山菜採り

2003年3月29日(日)

アパートのすぐ向かいには森があります。
三月の半ば頃から、この森で、
山菜の一種、ぎょうじゃにんにくが採れるようになりました。
たっちんと歩いて、片道約20分、ちょうどいい散歩コースです。
たっちんは、はじめのうちは、『どれとろう?』と聞いてから採っていますが、
慣れてくると、『ここにもあるで』と教えてくれます。
この日は、木の枝をどこからか見つけてきて、
『そーじ』と言いながら、ぶんぶん振り回して遊んでいました。(写真右)
帰り道には、パパかママが木の陰にかくれんぼし、見つけて遊ぶのが大好きです。
採ってきたぎょうじゃにんにくは、
炒めて卵とじにして食べるのが、
たっちんファミリーの定番ですが、
この日は、皮から手作りして、
水餃子にしてみました。
ニラはなかなか手に入らないので、
よい素材にめぐり会えてパパは満足です。

《最近のたっちんのひとこと》
風邪が治ったら、白いトラムに乗りに行こうねと言っていました。
風邪もほぼ治った日の夕ご飯後、しまじろうのぬいぐるみに向かって、
しまちゃん、あした、でんしゃ、のりにいこうか

日記の目次に戻る