きゃろん さん (tabou@nifty.com) 2000年 02月 25日 23時 06分 36秒
URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwnn3557/
Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

4800なる「小当たり」をゲットしましたぁ。
平仮名で緊張感0のCARONでございました。

取り急ぎご報告までm(__)m


さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 24日 21時 45分 17秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

Kです。

今日は、東海でも雪が降って、むっちゃさむいッス。

A.M.さん

7月にすると、次の発行予定日は9/21(確定)なので、後がきついぞ〜。
でも、7月7日ってのはいいアイディアだな(キラリ〜ン)。

ぼたこさん

今まで参加できなかった先生方と‥‥‥。
うんじゃ、ハウステンボス開催でメカ先生を迎え撃とう。

ぼたこ さん (botako@wine.plala.or.jp) 2000年 02月 24日 20時 46分 48秒
URL:http://www1.plala.or.jp/botako/
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)



K様>
>オフ会の日程、場所は、まだ未定です〜。
今まで参加できなかった先生方と一緒にできるといいな♪
特に執筆されている方々。

ついでにその場に、桜餅と柏餅でも用意してお祝いしたりして!
・・・青組じゃなくて、白組になってしまうかも・・・
青い和菓子・・・何かありましたっけ!?

A.M.様>
>> Vol. 8かRapid! 3は、五月か六月か(七月?)かにでるかも〜。
>七月がいいかも〜(←こらこら)。はっ、でも七月といえば
>例のイベントがある・・・ってことはまた締切が日付固定に
>なってしまうのか? わなわな。
6月でジューンブライトという手もありますが・・・。
はっ。そうなると3人娘の誰かがお嫁に・・・。うわわわわわっ。(勝手に想像して盛り上がっている人)

A.M. さん 2000年 02月 24日 13時 05分 14秒

Mozilla/4.06 [ja] (Win95; I)

こんにちは。

> Vol. 8かRapid! 3は、五月か六月か(七月?)かにでるかも〜。
七月がいいかも〜(←こらこら)。はっ、でも七月といえば
例のイベントがある・・・ってことはまた締切が日付固定に
なってしまうのか? わなわな。

> そしたら、Macな人もルビが表示できるぞ〜。
私はふりがな不使用派ですので、自分の原稿にルビをふると
いうことはないですが、作者がルビふった原稿をルビ表示で
読めるのはいいですね。あ、でも私はIE使わないですケド。

ではでは。

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 24日 01時 51分 21秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

あ、追伸です〜。

オフ会の日程、場所は、まだ未定です〜。
ご希望がある方は、主張してね〜。

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 24日 01時 47分 42秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

Kよりお知らせ。

1.おとめごっこのVol.7読書会

おとめごっこのVol.7の読書会しますよ〜。つまりオフ会ですねぇ〜。青組発行後の三月後半か四月前半ね〜。さかなにされるものかき組といつものメンツはもちろん、ROMな方も参加歓迎です〜。

2.おとめごっこ次号

Vol. 8かRapid! 3は、五月か六月か(七月?)かにでるかも〜。「かも〜」です〜。

あ、もうじき、Mac版のIE5が出るみたいですねぇ〜。そしたら、Macな人もルビが表示できるぞ〜。

A.M. さん 2000年 02月 23日 15時 34分 55秒

Mozilla/4.06 [ja] (Win95; I)

こんにちは。

A1.さん。
> 「認めた」を「したためた」って読むのは気付きにくいんじゃ
> ないかな、と思うので俺はひらがなで書くよ、きっと。


  そこには、ペンを手にした人柄そのままを偲ばせるかのように、
  表書きと同じ楚々としたブルーのインクで、瑞穂さんの名前が
  したためられていたのである。
                松堂明友『不思議の国のお茶会』

あ、私も「したためる」はひらがなを使ってました(笑)。

もちろん前回例に挙げた文章は非常に極端な例ですから、sho;さんや
A1.さんの言われるようなさまざまな表現方法を用いたり、読者の
自由に任せたりするでしょう。事実、私もそうしていますし。

読み方をある程度読者に一任するという案には反対論が噴出するかと
思っていましたが、そうでもないみたいですね。いや、ほらちょっと
前に「読み手の受け取り方と書き手の思い」というお話があったので。

あの議論は小説のテーマとかモチーフといった話でしたから、今回の
「人名や言葉をどう読んでもらうか」とは少し次元が違っているかも
しれませんね。次元て何だよって言われるとちょっと困りますが。

