高湯温泉
福島県福島市
安達屋
露天風呂 - 混浴、男女別 | 内湯 - 男女別 | ![]() |
料金 - 700円 | 利用時間 - 10:00〜15:00 | |
評価![]() ![]() ![]() |
連絡先 024-591-1155 | |
内湯の檜風呂は雰囲気があるが露天風呂は庭園風。 新しく造られた混浴露天風呂はかなりぬるめ。内湯の脱衣所から混浴露天風呂に出る通路がある。男女別の露天風呂は内湯と反対方向。 2003/1 |
あったか湯
露天風呂 - 男女別 | 内湯 - 無し | ![]() |
料金 - 250円 | 利用時間 - 9:00〜21:00 | |
評価![]() ![]() ![]() |
連絡先 024-591-1125 | |
平成15年の春に出来たばかりの共同浴場。露天風呂しかないのは冬期間はいかがなものだろうか。 木曜日定休 2003/12 |
花月ハイランドホテル
露天風呂 - 男女別 | 内湯 - 男女別 | ![]() |
料金 - 600円 | 利用時間 - 11:00〜21:00 | |
評価![]() ![]() ![]() |
連絡先 024-591-1115 | |
温泉街の最も奥に位置する。 循環(ジャグジー付き)の内湯から露天風呂に出る。露天風呂から市内が一望でき眺めが良いが冬季の入浴を考えたせいか屋根がせり出し開放感が足りない。 2002/1 |
玉子湯
露天風呂 - 男女別 | 内湯 - 男女別 | ![]() |
料金 - 500円 | 利用時間 - 10:30〜15:00 | |
評価![]() ![]() ![]() |
連絡先 024-591-1171 | |
温泉街の入口に位置する高湯温泉で最も有名で人気の宿。老舗だが建物は新しく秘湯や湯治場の雰囲気は無い。 風呂の数が多く庭に足湯×1、男女別露天風呂×1、女性専用露天風呂×1、湯小屋×1があり内湯も2ヶ所ある。 湯は高湯温泉共通の白濁した硫黄臭のするぬるめの湯。 2003/12 |
静心山荘
露天風呂 - 無し | 内湯 - 男女別 | ![]() |
料金 - 400円 | 利用時間 - 10:00〜20:00 | |
評価![]() ![]() ![]() |
連絡先 024-591-1129 | |
温泉街の中心から一歩入ったところにある静かな宿。小規模ながら穴場的な存在。 風呂は男女別の小さな檜風呂だけだがかえって好感が持てる。 2004/12 |
高湯温泉のんびり館
露天風呂 - 男女別 | 内湯 - 男女別 | ![]() |
料金 - 700円 | 利用時間 - 10:00〜16:00 | |
評価![]() ![]() ![]() |
連絡先 024-592-1126 | |
以前から玉子湯の隣で営業していなかった旅館(?)が信夫温泉のんびり館の姉妹館としてオープンした。他の高湯温泉の旅館と違い大広間で無料休憩ができる。 掛け流しの湯は高湯共通の硫黄泉で文句無いが、脱衣所が狭く鏡や洗面台が無いのが残念。露天風呂の水面下の岩も白濁した泉質なので危ないかも。 2009/2 |
掲載データは訪問時のものです。現在は変更になってる場合もあります。
画像の転載、二次使用はしないで下さい。
Copyright Naoki. All Right Resarved.