ホットプレートでビビンバ!
ホントは『石焼ビビンバ』だけど・・・
お家でお手軽に、ホットプレートで作ってみましょう〜!
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| 下味用・・・みりん 酒 小麦粉 |
各大1 |
| 山菜ミックス | 1袋 |
| 切り干し大根 | 1カップ |
| 乾燥わかめ | 1/2カップ |
| ごはん | 2合分 |
| 卵 | 3〜4個 |
| ごま油 | 適量 |
| 炒りすりごま | おたま2 |
| しょうゆ | おたま2 |
| ごま油 | おたま1 |
| 唐辛子のみじん切り | 1本分 |
| スープの素 | 小1 |
作り方
| 1 | ナムルの材料を合わせる。 |
|
| 2 | 切り干し大根と乾燥わかめは一緒に水で戻しておく。 |
|
| 3 | 鶏は適当に細かく切って、下味用の材料を絡ませる。 |
|
| 4 | 山菜ミックスを、サッとゆでてざるにあける。 水気を絞ってボールに入れ、ナムルの素1/3量で和える。 |
|
| 5 | 1の水で戻した大根とわかめをかたく絞り、ナムルの素1/3量で和える。 |
|
| 6 | ホットプレートを高温にして、ごま油をひき3の鶏肉を軽く焼き、 ナムルの素1/3量で和える。 |
|
| 7 | ホットプレートにご飯をひろげて、焦げ目をつける。 その上に鶏肉、4と5のナムルをのせる。 |
|
| 8 | ごはんを4箇所あけて、卵を落としてフタをして待つ。 卵を混ぜながら、いっただきまぁ〜〜す! |
ホットプレートは鶏肉を焼いた後も洗いませんよん!
ナムルの素が、ご飯においしい焦げ目をつけてくれるからです。
とにかく作ってる最中は、あまり混ぜ混ぜしないで、
ひたすらおいしい焦げ目がついてくれるのを待ちましょう!!
ジッとガマン・・・してね(笑)
大人用には、各自でコチュジャンなどをつけると
なお一層おいしくいただけます。
辛さはもちろんお好みで〜^^