ではでは。

A1. さん 2000年 02月 23日 12時 52分 06秒

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

>おいらだったら「その感じの読み方でニュアンスが変わって、
>書き手の意図が伝わらない」ような書き方は避けると思う。

俺も、俺も。
「ふるさと」でも「こきょう」でも意味が同じなんでどっちに
読まれても構わない、てな場合は読み手に任せるし。

自分が読めても(一般的にそう言う読み方が正しいとしても)
他人には読みづらいだろうと思えば、別の表現にするかひらが
なで書くかすると思う。

「認めた」を「したためた」って読むのは気付きにくいんじゃ
ないかな、と思うので俺はひらがなで書くよ、きっと。

sho; さん 2000年 02月 22日 20時 49分 55秒

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

あ、おいらがでしゃばると話題が終わっちゃうか(^_^;。

sho; さん 2000年 02月 22日 20時 43分 01秒

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

おいらだったら「その感じの読み方でニュアンスが変わって、
書き手の意図が伝わらない」ような書き方は避けると思う。
どうしてもその読み方が作品の本質に関わってくる場合は、
多分文中でそこに触れると思う。

A.M. さん 2000年 02月 22日 14時 53分 39秒

Mozilla/4.06 [ja] (Win95; I)

こんにちは。

ぼたこさん。
> 「逃れる(のがれる)」と「逃げる(にげる)」って
> 送り仮名違うから分かるはずじゃん。
チェックする前に本人が気づいてしまったか。残念だな(ニヤリ)。

> 例にならない例を出してしまった・・・。
そんじゃ私も例文を考えてみましょうかね。こんな感じでどうかな。

  彼は怒りながらも故郷の灯が汚れると認めた。

「かれはおこりながらもふるさとのともしびがよごれるとみとめた」
「かれはいかりながらもこきょうのひがけがれるとしたためた」

その他、読み方のヴァリエーションは幾通りも考えられるでしょう。
上記の文章にふりがなをふらないで読者に思ったとおりの読み方を
してもらいたいとき、さあ、あなたならどうします?
ま、「みとめる」と「したためる」くらいは文脈から推理してくれ
って感じですけどね。

ではでは。

ぼたこ さん (botako@wine.plala.or.jp) 2000年 02月 22日 13時 31分 33秒
URL:http://www1.plala.op.jp/botako/
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)

K様>
ぼたこのコメント・・・あ・・・そっちもそうだったんですね。
あ・・・少し人間らしくなってきている・・・ほっ。

・・・とするものつかの間・・・

ががんっ!
「逃れる(のがれる)」と「逃げる(にげる)」って送り仮名違うから分かるはずじゃん。
例にならない例を出してしまった・・・。
でも、あの時なぜか、振り仮名を振りたい衝動に駆られていた私・・・どうして・・・?

     日本語母国語にするのに情けない@ぼたこ

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 21日 21時 45分 27秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

Kッス。

A.M.さん&sho;さん

結局、それぞれ趣味ってコトだと思いますよ。思い入れある読み方があったら、迷わず、私は、ルビをうちますな。A.M.さんの場合、思い通り読ませることと信念を貫くこととの天秤でしょうねぇ。もちろん、いろんな逃げ方はあるでしょうケド。読者の利益で言えば、前者でしょうか? でも、長期的には、信念ない人の文章は読者にも不利益かな? わからん。

ぼたこさん

ぼたこさんお得意の中国語は、Kのトコに環境がないので、ちょっと待ってください。
拾ったんですか〜。そうか。そうだったのか。うんじゃ、もっとでかい態度に‥‥‥ちがうって。
ところで、その様子だと、「ぼたこ」のコメントもかわっていることに気づいてないな(ニヤリ)。

ぼたこ さん (botako@wine.plala.or.jp) 2000年 02月 21日 21時 11分 31秒
URL:http://www1.plala.or.jp/botako/
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)

やっぱり、平仮名が私らしい、と思ってしまう、性格が丸くなったぼたこです。>自分で言うな

K様>

>「二度‥‥‥」の視点をスイッチして、別な文体で書くというのはどうでしょう。
>マルチサイトシステムですね(笑)。
じゃ・・・語学のページを生かして、英語で・・・そういう文体じゃないってば・・・。

ちなみに隣の卒川さんのコメントは、あのすごい変更のままOKです。
スカウトゃなくて、ほんとうは、行き場を失っていた私を拾ってもらったという・・・ふががっ
(←卒川に口をふさがれる)


A.M.様>

>困るのは名前に幾通りか読み方があって、作者として
>どーしてもこっちの読み方をしてほしいというとき。

これは文中の言葉でも言えるかもしれないですね。
「逃げる」を「にげる」と読ませたいのか「のがれる」って読ませたいのか、どこかで悩んだ記憶が。
(別に脱出パニックものを書いているわけではありませんが・・・)
ふっと振り仮名を考えたり、わざと平仮名だけで書こうかと思ったり・・・。

どうしてもその名前で呼ばせたい場合は、理想な方法その1はやはり
>北村薫の「私」シリーズに出てくる高岡正子のように
>登場人物が「私、しょうちゃんだよ」と、ことさらに
>ひらがなで名乗るというのがスマートな方法なのかも。
タイプです。私の場合。
イニシャル付きのキーホルダーでも描写して、そこで「S」なら
「あ・・・サチコ」だなと読者に推測させるとか・・・。
でも同じイニシャルとか濁音・清音の違いだったらほとんど使えない・・・。

