2002.12上期

TOPへ戻る

戻る

 


12/31

私は信長に嫌われているのだろうか。

 

ログインしようとすると、メンテナンス中って事が多いんですが。

 

いえね、「信長の野望Online」の話なんですけどね。

メンテする分には全く構わないんですが、妙に私の間が悪いようです。

もうね、しょうがないからゾンビを撃って、気を晴らしてきましたよ。

(しょうがない状況じゃなくても、撃ってきそうなのは内緒)

 

今年も最後の日なんですが、色々ありましたね。一年間。

職場が変わったり、ゲームショウに行ったり、Xbox買ったり、鉄騎買ったり・・・。

おおむね充実した年だったと思います。

まだまだ上は目指せただろうとはやはり思うのですが、終わったものは仕方ないので。

 

 

来〜年があるぅ〜

 

来〜年があるぅ〜

 

来〜年もあぁ〜るぅ〜さぁ〜

 

気合を入れなおしていこう!


12/30

 

年末年始は

 

散弾銃で

 

        ゾンビ狩り

 

字余り。

 

 

HOUSE OF THE DEAD V」がゲーセンに入荷したという情報を聞いてすっとんで

行ったんですが、やっぱり面白いですよ。

演出的には同じガンシューティングの「Vampir Night」の方に似てきていますが、

今回は散弾銃なのと進むルートをある程度任意で選べるので、雰囲気的には

「ヘンリーエクスプローラーズ」にも似ている感じです。

 

上記の「ヘンリー〜」の時でもそうだったのですが、やはりショットガンのリロードは

楽な上に楽しいですね。

スライドする部分を手前に引いてリロードするのですが、画面の外に銃口を向けなくていいので、

気分がそがれませんし、リロードのアクションをする度に、ゲームに入っていけるというか、

その動作に酔えるというか。(笑

 

ガンシューティングとしては忙しい部類に入ると思われるゲームですが、思いっきり

撃ちまくれるので楽しいです。

 

#スコアの稼ぎも、なんだか熱そうな気配がします。


12/29

FFXIでは狩りをするフィールドまで出向いてからその場で検索をして、即席のパーティを

組むことがほとんどです。

多くの場合は、経験点を目当てに6人程度でパーティを組むことになるのですが、

時として特定のアイテムを得るために、パーティ同士がアライアンス(同盟)を組むことがあり、

またそれをサポートするシステムがFFXIにはある訳です。

 

訳なんですが・・・無闇に集まっても烏合の衆になるのが関の山なので、やたらと勢いだけで

募集するのは止めようね!みんな!

 

お兄さんとの約束DA!(号泣

 

#17人でアライアンス・・・まとまらねぇ・・・・。


12/28

忘年会で、鍋の後に焼肉が出てきました。

 

 

まぁ、やっぱり出れば食べるんですが。(笑


12/27

「信長の野望Online」は、やはり日本のメーカーらしいゲームでした。

 

鍛冶屋でもまず戦闘しないとダメみたいです。

 

職業はやはり思い入れのある鍛冶屋を選んだのですが、鍛冶屋の仕事の中でも

軍事関係の仕事がありまして、その内容が「害獣であるネズミや蛇を倒して来い」というもの。

まだまだやりこんでないのでハッキリ分りませんが、純粋に生産だけで鍛冶師としての

能力は上がらないのかしら?

たまに、町の人との会話などで経験点が入ることがあるのですが、今のところ1点ばかりです。

やっぱり合戦を考えて、戦闘しないとダメなんですかねぇ。

 

あと戦闘は、フィールドの敵と直接戦うタイプではなくて、戦闘シーンに切り替わる戦闘のようです。

 

まずは色々と試してみようと思います。


12/26

帰宅してBBUnitの調査結果をみてみたところ、”規定の点検をしましたが本体には問題は無く、

BBUnitが不良のため新品と交換”と書いてありました。

 

それってつまりテストしたけど分らないからBBUnit総取替えって事ですか?


12/25

修理に出していたBBUnitが帰ってきました。

 

 

私が出勤する直前に。

とりあえず、物だけ受け取りましたが、中の確認はできず。

何にせよ、ようやく「信長の野望Online」のテストに参加できそうです。

すでにゲーム情報系のWebサイトでも報じられていますが、第二期のβテスターを募集中との事。

第二期テスターよりも若干はやい、一期よりも遅れた参加になります。

 

まぁ、こればっかりはしょうがないですね。


12/24

以前からADSL回線は、光回線が整うまでの繋ぎだとよく言われてきました。

 

私がADSL回線のサービスを受けたのが今年の3月19日。

光ケーブルのB・フレッツが開通したのが今日。

ADSLだったのは、約9ヶ月間という事になります。

 

 

 

本当に繋ぎだよ!

 

 

てな訳で、回線がB・フレッツにランクアップ!

