜盗が一人で歩いていたので、しめたとばかりに

斬りかかった訳です。

これが思いのほか強く。もっていた、やたら使用エフェクトの派手な回復薬(それこそFFであれな、何かを

召還しそうなエフェクトです)を3つ使用して、ようやく勝ちが見えてきたその時。

夜盗が”呼び出し”という、行動をとったじゃありませんか。

まさかと思っていたら案の定、仲間が駆けつけてきたじゃないですか

 

その後は、推して知るべし・・・。

 

#後で気づいたんですがこの回復薬、やたら高いんですよ。1つで100文以上。

#しがねぇ鍛冶屋の安俸禄じゃぁ、到底買えそうも無い代物でさぁ。・・・チーン。


1/6

FFXI内で起きている正月イベントで、地上のフィールド内を、巨大な羊の群れが歩き回るというのが

あるのですが、その羊にアイテムを渡すと運勢を占ってくれるという話なので、占ってみました。

 

中吉

 

箸にも棒にもかからない結果やのう・・・。


1/5

「信長の野望Online」で頑張っている、うちの鍛冶屋がLv3になりました。

ある程度、役所にも認めてもらえたらしく仕事も増え・・・増え・・・・・・

 

 

 

 

軍事関係しか増えてないよ!!

 

 

鍛冶屋らしい仕事をさせてくれぇ・・・・。

 

 

お侍さんをやるには、良いゲームかも。

てぇか、全キャラクター戦闘員扱いって言うのは、いかがな物か。

わたしゃ合戦に参加したいとは思ってないんだけど。その辺りのプレイヤーの存在は

考えているのかしら?

おそらくゲームの醍醐味が合戦にあるのは、何となしに感じてはいるのですよ。

 

#内政の仕事で受ける「御用聞き」は効率が悪すぎるので、軍事の仕事と合わせて受けるのが

#吉なようです。技能の習得にも戦闘が必要とは・・・チョホー。


1/4

 

隊長ー!大変です!

 

体調が以前より悪るく・・ゲフゥ・・・。

 


1/3

私はアクションやシューティングといったジャンルのゲームが特に好きなのですが、それ以外にも

交易を活かして利潤を出すようなゲームが、結構好きだったりします。

例えば、アートディンク社の「THE ATLAS」シリーズや、アイディアファクトリーの

オアシスロードなどがそれにあたります。

両者に共通する事は、貿易にて利潤を生むだけでなく、見知らぬ土地を探索して地図を

埋めてゆくという作業もあります。

 

FFXIの舞台であるヴァナ・ディールでは、最近でこそアイテムの価格が各地でこなれてきては

いるものの、やはり需要の大きな国とそうでない国があるもので、競売所の価格と睨み合いを

しながら、手に入れたアイテムをあっちへやったり、こっちへやったりして利潤を出すのに

楽しみを感じています。

また、安く入手した物に一手間加えて出品してみたりと、できる事なら、しばらく冒険は

置いておいて、貿易に専念したいくらいだったりします。

 

近頃は、休みでプレイヤーが多いためか、需要より供給の方が勝ってしまい、全体的に

相場が下がってきているようですが、休みが終わってしばらくしたところでどうなってくるか、

非常に楽しみです。


1/2

去年の終わりにPCもPS2も直って(新調して?)快調・・・かと思ったら、こんどは私自身が

故障しましたか?

 

去年から、微妙に体の調子が良くないと思ったら、年明けてから本腰入れて風邪ひきやがんの。

 

てやんでぇー!風邪が怖くってゲーマーやってられっかよー!(ルパン調

 

熱は出てないけど、舌が痛くなって飯がまずいことまずいこと。

 

やっぱり末吉だからかねぇ。


1/1

新年 明けましておめでとうございます。

今年も当サイトを御ひいきの程、よろしくお願いしたします。

 

一年の計は元旦にあり、などとよく言うもので、やはり新しい年を迎えたからには

幸先の良いスタートをしたいものですね。

 

そんな訳で、初詣に行った際に引いた御神籤が末吉だった事は、この際なので

無かった方向で処理したいと思います。

ま、そんなに気にもしてないんですけどねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

気にしてないんだったら!