私が真っ先に使いそうな手は、誰かおとぼけキャラを登場させて
わざと間違った読み方をさせて
「もうっ。私はユキコじゃなくて、サチコですっ!」
って言わせてしまうパターンかも。
えっ?・・・ありがち・・・見え見え・・・すみません・・・ぺこぺこ

     最近すごすごと退場することが多いような気がする@ぼたこ

sho; さん 2000年 02月 21日 20時 53分 52秒

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

おいら読者の好きなように読んでもらいたいなぁ。
長い小説だと変わってくるけれど(登場人物同士を会わせるところから
話が始まったりすると、互いが名乗るシーンなんて結構大事)、おとめ
に書いているような長さだとそもそも名前をつけない場合があるしね。
逆に名前そのものがストーリーの空気を支配するような場合にはまた話
が別になるけど。

A.M. さん 2000年 02月 21日 14時 46分 36秒

Mozilla/4.06 [ja] (Win95; I)

こんにちは。

今回は登場人物の名前を読者にどう読んでいただくか、
とゆー問題についてちょっと考えてみようかなと。

高橋先生の名シリーズ(←まだ言うか)に登場します
《さくら》ちゃんのようにひらがなならば問題ないし
《鈴音》とか《玲子》みたいに、まあ普通に読んだら
《すずね》、《れいこ》と読まれるし、作者としても
そう読んでほしい場合には、これまた問題なし。

困るのは名前に幾通りか読み方があって、作者として
どーしてもこっちの読み方をしてほしいというとき。

例をあげれば幸子(さちこ/ゆきこ)みたいな名前。
「これは何が何でもサチコでなければならぬ〜」と
いう場合ですね。

何でもIE5からはふりがな可になったようですので
その機能を使うというのが一つのやり方かな。
でも私みたいに、ふりがな絶対キライ派はどうしたら
いいのでしょう。

北村薫の「私」シリーズに出てくる高岡正子のように
登場人物が「私、しょうちゃんだよ」と、ことさらに
ひらがなで名乗るというのがスマートな方法なのかも。

あ、あともう一つの方法として、そういう名前の場合
どちらの読み方という風に限定をせずに、もう完全に
読者の自由に任せてしまうという手もありますね。

いや、ちょっと登場人物の名前で二通り読めるものを
思いついてしまったので、どんなもんかなあと思って。

ではでは。

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 21日 12時 30分 20秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

ども。

BOTAKOさん(どうだ! これで、あなたもアルファベット組!)

>青組も盛り上がっていていいなあ♪
>なんか書きたくなってきました、ほんと。(←でしゃばってどうする)

「二度‥‥‥」の視点をスイッチして、別な文体で書くというのはどうでしょう。マルチサイトシステムですね(笑)。

>「おとめな人々」の更新、確認しました。
>なんかすごい文章に変更されていて、どっきりしました。

えっ、えっ、どこら辺が?

>いえり先生の顔写真が傑作ですね♪
>あの独特の表情がなんとも・・・。

目立ってますなぁ。GIFアニメだし‥‥‥。

ぼたこ さん (botako@wine.plala.or.jp) 2000年 02月 21日 09時 59分 32秒
URL:http://www1.plala.or.jp/botako/
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)

最近、ここのハンドル名に、アルファベットの
比率が増えているような気がする・・・ぼたこです。

青組も盛り上がっていていいなあ♪
なんか書きたくなってきました、ほんと。(←でしゃばってどうする)

K様>
「おとめな人々」の更新、確認しました。
なんかすごい文章に変更されていて、どっきりしました。
いえり先生の顔写真が傑作ですね♪
あの独特の表情がなんとも・・・。

A.M.様>

ええと、「チョコレート」作品の主人公二人の読み方は
仰る通り
●萌樹「もえぎ」
●那月「なつき」
です。
そっか、「なづき」も可愛い読み方ですね。
そんなこと思いつきもしませんでした(汗)

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 20日 22時 43分 32秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

三度Kッス。

ソッコーでおとめな人々なおしたゼ。見てくんな。
最近、ぬるいんで、まぢ〜とことかあったら、ちくってくんな。

ぢゃ。

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 20日 22時 09分 20秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

Kッス。

なんか、久しぶりシリーズ第二弾って感じですよ、今度の青組も‥‥‥。赤組の盛り上がりがスゴイから、次回青組もがんばらねばねぇ。リーダーのsho;センセ、たのんまッセ。

今日は、おとめな人々の改訂をしようと思ったらこの時間でした。目が覚めたら4時だったというのが痛いなぁ。再来週からの出張の準備もせねばならぬしのぉ。

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 19日 21時 00分 05秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

ども。Kッス。

そうっすか。A.M.さんも土曜は仕事ですか。Kは、明日も呼び出される可能性がありますが、どこか南の方向にむかってバックれようかと思案中。でも、いつも日曜は目が覚めたら夕方だから、逃げ出す前に呼ばれそう。

