BIBINBA さん (こうやって) 2000年 02月 13日 09時 41分 22秒

 こんなふうに、自分のやったアホなことが全国に知れ渡るわけやね。
 こないだ、いっしょに釣りに行った方々には、なんかおごるからカンベンしてくれ!もうこれ以上、汚名挽回したくないんやけどなぁ。
 生まれてこのかた、ストレスとは無縁やったけど、こうも続くとなぁ。なんか、発散しに行って、よけいにはまってるような。かといって、じっとしてるなんて無理だし、どうすりゃいいの?いかん!このままでは「ナキゴトン」になってしまう!こうなりゃヤケ酒じゃ!そして、永パにはまっていく(いる)。

tumi さん (釣果は・・・) 2000年 02月 13日 01時 31分 03秒

昨日はお疲れさまでした。
釣りはそれなりに楽しかったです。
もっと、釣りたかったけど・・・。
ゆっこも喜んでたので、○です。
ただし、BIBINBAさん大丈夫ですか?ちょっと心配してました。ゆっこも心配してました。
今度行くときは寒中水泳は止めてくださいね。
釣りをしましょう。また、よろしく。

YACHI さん (・・・) 2000年 02月 12日 23時 35分 30秒

 細田さん泣いてた.あたしは知らん.

BIBINBA さん (ゆうべの続き) 2000年 02月 12日 21時 52分 26秒

 ごめんな、はやし~。シートとかビショ濡れやったやろ。すまん、すまん。このしかえしは後日必ず返させていただきます。
 詳しいこと書こうと思ったけど、覚えてないや。今度聞こぉ!何が起こったか。でも昨日は、オレは何しにいったんや?釣りに?酒飲みに?それとも泳ぎに?
 ちょっと初釣りには、インパクトあったかなぁ!?こっちは初泳ぎしてるし。困ったもんだ。いや、でも本当に大変ご迷惑をおかけしました。

 胃が痛い~!あれまくり~!こんな時に、すきっ腹でブラック飲んじゃいかんな。今日の仕事はえらかった。昼飯食うまでしんどかった~。
 まっ、でもカゼもひかなかったみたいだし、パンツからシャツも、ずぶ濡れ状態でホットカーペットのうえで寝てたけどね。
 あっそうそう!本人は大丈夫やったけど、ケータイは、やっぱりこわれてた。あ~あ、今度は防水のやつにしよっかな?またメモリーがっ!

 でも、おれより大島くん痛そうだね!車乗れんのか?仕事は?チャリで行くのは、ちょっと遠いしなぁ。チャンプはもうだめやし。まぁなんとか行ってやろう。用事があったら言ってくれ、ただし、ケータイは、しばらくつながらんから。しかし、よくよくついてるやっちゃな!ほんとにトホホだね。おたがいに。

おおしま さん (全治6週間か、) 2000年 02月 12日 13時 00分 46秒

今、添え木で、生活してます。月曜日にギブスするとか言われた。久しぶりの松葉杖での生活は、悲惨で、コンビニで、こけて商品ばらまくし、やっとたどり着いたマンションの階段で、またこけて買ってきた弁当を、尻でつぶすし、最悪です。バイクで、移動するのは、ちょっとやめます。スタンドたてるのに苦労するしね、走るの命がけだ。
 
また書き込みしますね、休み日はずっと家なんで。

BIBINBA さん (なんか濡れてる) 2000年 02月 12日 00時 21分 59秒

さっき目が覚めた。やはり、寝不足はいけないみたい。今ごろ全身濡れてるのに気付いた。詳しくは、また今度。

かわい さん (今度住むとこは富吉町です) 2000年 02月 11日 22時 50分 06秒

BIBINBAさん。
名古屋市の隣には飛島村という村があります。
ちなみに今度住むところは「町」です。富吉町。でも郡部です。海部郡というところです。
富吉にはコンビニもスーパーも商店街もあります。住むにはとても便利なところです。ひょうたん湖、大安トラウトレイクが待っていますよ。(キムチ鍋も)

YACHIさん、マジで遊びに来て下さい。
案内できるほど渓流には明るくありませんが、私の家をベースに岐阜、三重を攻略しましょう。
(純米吟醸酒・蓬莱泉「美」を用意します。本当に旨いっす。)
この間YACHIさんと一緒に行った寿司屋に、久しぶりに行きました。軽い食中毒になりました・・・(吐いてしまった。)

とめちゃん。一度曲聞かせて。MP3ファイルをどっかにアップしてくれれば嬉しいです。
一宮はかなり都会になったよ。(まだ畑多いけど)
一宮なんてかなり便利なところなんだけど、これまた賃貸などの物件は安い。相場を聞くと大阪の人は信じられないと思う。
ご馳走を用意するので遊びに来てね。

とめ さん (コンビニ・GT2) 2000年 02月 11日 20時 05分 06秒

私の実家(愛知県一宮市北方町)には、町内でたぶん、コンビニあるのかなあ?
10年前は、7~8年前は一軒もなかった。

BIBINBAさん、GT2はまだやってないの?

