9月の思い出

結婚して、初めての住まいはマンションだった
こじんまりとした、お手入れの良く行き届いた建物

暮らし初めて、1年が過ぎようとしていた頃・・・
無性に自分達の家が欲しくなった
チラシで見て、そして雑誌を買って、検討した

意外にも、マンションの近くにお手頃な物件があった
先着順と聞かされた
まだ更地の状態での決定は、幾分無謀にも思われた
しかし、もう後戻りはできない
その頃は、まだ2人暮らしだったから、1番小さな家を買った

一軒向こうにお住まいのご夫婦と、お友達になれた
その人達も、時を同じくして、引越してきた人たちだった
年恰好も似通っていた

引越しが終わって、まもなく・・・・
暦は十五夜・・・そうお月見
小さくてもお互いに、屋上のある家だったので、
そのご夫婦が「いっしょにお月見を・・・」と、誘ってくれた

お月見だんごを持っての、訪問
ホンの少しのアルコールも入って・・・
屋上でのおしゃべりは、夜中まで延々と続いた
4人の内、だれも腰を上げようとはしなかった
お月様のきれいさも然る事ながら、本当に楽しかった
最近出会えた人とは思えないほど、打ち解けて話しが出来たのが嬉しかった


それから6年・・・
私達に家族も増えて、その小さな家では手狭になったのを理由に、
今の家に引っ越した



あのお月見以来、9月になると必ず空を見上げて思い出す
屋上から見たお月様のきれいさと、楽しかったひとときと、風の冷たさを・・・


 

ご意見などありましたら、こちらへど〜ぞっ!!