>深夜にも関わらず原稿の方、改訂していただきまして感謝。

‥‥‥いいの。仕事だから‥‥‥。

A.M. さん 2000年 02月 19日 15時 18分 36秒

Mozilla/4.06 [ja] (Win95; I)

こんにちは。今日は早起きして会社に来てます(泣)。

K編集長。
深夜にも関わらず原稿の方、改訂していただきまして感謝。
今回改訂をした個所とその理由まで指摘できた人がいたら
私は脱帽しましょう。って帽子かぶってないですけど。

ぼたこ様。
基本的なこと訊いてもいいですか? 卒川先生の作品内に
登場する二人、「萌樹」と「那月」の名前なんですけどね、

   何て読むの?

いちおう私は「もえぎ」と「なつき」って読んでましたが
あるいは「もえき」と「なづき」と読むこともできるしね。
濁るか濁らないかは、けっこう本人にとっては重大な問題
だったりするものですからご確認まで。
ちなみに、私の『騒動』に登場します柳田美奈子の苗字は
濁らずに「やなぎた」です。

> ・・・でも、この「人間バナレ」のコメントはとても嬉しいです。
だってさ、ほんとーに人間バナレしてるんだもん(笑)。

あ、後編の原稿書かなきゃ。ではでは。

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 19日 00時 03分 39秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

Kッス。

明日も仕事なんだ。でも、1時までに行けばいいから、ゆっくり寝てられるゾ。きっと他にも週末働かなきゃいけない人、いっぱいいるんだろうねぇ。

ぼたこさん

勝手にシリーズをつくるなぁ! ってカンジですが、あの二人も報われないですなぁ。二人の名前で純愛物語でも作ってあげて、供養したるか。

>で、読書会に撃沈するまで幸せになっておこう・・・(←向上心のない人)

なんか、ぼたこさんのホームページとか、ぼたこさんのページとCARONさんのページでのお二人のやりとりとか見てると、読書会の批評ってかなり一般のセンスからズレてるのかもって思えてきましたよ。だから、あそこでいぢめられても気にする必要ないんじゃないの? Kも、もしかしたら、普通の人と感覚が違うのかも‥‥‥なんてね。

ぼたこ さん (botako@wine.plala.or.jp) 2000年 02月 18日 23時 14分 44秒
URL:http://www1.plala.or.jp/botako/
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)

久々に登場して、それしか言うことはないのか・・・? の ぼたこ です。

K様>

>そうか。あれ、シリーズだったのか。名前を考えるのがめんどうだっただけなんだが‥‥‥。

えええっ!?違ったんですか?
私はてっきり「分解解剖ペア」シリーズだと思っていたのにぃ〜。


いえり様>

>卒川さんの作品にも突っ込みたい個所あるんですが、何かいつもあら捜しの
>ような突っ込みで自分ながらあまり良い批評じゃないような気がしてアップ
>するの少しためらってます。

あそこかな? ここかな?
既に心当たりがいっぱいあり過ぎてわからない(←おい)
リアリティのカケラもない作品ですからねえ・・・今回の私の作品。
っていつもか!?・・・そうかも・・・(だんだん声が小さくなる)
いつか読書会でそのあたりを、直にいえり先生のお言葉で聞いてみたいです。
その前に、かなりの覚悟を決めなくては・・・


川尾様>

>さすがにこのくらいの枚数になりますと、主役二人のやりとりや性格が
>十分に書き込めるので、作者の卒川先生としても書いていて楽しかった
>のではないかと。
はい、楽しかったです。プロットを考えているときから楽しかったっす。
たまにはこんなタイプのお話もいいなあとか思ったりして。
もしかしたら前作「鬼の羽衣」の反動だったかもしれません。
でも、あっちも書いているときはとっても楽しかったです。
楽しみながら鬼のお話まで書いてしまいます。
たぶん、書いているときはいつも楽しいのかもしれない。(←お気楽な作者)

>女子大生(であることが多い)と人間バナレしてる相棒とゆー構図って
あの100枚の内容をこの1行に凝縮されるとは、さ、さすが・・・。
・・・でも、この「人間バナレ」のコメントはとても嬉しいです。
ああ、こう呼んで貰えたんだなって思うと・・・幸せ。

で、読書会に撃沈するまで幸せになっておこう・・・(←向上心のない人)

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 18日 22時 06分 17秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

うぎゃ〜。
なんで今まで気がつかなかったんだ‥‥‥っていうより、IEって頑丈なんですなぁ。
いずれにしろ、チクリ、どうもです、CARONさん。

CARON さん (tabou@nifty.com) 2000年 02月 18日 09時 15分 52秒
URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwnn3557/
Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

どうしてこんな時間に書き込み。しかも、「アラ探しスト」な書き込みなのか。

それは言及しないでくださいませ。
詳細を知りたい方は、私めのサイトまでおいでくださいませ。<あ、宣伝してるし(^^;

