Ryohei's Exhibition 2015
![]() |
Amstack 改(試作) アーム付スタッキングチェアAmstackの 構造面の強化を試行錯誤しています。 オリジナルより優れているかどうか? 自作品のリデザインはかえって難しい。 |
強度を持たせるために背もたれが 低くなってしまい、バランスが悪く なっているかもしれません。今後も 改良していきたいと思います。 |
![]() |
![]() |
アームチェア2014 座りやすく、立ちやすい椅子が目指しました。 |
座面はカーブさせてお尻にフィットする ようにしています。座り心地は良いです。 |
![]() |
![]() |
椅子がきれいに見えるのは斜め後ろ方向 からだと言われますが、どうでしょうか? |
Roubo Book Stand 海外雑誌に製作記事が出ていたのを 作ってみました。本を読むためのスタンド らしいですが、アフリカの民族生活具にも このタイプの枕があるのを見かけました。 |
![]() |
![]() |
一枚の厚い板を両側から写真のように ノミで掘り込み、薄く半分に板を割ります。 |
その後、二枚をはがすように力をいれると パカッと音がして、このようにX型の可動部 ができあがります。練習になるだけではなく 面白いので、ぜひ挑戦してみてください。 |
![]() |