Zopfパン

2003年3月1日(土)

Zopfパンというものがスイスにあります。
Zopfとは、おさげ髪、という意味です。
バターが入った生地で、編みこみのパンです。
スイスでは、週末に食べる習慣があるようです。
こちらのパンは、素朴な固めのパンが多いのですが、
Zopfパンは中がしっとり柔らかく、日本のパンに近いかんじです。

写真は、Zopfパンをテーブルに出したところ、
『たっちん、おおきいまんま、たべるぅ!!!』
といって、頬張っているところです。
何を勘違いしてしまったのか、
その後も、Zopfパンを見るたびに、写真のとおりです。

《今日のたっちんのひとこと》
こちらに来て、ハイジの山小屋風の時計を買いました。(写真)
この時計は、女の子が下で左右に揺れ、
毎時0分に鐘の音で知らせてくれます。
外に遊びに行って、庭の木に鳥の巣箱があるのを指差して
あそこにも、とけいがあるねぇ

日記の目次に戻る