・材料(2~3人分)
|
.
|
白菜1/2 ひらたけ(或いは舞茸)大1パック(小パックなら2) 豚バラ肉200~250グラム アジ塩 土鍋 ごま油少々。
|
・下準備
|
.
|
白菜、ひらたけ(或いは舞茸)、豚バラ肉をそれぞれ食べやすい大きさに切っておく。
|
・作り方
|
.
|
1.土鍋にごま油少々ひく。
2.白菜の芯に近い部分を土鍋の底一面にひき、アジ塩をほんの少し振る。
3.次に豚バラをぶつかり合わない様にひき、アジ塩少し。
4.次に、ひらたけ(舞茸)をのせ、アジ塩を少し。
5.先の2・3・4を繰り返す。量が多くて、蓋が持ち上がってしまっても、火にかけると小さくなるので、心配せずに思いっきり入れよう。なお塩は、一層毎に3回振る事になるので、少な目に振った方が良い。
6.これを中火で10分くらい煮て出来上がり。
|
|
|