で、

編集長さま>
すいません。更新の記録のJavaScript。
Win+NC4.7で、バリバリエラーが出ております。
失礼ながら、ソースを拝見させていただきました。

・・・原因は・・・言うまでもありますまい(^^;;;

と、いうことで宜しくお願いします。

・・・なんでこんなにアラ探すのは上手なんだろう・・・おいら(-.-)ぼそっ

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 18日 01時 41分 55秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

Kッス。

A.M.さんから、電波が‥‥‥(えっ? ページが違うって?)
というわけで、さりげなく、改訂入ってます。

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 17日 23時 26分 07秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

Kッス。

そうッスねぇ。これまで数々の手違い、勘違いをチェック、指摘していただいて、大助かりでした。まあ、チェックといえば川尾さんだった時代も遠い昔ですか?

>いえいえいえ(例の手つき)。私はちっとも寂しくなんてありません。
>だって私の他にも、高橋先生のさくらちゃんとまやかちゃんコンビに
>よる名シリーズがあるんですもの。
>え、二人が登場するのは2作しかない? 2作あればシリーズだもん。

こらこら、勝手に仲間に引き込むな。そうか。あれ、シリーズだったのか。名前を考えるのがめんどうだっただけなんだが‥‥‥。



A.M. さん (VEA03760@nifty.ne.jp) 2000年 02月 17日 11時 53分 33秒

Mozilla/4.06 [ja] (Win95; I)

こんにちは。

いえり先生。
> いつものように突っ込みたい個所があったのですが、

おお、怖い怖い(笑)。私はいえり先生といいますか、A1.さんの
冷静なチェックにはいつも助けられています。『六月』の計算ミスも
彼のご指摘があればこそ訂正できたとゆー経緯などもありますし。
そんなわけでA1.さん、今回も作品に対する忌憚のないチェックを
期待しておりますゥァ」(←こらこらこら)。あ、だけどツッコミは
私信でお願いしますね(弱気)。

K編集長。
> そうですか。シリーズが一人だけで、寂しかったんですねぇ、ぢつは。

いえいえいえ(例の手つき)。私はちっとも寂しくなんてありません。
だって私の他にも、高橋先生のさくらちゃんとまやかちゃんコンビに
よる名シリーズがあるんですもの。
え、二人が登場するのは2作しかない? 2作あればシリーズだもん。

ではでは。

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 16日 22時 38分 31秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

K。

う〜ん、新刊出た後は、賑やかですねぇ。

CARONさん

いつもどうも。
う〜ん、難しいですねぇ。いろいろな考え方があるから。結構、Kは、独善的なところがあるので、いつも逆に神経質になるところはあります。とにかく、客観的評価は必要と思ってます。ただ、どっかのマンガ週刊誌じゃないので、ヒット数至上というのもヤです。でも、最近の小学校みたいに順位のない運動会もイヤです。‥‥‥あ、独善的じゃなくて、わがままなのかも。いや、単に優柔不断か。トホホ。

ぼたこさん

ホームページの運営のために、前ページのアクセスの傾向はおさえたいですね。
今回の新刊発行で、過去作品にもアクセス増えてます。

川尾さん

またまたメモリアルひっとおめでと〜! ありがと〜!
そうですか。シリーズが一人だけで、寂しかったんですねぇ、ぢつは。

いえりさん×3

おお、久しぶり寄稿の上に掲示板もごっつ書き込んで、ありがとさんです。
あら探しも大事なつっこみです。

>逆にありがちかな、って発想の貧困さを嘆いていたのですが・・・。

それを自分で言っちゃおしまいよ(笑) いつもよりもアーティフィシャルなカンジがいえりさんらしないという印象はたしかにあるな。でも、前作も「作った」モノだったか。

問題箇所ですが、機種依存文字ですね。こっちでチェックすべきでした。すいません。一応、なおしときました。チェックください。
同様の問題、もし他にも見つけたら、ご連絡ください。
今後のために、本田哲朗さんのTetsuro's "FUZZY" web!の機種依存文字劇場
http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/
もチェックしてくれ。>ALL

うんじゃ、A1さんにもよろしく〜。

では〜。

いえり さん 2000年 02月 16日 20時 01分 30秒

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

続けて登場のいえりです。

川尾様
>このエンディングというかオチを思いついた瞬間、作者のいえり先生は
>ぜったい(ニヤリ)としたと思うんですが、どうですか?

肝心の質問に答えてませんでした。
特に(ニヤリ)なんてしてないですよ。
逆にありがちかな、って発想の貧困さを嘆いていたのですが・・・。

いえり さん 2000年 02月 16日 19時 57分 34秒

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

Kさま、申し訳無い。文字化けしているようです。

『ゥァ」』と出ているところは『・・・。』と書いてたところです。
変換の際に『・』が半角になっていたようです。

直しておいて頂けますか?