来月の出費も大きくランクアップ!(涙


12/23

GC版PSOの修正版が届きました。

規定どうり、これまのゲームのディスクは回収してもらい、新しいディスクと交換になります。

ディスクの外見の色が青から緑になった事以外は、まだ確認していません。

というか、交換の理由になったアイテムの複製も確認してませんでしたし・・・。

 

新しいゲームでプレイする際に、キャラクターデータも新しいディスク用に変換する事に

なるのですが、その際アイテムとお金が初期化されるんですね。

武具やお金が元に戻るのはこれといって問題はないのですが、手塩に掛けて育てた

マグまでが初期化されるのは、結構痛いところです。

愛着があるだけに、なおさらねぇ。

また、DEXから上げないとなぁ。

 

目指せ!赤貧マグブリーダー!

 

・・・目指さなくても赤貧になるって話はありますが。

 

#それより、やってる暇があるのか?(笑


12/22

「ゼルダの伝説 −風のタクトー」も、いよいよ終盤です。

やはり登場したマスターソードを手に入れ、ガノンと対決・・・の前にトライフォース集めですか?

トライフォースありますか。やっぱり。

 

ゼルダの中にも、ミニゲームみたいなのがあるんですが、ゲームの雰囲気を壊さずに

ミニゲームそのものも面白いので、なかなか良い感じです。

たまにありますよね。ミニゲームは面白いんだけど、本編とは切り離された雰囲気のものが。

 

私が一番熱く思うのが、最初に剣をくれた赤シャチのじいさんとの稽古です。

これは、赤シャチのじいさんの攻撃を3回受けるまでに、こちらがじいさんに

決められた回数だけ剣を打ち込むというゲーム。

ただ、剣を振っているだけでは途中でガードされ、攻撃が弾かれた隙を狙って反撃されたり、

壁際で横斬りを出すと、剣が壁にあたって弾かれたりして、大きな隙を作ってしまいます。

そんな訳で、じいさんの様子と自分の位置を考えながら、押したり引いたり反撃を狙ったり

するのが、非常に熱いのです。

もう少し練りこめば、これだけで一本の対戦ゲームが出来てしまいそうな、そんな気すらします。

 

とは言っても、ミニゲームで遊んでばかりもいられないので、本編も力をいれないとねぇ。


12/21

PS2は未だ戻ってくる様子もないので、送られてきた「信長の野望Online」のβテストに

参加することもできず、Shinobiも終盤に差し掛かっていると思われるのに

進める事もできず、妙にやきもきした感じの日々が続いて・・・いません。(笑

 

ゼルダもパンツァードラグーンもあるしねぇ。

パンツァードラグーンは、とりあえずコンティニュー有りでは終わりましたが、

本音はノーコンティニューでのクリアです。

クリアまでに13回もコンティニューをしてパターンをある程度覚えたので、次で

一気にコンティニュー無しでラストまで行けたらいいかなぁ・・・と思っています。

最後のボスは・・・あれは・・・あの攻撃ばっかりは、ちょっと微妙かも・・・と分る人にだけ

分るコメントをしてしまいますが、とりあえず相手のレーザーを確実に相殺できる方法って

あるんですかねぇ。

その攻撃さえ何とかなれば、とりあえず確実に倒せると思われます。

 

それにしても、グライド・防御形態のバーサーク技は、ライフの回復もするのですが、

正直な話し、雀の涙程度な感じがしてなりません。

最大レベルにまで成長したら、ごそっと回復するんですかねぇ?

どうなんだろう。

防御型を上げるくらいなら、ノーマルと攻撃型のレベルを上げた方が、よっぽど楽に進めるような

気がしてなりません。


12/20

近頃ちょっと出費がかさみ過ぎな気がしてならないのですが、それでもゲームは

買ったりするわけです。

漫画家 島本和彦流に言うなら、あえて買う訳です。

 

ここで更に出費してしまう事で、今後必要になる経費などが払えるのだろうかという不安も

あるでしょう。

はっきり言ってしまうと、無駄使いなんじゃないかと思う事もあるでしょう。

その様な様々な思いが脳裏によぎったりしつつも、「パンツァードラグーン オルタ」の

購入に踏み切りました。

 

 

 

熱く語ろうとしたんですが、上手くいかなかった模様・・・熱い語りは難しいですね。

 

肝心のゲームの方ですが、しっかりと作られていてシリーズのファンや3Dシューティングが

好きな方ならば安定した楽しさがあると思います。

特徴ある3タイプの形態を状況に応じて切り替えて攻略してゆくのですが、この3種それぞれも

アイテムによって個別に成長してゆきます。

ただ、この成長は見た目とライフゲージ以外のパワーアップがパッと見では分らないので、

少々残念なところでしょうか。

 

後、近作の特徴である一時的な加速や減速を行う「グライド」という動作ですが、

これには多少の慣れが必要になってくるかもしれません。

例えば一部のボス戦では、このグライドを使って側面などに回り込んだりできるのですが、

ボスの前方に回り込んだ後は、減速を使わないと側面に回りこめなかったりするので、

加速と減速のボタンの位置と意味を覚える必要がでてきます。

要所要所で使用する場所を覚えないといけませんが、ガッチリ覚えグライドを使って

危険を回避できた瞬間は、ちょっとした達成感があります。

 

