湖で水遊び |
2003年7月20日(日) |
今日は、家の近くにある湖(Katzensee)へ行ってみました。 わが家から、歩いて10分弱、バスに乗って5分弱、さらに15分ほど歩くと、湖に着きます。 湖の大きさは、250m×750mの楕円形で、最大深度は10mのようです。 湖畔には、芝生が広がっていて、日光浴している人たちがいっぱいいます。 バーベキューしている人たちも大勢います。 たっちんは、まず、湖の水の中を歩きに行きました。 (写真左 見にくいですが、中央辺りに歩いている二人がいます。) 浅いところで、手をバシャバシャしたり、どろどろの砂を触ってその感触を楽しみました。 右の写真は、手に泥がついてびっくりしているところです。 その後、いつものように、アンパンマン号に乗って、パパやママと深いところに行って遊びました。 ハゼのような魚が泳いでいて、魚を見つけて喜んでいました。 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
たっちんは、プールと違って、浅いところを歩く感触や砂が気に入ったようで、 後日、遊び友達と湖へ行ったときには、 どろどろの砂で山を作ったり、小さな池を作って、ずっと遊んでいました。 湖ですが、なんとなく海に行ったような感じで、わが家のお気に入りスポットになりました。 |
|||||||||
《最近のたっちん語録》 たっちんは、パパが会社に行くとき、玄関のところでバイバイするのが日課です。 ある日、パパが出かける準備をしているとき、 たっちんは、目覚めていたけれど、まだベッドでごろんしていました。 パパが会社行くよぉと言うと、 たっちん きょうは バイバイ しない ママだけバイバイした後も、まだたっちんはベッドにごろんしていました。 ママは、特に声をかけず、ベッドから見えるダイニングで本を読み始めました。すると、 よし たまには むこうで きがえるか と言って、ごそごそし始めました。 間もなく、用意してあった着替えセットを抱えて、 おはよう と言いながら、ママのところへやってきました。 |