かわいさんへ、何度も言いますが、今年こそ...

おおしま さん (痛い) 2000年 02月 11日 13時 18分 22秒

左足負傷にて歩けない。詳しくは、明日。

BIBINBA さん (肩こった!) 2000年 02月 11日 01時 07分 18秒

 この2,3日の寒さで肩こった。もちろん筋肉痛もあるけど。

 あ~明日はつりですか。朝から・・・。気合い入ってるなぁ。でも、半日ならまだいけるかもしれんけど、ー日中飲み続けはしんどいかもよ。

 庵野監督のときは、『小学生時代の庵野くん』っていう感じで、こども達(生徒)に、監督の両親や、小学校のときの友人なんかを取材させて、アニメーション(パラパラマンガ)をつくらせてました。でも、やっぱり変なやつだな。

 名駅の前でも、いなかだからな。名古屋は。近鉄で15分って、もうそこは村になんの?別に村をバカにしてるわけじゃないで。近藤のいなかなんか、すぐ近くにコンビニ2軒ならんでた(うらやましい)。ただあっこは、歩いて5分のとこでも車使うけどね。

なおき さん (雪は一瞬だけふぶいてたなあ・・・) 2000年 02月 11日 00時 14分 36秒

キーシリンダーが凍り付いたときはキーをライターであぶるといいらしいよ。

YACHI さん (雪でしたねえ) 2000年 02月 10日 23時 36分 58秒

 ま,滋賀へ通勤のあたしとしては覚悟はできてましたよ.もちろんピクニックのね.
 さかのぼり前日.帰るときから雪が降り出す.新御を雪に逆らって北上.家に着くと体に雪が積もってる.これはやばし,と思い,バイクが風邪を引かないように毛布を掛けてやる.ついでにキーシリンダにタオルを,と.前に凍り付いてキーが入らなかったことがあったのよ.
 そして風呂上がり.すでに雪が積もっている.この時点で,翌日のバイク通勤は不可能であろうと悟る.
 ほんで朝.ニュースを見ると新御は通行止め.やっぱり歩きで通勤だ.6:40に家を出て,えっさかほいさかとJR吹田まで歩き,いや,その前に千里山駅へ行くときもざっくざっくと凍った道を歩き,信号でオーバーランする車を横に見つつ,原チャで両足出しているのを見つつ,先を急いだ.
 でまあ,何とか吹田にたどり着き,来た電車に飛び乗る.この時点で電車は遅れていないことが判明.普通に通勤する.おいおい.おもろな.
 と思っていたら,今日霧のため電車が遅れていたとさ.はっはっは.
 
 BIBINBAさんへ
 気合い入れていこう!!

 川井センセへ
 遊びに行くね.釣りに行こう.

 おおしまさんへ
 パソコン壊れたらもらってあげるよ.

やまき さん (雪の影響で) 2000年 02月 10日 06時 47分 22秒

ニュートラムが雪で滑ってホームをオーバーランしてしまい、吹雪のなか電車内に閉じこめられてしまいましたとさ。
たった、あれしきの雪なのに。。。

NHKの「課外授業」なぼくもみてますよ、(受信料払ってないくせに)
しかし、庵野さんの時は見損ねた。いったいあの人は子供に何を教えたんだろう??
結構、おすすめですよ。。

かわい さん (23:00→25:53!!!) 2000年 02月 09日 21時 25分 10秒

大作ですね、BIBINBAさん。引越祝いは送ってくれても結構です。(現金大歓迎)

ちなみに今度住むところの駐車場代は月額\4,000!!
ああ、名古屋恐るべし。名古屋駅から電車で15分なのに・・

>なおきさん
ちなみに空き地だらけなので、とこでも駐車OKです。
(いつでも遊びに来てくださ~い)
遊ぶなら名古屋だ!さあみんな急ごう!!