いえり さん 2000年 02月 16日 19時 54分 29秒

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

どもども、いえりです。

川尾さん
> 一つ気になったんですけど、作中にただ一度だけ登場する《霞》さんて、
> もしかして《和美》さんのインプットミス?

いえいえ。複数人いる状況だったので、いろんな人が話をするであろうから
別の人の名前を書きました。

ちょい役なので深く考えずに名付けました。ふと思い浮かんだデドアラの人
の名前です。

A.M.さんの作品読みました。
いつものように突っ込みたい個所があったのですが、後編への布石かもしれ
ないし、総評は後編が終わってからにしようかと思っています。
でも1ヶ月もたつと忘れちゃうかもゥァ」

卒川さんの作品にも突っ込みたい個所あるんですが、何かいつもあら捜しの
ような突っ込みで自分ながらあまり良い批評じゃないような気がしてアップ
するの少しためらってます。

だって、作品の評価になり得ているかはなはだ疑問なんですもの。
まぁ、評価とは異なっても作家さまにとって良いことならば問題無いのです
がゥァ」

♪さっかなにさま、さっかさま、さっかなにさま〜、さっか〜さま!

川尾 さん 2000年 02月 16日 17時 03分 42秒

Mozilla/4.06 [ja] (Win95; I)

こんにちは。

まずご報告。本日私めでたく4700カウンタを獲得しましたよ〜。

さてさて、それではさっそく最新刊を読んでの感想など。

 いえりまなや 『私の気持ち、受け取って☆』
読み終えたときの素直な感想は「ふうむ、そう来ましたか(ニヤリ)」
って感じですね。これは編集長もぼたぴさんも書いてますけれど、僕と
同じ印象を受けたってゆーことですよね。
このエンディングというかオチを思いついた瞬間、作者のいえり先生は
ぜったい(ニヤリ)としたと思うんですが、どうですか? 未読の人に
申し訳ないのであまり詳しく書けないのが掲示板のツラいところですね。
一つ気になったんですけど、作中にただ一度だけ登場する《霞》さんて、
もしかして《和美》さんのインプットミス?

 卒川いくの 『ニ度贈られるチョコレートにご用心 』
さすがにこのくらいの枚数になりますと、主役二人のやりとりや性格が
十分に書き込めるので、作者の卒川先生としても書いていて楽しかった
のではないかと。
シリーズ化を望む声があるのも、その辺の面白さがあるからでしょうね。
女子大生(であることが多い)と人間バナレしてる相棒とゆー構図って
キャラクタも膨らませやすいしシリーズ化に適してるかも。卒川センセ、
ぜひシリーズ化めざしてがんばってね。

カウンタの件は、まああんまりシンコクに考えない方がよろしいかと。

ではでは。

ぼたこ さん (botako@wine.plala.or.jp) 2000年 02月 16日 15時 01分 23秒
URL:http://www1.plala.or.jp/botako/
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)

たくさんの人に読んでもらえるとほんとに嬉しい ぼたこ です。

CARON様>
>やはり萌樹のモデルは・・・・・○なんですか???
いくつかの要素が組み合わさって萌樹になってますので、その一部がCARON様に通じるのかなあ
なんて思ったんですね。私が思ったところは彼女の面倒見のよさですね。

K様>
カウンタの件、了解です。
私は各作品でなく、新刊を出したときの各「おとめVol.X」号でのアクセストータルの推移が気になります。
過去の作品を読んでくださった方がまた新しいものを読みに来てくれると嬉しいです。
もちろん、新しいものから入った方が、過去の作品を読んでくださるようになったら、それもとても嬉しいです。
一度読んだ方がまた訪れてくれるような、次のアクセスに繋がるようなそんな作品を書きたいなあと思います。
その意味で、入り口などのカウンタがあがり具合もとても励みになってます。

CARON さん (tabou@nifty.com) 2000年 02月 16日 05時 57分 02秒
URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwnn3557/
Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

なんだか、アクセスが多いようで何よりでございます(^^)

Kさま>
>ところで、Kは、謝ります!
>でも、Webオーナーとして、書いてる励みになるような、
>なにかの客観的評価、および、それに伴う、「おめでと〜」をなんかの形でやりたいという気持ちはあるのだ
>な。え? やっぱり不純だって? そ、そうか‥‥‥。

良いのでは〜?やっぱり、何らかの「形」になると嬉しいと思う・・・のは私だけでしょうか?
それに、頑張って面白い作品を・・・っていう原動力にならないでしょうかね?
書いたら、やはり多くの人達に読んでもらいたい・・・って思われませんか?先生方。

ぼたこさま>
やはり萌樹のモデルは・・・・・○なんですか???
意識的に・・・ではなくても。
どうも、考え込んでしまうのですが・・・。
確かに「活動的」という点では納得もしますが・・・。
う〜む・・・。

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 16日 00時 56分 32秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

Kッス。

みなさんのおかげで、順調、アクセス急上昇中です。R2のときを軽く抜いてるな。巻を重ねる毎に増えてくってのはうれしいねぇ。みんなから読まれてると思えば、書く方もやる気が出るし、うんじゃ、わたしも寄稿するか、といい原稿が集まるし‥‥‥で、みなさんのおかげです。
青組も、これくらい順調だといいんですが‥‥‥。

川尾翁

おお、すいません。どうもです。今回、現実世界の拘束がなかなかでして、気が抜けた更新になっていた。このようなチクリは大歓迎ですので、みんなもチェックしてアラをさがそう。

ぼたこさん

感想には、同感。とくに、いえりさんのヤツね。

ところで、Kは、謝ります!