知らないとまず避けられない攻撃(アドリブで避けることは難しいと思います)がありますが、

キッチリ覚えて攻略できたときは非常に嬉しいものです。

この場所はこの形態で。この場所はグライドで回避。といった、ちょっとした事で

難度が変わってくるので、自分に合った攻略を見つけるのが楽しみになります。

 

大きな変化はない物の、オーソドックスなシステムと豊かなステージの変化、

そしてドラマチックなストーリーで楽しませてくれる事でしょう。

 

#個人的には、もっとモリモリとグライドを使う状況が欲しかったかも。


12/19

夜勤から帰ってくるとさぁ、やっぱり眠い訳さ。

そりゃぁ帰ってくるまでにゲーセンに寄って、メタルスラッグのステージ3のボス相手に

コンティニューしてまで勝てなくて、余計に疲れて眠くなるとかいう事はあるんだけど、

家に着くと安心感からか、更に眠くなる訳さ。

その後に昼食をとってみなさいな。お腹いっぱいで眠気が増すことうけあいですよ。

 

ですからね。

昼から散髪に行かないとなぁとか、部屋を片付けないとなぁとか、

今日の日記のネタはどうしようかなぁとか、色々と思うことはあるんですけれども、

あえて寝ます。

 

ええ、寝ますとも。

眠いまま集中できない状態で色々やって中途半端にするよりは、しっかり睡眠をとってから

集中的に物事をこなした方が、効率が良いというものです。

 

 

 

えーと。オチは、集中的にこなしたのは”睡眠”の方だったという方向で処理したいと・・・。


12/18

さて、先日買ってきたマザーボードとCPUに交換する作業を開始です。

最後だし・・・と思って、直す前にPCに電源を入れてみたところ・・・

 

CPUが動いとらんでぇ エラァー!

 

とPCから告げられました。

 

原因はCPUかい!!

 

今になって判明する、作動不良の原因。

ええけどなー。

 

そんな事もあって、早速分解&再構築・・・のハズが。

今のメモリ載せられないじゃん!

今のマザーボードの多くはDDR DIMMというメモリを主流に使っているようで、これまで使ってきた

DDR SDARMというメモリが使えないようなのです。

 

・・・買ってくるか。

 

再度の出費1万円。

とりあえず近くの店でパッケージの256Mのメモリを購入。

できれば512M欲しいので、残りは安目のバルク品を後で探す事にします。

 

とりあえず、無事起動したので、ゆるゆる復旧させてゆきます。


12/17

♪白山羊さんからお手紙着いた

♪黒山羊さんたら儀式に掛けた

 

暗黒の儀式 (Dark Ritual) 黒

インタラプト

あなたのマナ・プールに 黒 黒 黒 を加える。

 

 

すいません、すいません。

黒山羊っていうと悪魔を連想してしまって、山羊の頭の悪魔というと黒ミサですし、

黒ミサは暗黒の儀式なので、暗黒の儀式というとマジック・ザ・ギャザリングでは(以下略)。

 

そんなこんなで、白山羊さん・・・ではなくSCEIさんへBB Unitが起動しなくなった事について

メールしたところ、返事がきました。

 

大まかに内容を説明しますと、試すこと試して動かなかったらPS2本体とBB Unitを、

付属品一式と共に修理に出してくださいとの事。

ちなみに、預かり期間は1週間から10日だそうです。

 

って、信長のβに間に合わないジャン!

 

まさか、こんな事態になるたぁ、お釈迦様でも分るめぇ・・・。


12/16

とりあえずPCのマザーボードを交換する事にしましたが、となるとCPUも一緒に交換と言うことに

なってしまいます。

何せ、今現在使っているP3−850は、すでに懐かしい領域にすらなってしまっているSLOT1。

SLOTのCPUなんて、今じゃ見やしません。

確かSLOT1にソケット形式のCPUを載せるための、そんなデバイスがあったように思うのですが、

探している暇があったら、ソケット型のCPUとマザーボードを購入した方が明らかに早いですし。

 

そんな訳で、会社の帰りに某家電店で品定めをしていたら、お手ごろなのがありました。

CPU:AthlonXP 1800+とマザーボード:Albatron社製 K333+PROのセットで

2万円弱です。

万が一HDDも購入する事になるのなら、ここで奮発してペンティアム4を買うよりも、

同性能かつリーズナブルな価格のこのセットを購入した方が良いように思えました。

ただ、ブランドが怪しい黒目がねの人でお馴染みの「玄人志向」です。

あたしゃ自作に関しては、ずぶの素人なんですけど・・・まぁ、いいか。

 

とりあえず「玄人志向」なので、日本語マニュアルなどという素人っぽいアイテムは

付属されておりません。

売りっぱなしでサポートも一切なしという、徹底した玄人っぷりです。

まぁ、基盤面を見ればどこに何を繋げば良いかだいたい書かれているので、

何とかなるでしょう。

 

 

たぶん。