BIBINBA さん (雪じゃ!) 2000年 02月 09日 01時 53分 01秒

 10時半ごろ、ふろに入ろうと外に出たら、(知らない方のために書いときますが、私の実家はとなりです。実家に帰らないと、ふろに入れないのです。)雪が積もってた。9時ぐらいに帰ってきたときは、なんともなかったのにな。はやしー帰れたか?
 にしても今日は寒かった!こんなときマンション8階リフォームとは!しかも、結構でけぇセットだ。搬入に半日かかったぜ!なにしろ、長くてエレベーターに入るらんやつ、階段で持って上がったもんね。もう筋肉痛じゃ!このぶんじゃ力持ちになってしまう。 
 それにしても、重いもん持ったり、階段駆け上がったりしたら、尾てい骨にひびく。理由は聞かんとってくれ!

 きゃわいくん、おひっこしっスか?引っ越し祝いに行ってやろう!(そのうち)

 しばらく他のを見てなかったので、ちょっと遅くなりましたが、『NHKの課外授業』を見ていた人がいたとは!「絶対誰も見てねぇだろ」っと思ってたのにねぇ。日曜の朝、こどもニュースを見て、そのまんまで見てることが多いですな、私の場合。この間も見てたら、青い車にラチ(このボケドリキャス字が出てこねぇ!)され、人混みの中に連れて行かれ、あげく、もうこれ以上はやめときましょう。
 ろこさん以外の方も、機会があれば見てたまぉう!たまに「えっ!?」という人が出るしね。
 あ~あ、書き始めたのが11時すぎやったのになぁ。途中であきる(考えごとをしだす。バイクや、くるまに乗ってても、たまに起きる現象)からなぁ。
 さて、パライブそろそろクリアせんと!(ただ今、クラビル60階) コード:ベロニカ買わなきゃいかんし。

 11日寒そうだなぁ。でも、気合い入ってる人いるし~!
 

おおしま さん (祈ってます。) 2000年 02月 08日 23時 52分 32秒

起動に、苦労してます。
近いうちに,リセットして、ウインドウズ再インストールも、検討中。でも起動すれば以前より速くなった。

なおき さん (引っ越し) 2000年 02月 08日 23時 49分 51秒

そうか、かわいは引っ越しか。あの駅からすぐ近くのいい場所はなくなるのか・・・
次の家はクルマをおける場所にしてね。そしたらあそびにいくから。

YACHI さん (おおしまさんへ) 2000年 02月 07日 23時 40分 14秒

 祈りなさい

かわい さん (引っ越します。) 2000年 02月 07日 23時 01分 46秒

とうとうライオンズマンションを追い出される日がやって参ります。今度は富吉(海部郡)というところに住む予定です。名古屋から近鉄電車で15分ぐらいかな。
3LDKで共益費合わせ\61,400。大阪、東京に比べれば安いよね。
また住所送りますので、なおきさん名簿の変更宜しくね。

YACHIさん、Fショー楽しかったみたいですね。
どうでもいいが下野正希は顔はやくざのくせに、話し方は女子高生みたいだ。

おおしま さん (リカバリーの季節) 2000年 02月 07日 20時 39分 11秒

私のパソコン。 やばいです。
この掲示板に、たどり着くのに30分かかった。
7~8回くらい止まった。誰か、直し方のヒント教えて。

YACHI さん (おお,先生!) 2000年 02月 06日 23時 23分 32秒

 Fショーに行って来た.人がすごく多かった.BIBINBAさんは相変わらず麦酒飲んでた.ラインマーキーロングを\1800で買った(安い!).
 王様が相も変わらず「フィッシュゥ!」と叫んでた.
 大ちゃんは今年も疲れてた.
 下野正希はやっぱりやくざなトークしていた.
 今江のトークは30分前からすでに満員だった.
 ユキ伊藤はスーツでサインしまくってた.
 反町裕之は大汗をかいていた.
 そして,
  あたしは清水和行と握手した!

 前日,アルテグラ1000シャロースプールダブルハンドルを購入した.