>よし! そんなよいこのぼたこちゃんのために、特別企画。今回、全作品に
>カウンターを付けました!! 読書会までの間に最高ヒット数の方には、編集
>長から、なんか特別プレゼントします! 赤組、青組の期間の違いはなんか
>の形で補正するとしましょう! さあ、みんなガンバって宣伝活動だ!

これ、なし! なかったことにしてください! すいません。これ、考えようによっては、えらい不謹慎な発言だな。編集長解任決議案とか提出されてもおかしくないわな。すんません。でも、Webオーナーとして、書いてる励みになるような、なにかの客観的評価、および、それに伴う、「おめでと〜」をなんかの形でやりたいという気持ちはあるのだな。え? やっぱり不純だって? そ、そうか‥‥‥。

ぼたこ さん (botako@wine.plala.or.jp) 2000年 02月 15日 15時 10分 41秒
URL:http://www.plala.or.jp/botako/
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)

赤組小説を昨夜一気に全部読んでしまったぼたこです。
ちなみにその時のダウンロードカウントは全て3番でした。
私はsho;様の次だったみたいです。

ネタばれってほどではありませんが、どんな先入観を受けつけたくない
方は読まないでください。作品に対しての感想です。

----------------------------------------------------------------

A.M.様の小説もいえり様の小説も

    やられた〜っ!

って感じで、私はかなり気に入りました。読後感がいいですね。
特にA.M.様の小説を読んで、過去作品がうろ覚えの私は
ついでに過去作品を復習してから、もう一回楽しく2度読みしておこうと思いました。
(←読めばその理由がわかります)
詳しい感想はもっと先になってからということで・・・。ではでは。

そうそう、わさびチョコレート、私の部屋に眠っていますが、どうしましょう。
なかなかみんなで集って食べる機会が・・・。

川尾 さん 2000年 02月 15日 11時 47分 10秒

Mozilla/4.06 [ja] (Win95; I)

こんにちは。編集長、いろいろお疲れ様です。

さっそくですが、Oto-Naviの「本日のおすすめ!」の
リンク先が『Rapid! Vol. 2』のままでございますよ。

まずはご報告まで。ではでは。

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 15日 01時 31分 07秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

Kッス。おばんです。

CARONさん

編集長は、今回、大した労働ではなかったので、センセ方をねぎらってあげてください。
っていうか、宣伝、いつも、ホントにどうもありがとうございます。Kは、感謝してるんですよ。
宣伝活動といえば、なんといっても、おとめの宣伝省大臣、ぼたぴセンセの活躍も忘れられませんね。
というわけで、発行当日の本日のアクセス数は、過去最高値の約2倍(当社比)となっております。
みなさん、本当に宣伝ありがとう!

CARON さん (tabou@nifty.com) 2000年 02月 15日 00時 27分 20秒
URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwnn3557/
Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

編集長様、先生方。
お疲れ様です(^^)

予定通りのアップで・・・よかったぁ・・・(^^;
うちのBBSでもハデに宣伝しまくってましたもんねぇ<ぼたこさま
ここで出なかったら、「Jungleの姫」は恐らく自慢の「ツヤツヤ♪ロンゲ(茶髪)」を
バッサリ・・・だったでしょう・・・(^^;

じゃ、落とさせていただいて、ゆっくり読ませていただきます・・・・。

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 14日 21時 09分 11秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

Kッス!

ないす、つっこみ! どおりで‥‥‥。
なおしたッス。

sho; さん 2000年 02月 14日 21時 01分 23秒

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

とっぷぺーじが直ってないすよ>へんしーちょ

なんかみんなカウンタが2だったな。ぼくも落としただけでまだ
読んでないが。

さん (nakajima@ra2.so-net.ne.jp) 2000年 02月 14日 20時 10分 30秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

あ〜ら、わたしのかわいいお花たち。そう、花は、微笑んでいてこそうつくしいものよ、うふ‥‥‥。ってカマ言葉はこれくらいにしておいて‥‥‥。

Kっす。というわけで、でましたッス。今回は、出番もないので、なんか楽だなぁ。

ぼたぴ

>私がよくお邪魔する掲示板で宣伝しまくって、ちょっとこちらに戻ってまいりました。
>今回も前回を上回る派手な宣伝活動を展開中。

よし! そんなよいこのぼたこちゃんのために、特別企画。今回、全作品にカウンターを付けました!! 読書会までの間に最高ヒット数の方には、編集長から、なんか特別プレゼントします! 赤組、青組の期間の違いはなんかの形で補正するとしましょう! さあ、みんなガンバって宣伝活動だ!

