飯豊温泉
山形県西置賜郡小国町
別館 川入荘
露天風呂 - 男女別 | 内湯 - 男女別 | ![]() |
料金 - 500円 | 利用時間 - 10:00〜19:00 | |
評価![]() ![]() ![]() |
連絡先 0238-64-2138 | |
国民宿舎の梅花皮(かいらぎ)荘の隣にある別館。この周辺の温泉では唯一の露天風呂がある。 湯は赤茶けた無臭でぬるめ。露天風呂から飯豊山の眺めが最高に良い。 冬季閉館、露天風呂は11月より閉鎖。 2002/5 |
飯豊山荘
露天風呂 - 無し | 内湯 - 男女別 | ![]() |
料金 - 500円 | 利用時間 - 10:00〜19:00 | |
評価![]() ![]() ![]() |
連絡先 090-5234-5002 | |
梅花皮荘&川入荘より更に奥地にある施設。 掛け流しの湯は僅かに濁り底には赤茶色の沈殿物がある。川入荘より源泉に近いため温度は熱め。 冬季は閉鎖になる。 2004/10 |
国民宿舎 飯豊梅花皮荘
露天風呂 - 無し | 内湯 - 男女別 | ![]() |
料金 - 500円 | 利用時間 - 10:00〜19:00 | |
評価![]() ![]() ![]() |
連絡先 0238-64-2111 | |
本館だけあって別館の川入荘より大きい。訪問時は外には「栃の実そば」のノボリがたくさん立ち食堂は混雑していた。 掛け流しの湯は隣の川入荘と同じ源泉なので特に違いはない。 2008/5 |
掲載データは訪問時のものです。現在は変更になってる場合もあります。
画像の転載、二次使用はしないで下さい。
Copyright Naoki. All Right Resarved.