TYUMI さん (マイタックル計画完了!) 2000年 02月 06日 22時 40分 49秒

今日、フィッシングショーへ行って来ました。
だいちゃんや王様に会えて嬉しかった。
でも、人が多くて疲れました。
・・・それで、今日マイタックル計画が無事、完了しました。ルアーも増えました。
11日にはそろえたマイタックルで釣りに行ってきます。YACHIさん、BIBINBAさん次もよろしく。

YACHI さん (・・・) 2000年 02月 05日 00時 06分 19秒

 カタカナ多いな・・・

YACHI さん (いやいや) 2000年 02月 05日 00時 05分 21秒

 みんなスカシィーな使い方をしてるだけじゃないですか.パソコンていうのは目的があって,そのためのソフトを使うところに意義があるんですよ.
 だから,日本のメーカーみたいなミーハーなのはダメですよ.やっぱりDELLとかGATEWAYでしょう.
 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
 ま,ぜったいこんなのありえんな.

 BIBINBAさん,お帰りなさい.
 それと,あたしリール買います.アルテグラの1000シャロースプールのダブルハンドルです.一度ダブルハンドルを使ってみよう.気にくわんかったら,今のシングルハンドルをつけます.
 電話したけど,BIBINBAさん,日曜日は11:00にお迎えに上がります.Fショーは張り切っていきましょう.・・・実は,もっと張り切っている人間がいるのだが・・・

なおき さん (中西が) 2000年 02月 04日 23時 54分 47秒

パソコン? 
「いやいや、やっぱりNECでしょう、ばいおはだめですよ」
とか言ってるんだろうか?

BIBINBA さん (よりながら) 2000年 02月 03日 23時 49分 32秒

 当然「やりながら」どぇす!

BIBINBA さん (ちょっとは進んどるけ?) 2000年 02月 03日 23時 44分 56秒

 さっき、中西から電話あり!パソコン買ったらしい。
taichi@oregano.ocn.ne.jp  だそうだ
 で、なおきさん悪いけど、みんなのアドレスとか、送っといたって!

 パラ・イヴは、ただいまクライスラービルの中をさまよってるとこ。でも、たいくつや!よりながら、よく寝てしまう。
 では、またそのうち。

おおしま さん (仕事中に、考えてました。) 2000年 02月 03日 22時 52分 15秒

あの、3月に発売のプレステ2って、あの性能で4万円なら安いかな、とも思ったけど、もし買ったらデジタルTV欲しくなるだろうし、DVDソフトとか、パソコンとも接続したとしてそれから、 えーと、罠だな、これは。買ってからお金かかりそうだ。

なおき さん (で・・・) 2000年 02月 03日 00時 47分 34秒

なぜか勝手に復旧しました・・・10日ぶりに。

なおき さん (・・・) 2000年 02月 01日 23時 42分 19秒

みやもっちさんにHELPだしたけど、会社のPC(の外付HD)が絶不調。認識できない。くそー、内蔵で1GBしかないのにどないせいちゅーねん。

YACHI さん (アールヌーヴォー) 2000年 01月 31日 00時 02分 37秒

 それは仕事ネタです.あと,ロココ調でも良いんですが・・・あたしはそーゆーネタにはほとほと乏しいので,お見かけしましたら一報ください.
 今会社でイラストレーターを触っているんだけど,ベジエ使うなら,やっぱこいつなのかもしれない.操作性にかなりのくせがあるけど,扱いやすい.機能も強力.ただ,割り当てメモリが今のところ50MB・・・アンドゥの回数を減らせばよいのかもしれないけど.ただ,このソフト,定番だけあって,なかなか○です.画家もインストールしちゃおう.

ZZZ さん (CD-Rについて簡単に・・・) 2000年 01月 30日 03時 44分 58秒

そんなに難しいものでもないです。
おおしまのPCなら割と直ぐに増設できますよん~。
あとはライティングソフト(CD-R書き込みソフトね)の使い方を少し覚えたら多分大丈夫。
ファイル操作がエクスプローラっぽい物が多いので
Winを使ってるなら大丈夫なものでしょう。
・・・Macだとどうなのかは・・・他の方、お願いします。

値段は3万有れば楽勝だと思うよ~
ちなみに最近のブランクCD-Rは1枚150円以下になってます。
取り敢えず、こんな感じ・・・?

