Waidの森へ |
2003年4月13日(日) |
ここ1週間ほど、雪が降ったり、寒気が戻ってきていましたが、 この日は、朝からすっきり晴れていました。 どこに行こうかいろいろ迷った結果、 うちからバスに乗って5駅ほどで行ける、近くの山を散歩することにしました。 バス停付近の地名がWaid、地理上の山の名前はKaeferbergです。 |
||||
![]() |
バスで2駅行ったところで乗り換えし、 次のバスを待っている間、たっちんは、 ひつじさんを興味深そうに見ていました。 (羊が後方に小さく見えます) 次に、たっちんの好きな連接バスに乗り、 目的地近くでバスを降りました。 少し山道を登ると、 チューリッヒの市街が一望できました。 この日は、チューリッヒ湖の向こうに 雪山がきれいに見え、抜群の景色でした。 (写真は逆光になってしまいました 雰囲気だけお楽しみください) |
|||
たっちんは、早くおにぎりが食べたくて 仕方がありません。 景色がよく見えるベンチでお昼ご飯にしました。 たっちんは、梅干おにぎりが大好きです。 |
![]() |
|||
帰りに、森を少し散歩し始めたところ、 うちの方まで歩けそうな感じだったので、 山の中を歩いて帰ることにしました。 途中、散歩やジョギングをしている人たちが いっぱいいました。 たっちんは、連接バスに乗りたくて、 『つないだバスのりたい!』と 少し泣きべそかいて言い続けていました。 でも、途中で、ブランコや、たっちんの大好きな泉があり、ご機嫌で遊んでいました。 (後方に見えるのは、 ETH:連邦工科大学の建物です) |
![]() |
|||
《最近のたっちん語録》 たっちんのマイブームは、おままごとです。 たっちんレストランで、いろんなものを作ってくれます。 (パパと遊んでいて)パパ、ごはん どれくらい たべるぅ? パパ『いっぱい たくさん 食べる』 けけ(笑)、じゃあ、ちょっとね。けけけけけ |