(注: ああ、まあ、遊びだから、本気にならないように‥‥‥)

ぼたこ さん (botako@wine.plala.or.jp) 2000年 02月 14日 14時 50分 15秒
URL:http://www1.plala.or.jp/botako/
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)

は〜い。笑顔で余裕しゃくしゃくの ぼたぴ で〜す。
あの麗しのぷらぴ様とは、親戚でもなんでもありませ〜ん。

私がよくお邪魔する掲示板で宣伝しまくって、ちょっとこちらに戻ってまいりました。
今回も前回を上回る派手な宣伝活動を展開中。

う〜ん、新作を読むのが待ち遠しいです。
さて、私はこれから、バレンタイン・ディナーの買い物に出かけます。
実は、まだチョコレート買ってない・・・。もう当日だっちゅうのっ。

さん (keng@hi-ho.ne.jp) 2000年 02月 13日 00時 18分 02秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/otome
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

Kです。

現実世界が忙しくて、しばらくご無沙汰でした。
おとめのVol.7は、両谷さん、松堂さん、卒川さんが入稿されたので、もう出るでしょう。週末は、ページづくりだ。

ぼたこさん、A.M.さん
ご苦労様。でも、あんまりばたばた取り乱した姿をみせちゃお客様に失礼よ、うふ。お客様には、いつも笑顔でね。

CARONさん

はっ! ‥‥‥(カウンターのデータをチェック)‥‥‥
‥‥‥だめです。最近のなかでも最低です。

  ここにCARON伝説、終わる‥‥‥


CARON さん (tabou@nifty.com) 2000年 02月 12日 22時 37分 26秒
URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwnn3557/
Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

こんばんは。CARON@○○(←好きな言葉を入れてくださいませ)を呼ぶ女でやんす。
私が書き込んだということは、また二ケタアクセス?(爆)

ぼたこさま>おめでと〜ございますぅ。
落とさなくてよかったですねぇ。

これで月曜日が楽しみに待てるってもんです・・・。

・・・久々のサイトの大工事と一日ダラダラしすぎてテンション下がってる状態・・・

ぼたこ さん (botako@wine.plala.or.jp) 2000年 02月 12日 20時 36分 24秒
URL:http://www1.plala.or.jp/botako/
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)

隣の卒川さん、これから入稿するようです。
ぎゃははははははははは。
ぎりぎりっすね〜。
なんとかできたっすね〜。
すべりこみセーフって感じっすね〜。


   ・・・締め切り直前、入稿直前で、やや狂った精神状態・・・

A.M. さん 2000年 02月 12日 10時 26分 24秒

Mozilla/4.06 (Macintosh; I; PPC, Nav)

速報。

松堂明友の原稿が一通り完成しましたので、つい先ほど
編集長宛てにご送付申し上げました。何とか間に合って
ほっと一息でございます。

って、さっそく後編にとりかからねば。次回の締切まで
あと31日・・・・・。

ではでは。

ぼたこ さん (botako@wine.plala.or.jp) 2000年 02月 10日 21時 30分 38秒
URL:http://www1.plala.or.jp/botako/
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)

K様の書きこみの「ぼたぴ」っていいですね。
なんだかあの麗しい「ぶらぴ」の親戚にでもなれたような気分です。

あ・・・ごめんなさい。今日も、隣の卒川さんは入稿できませーん。
でも、もう最終段階で落とすことはないのでご安心下さい。


sho;様>
「おりぱろ」と、「おりぱろ」から発展した「読み手の受け取り方と書き手の思い」の件ですよね。
大丈夫です。忘れていないと思いますよ。みなさん。
ただ、てきと〜な書き込みもしたくなるのです。私。・・・っていつもじゃん。

ぺこぺこ。作品仕上がってから、頭使ってまた考えをまとめます。それまでお待ち下さいませ。
・・・っで、誰かさんにバトンタッチ・・・って誰にだ・・・。


A.M.様>
>え、ひょっとして玲子って茶髪だったの? 知らなかった〜。
じゃ、玲子様には、続いて水色とか七色とかもいって頂きましょう。
そうすれば、香澄ちゃんはきっと対抗意識を燃やして、金髪で縦ロールにいってくれるでしょう。
・・・って「エース○狙え」じゃないんだから・・・
最近の女子高校生は、茶髪は黒髪と同じくらい普通に見えていますよね。
その意味では、玲子さんの髪としては、格好似合いかも。

・・・でもその一文に茶髪のことが書かれていたなんて今になって初めて知りました。
二人の美人自慢の後の沙貴ちゃんのあの「名裁き」のインパクトが強かった私。
あれ言って憎めないキャラは特でいいな〜♪と思ったものです。

Return