おおしま さん (むずかしいの?) 2000年 01月 30日 01時 34分 54秒

CD-Rって、どうなの?興味あるのだけど。

なおき さん (移設完了) 2000年 01月 29日 23時 29分 06秒

地ビールのページと気になるモノのページを一般公開用にジオシティーズに移設、ここのトップページのリンク先も変更しました。これでツーリングレポートなどの写真が十分にアップロードできる!
・・・と思ったらHi-hoのHP容量が10MBになるらしい。

なおき さん (ようやく・・・) 2000年 01月 29日 00時 31分 49秒

金曜も終わった。
でも土曜も出勤だー

ZZZ さん (100枚焼くのには・・・) 2000年 01月 27日 20時 40分 56秒

私の所でだいたい2週間かかるかな?(笑)
あまりやりたいとは思いませんが・・・(汗)

やまき さん (アールヌーヴォーの壺??) 2000年 01月 27日 06時 44分 10秒

うちにある画集を見たかぎりではミュシャデザインの食器の中には壺は載ってませんでした。作家的にはアールヌーヴォーの人なので探せばあるのかも。。
あと、ガレのガラス器のシリーズとかね。
どんなもの?といわれても。まあ、あんな感じとしか言いようが、、、
しかし、なんのネタ??>YACHIさん

ところで、この間偶然JR東日本(?)の車を落とすCMを見ました。いいのか?あんなことして、、。(話題の遅いヤツ)>なおきさん

なおき さん (2~3枚なら・・・) 2000年 01月 26日 23時 38分 09秒

やまきのところで焼いちゃえ!
・・・なんてね。でたら教えて。

とめ さん (CD) 2000年 01月 26日 23時 35分 56秒

そろそろCDを作ろうかなと思ってます。
だれか100枚くらい安くで焼いて!
まあ、それは冗談だけど、買ってね。

YACHI さん (つかぬ事を伺いますが) 2000年 01月 25日 23時 58分 37秒

 あのさ,アールヌーヴォーの壷ってどんなものか知ってる?ミュシャがデザインした食器の中にあったっけ?
 →やまきさん

かわい さん (ヤフー) 2000年 01月 25日 22時 38分 10秒

1億円か・・・(アラビア)数字にすると\100,000,000。
すごいねぇ・・

一度とめちゃんのライブ行ってみたいなぁ。

なおき さん (そういえば・・・) 2000年 01月 24日 22時 46分 00秒

パラサイトイブって戦闘がおもしろなくてしかも途中から先に進まなくてやめちゃったなー(1の方)

ろこ さん (こんにちは~っ。) 2000年 01月 24日 18時 43分 53秒

とめちゃん、ライブおつかれさま~。なかなかのご評判で、なによりですネ。またの機会にテープ、聞かしてください。

BIBINBAさん、NHKの課外授業、私も好きです。最近はあまり見てないのですが、一時期、毎週見てました。ちなみにルクプルの歌うテーマソングもお気に入りです♪

なおき さん (ネットはむづかしい) 2000年 01月 23日 23時 36分 44秒

しかし、BIBINBAさんがきてから掲示板が進むのが早い。これは結構うれしい。(秋頃からやや停滞気味だったからねえ)

でも、直接の会話とちがって微妙な意図や気持ちが伝わらないから気をつけて。>こんどーさん、BIBINBAさん

BIBINBA さん (ムカ!) 2000年 01月 23日 23時 26分 38秒

 聞くのはいっときの恥のはず。それに字がつぶれてるから読めないの!なんか、つまんなくなったから、しばらく休む。

YACHI さん (そういえば・・・) 2000年 01月 23日 23時 19分 45秒

 湯沸かしポット忘れてたな・・・

おおしま さん (もうひとつの顔) 2000年 01月 23日 22時 32分 49秒

実は私、コンビニ戦隊 電子レンジャーなのです。
さて、電子レンジが、一台余ってます。会社の、イベントでもらった物ですが、取りに来てくれたらあげます。



こんどー さん (・・・・・。) 2000年 01月 23日 21時 52分 53秒

なんか時代に取り残されていそうな人が・・・・。
ボスベじゃなくてポスペ。ポストペットの略だよ。
メールソフト。ドリキャスとか、家庭用ゲーム機にはでてないからねぇ。

BIBINBA さん (おもしろくねぇ!) 2000年 01月 23日 01時 05分 29秒

 週末だというのに、あんまり進んでないなぁ。しょうがない、この大暇人・尾崎様が進めてあげよう!
 
 あ~パラサイト・イブめ~むずかしいぞ~!敵強いぞ~!攻撃よけらへんぞ~!一撃で破壊させろぉ!ばかぁ~!!ボスベってなんじゃぁ!わかるかぁ!!
 

なおき さん (ついでに) 2000年 01月 22日 12時 41分 39秒

ポスペ用アドレスを設定しました
oresama01@geocities.co.jp
やまきのは使ってるのかな??

Return