引退レース結果報告!

日本ダービーにて


負けがこんでいるため、ダービーで引退することにしました。
なぜダービーを引退戦に選んだかというと、初めて自分で見つけた強い馬、シルクジャスティスが出るからです。
若草Sで最後尾から他馬をゴボウ抜きするのをTVで見て、これだっと思いました。
次の京都4特でも後ろからの競馬で、3コーナー手前から次々と他馬を抜き去り、直線でも衰えることなく差し切ったのです。

最後ということで、大金つかんで渋谷ウインズにいきました。
ダービーと駒草賞を買いましたが、まず駒草賞で大敗し、暗い気持ちで家に帰りました。

そしてTVの前でじっくり観戦。シルクジャスティスから全頭ながしです。
ところが、一番重く賭けていたシルクライトニングが除外になってしまいました。
「ああ、これでお金が結構戻ってくる」、「シルクジャスティスも除外になれば全部返って来るのになぁ」と弱気でした。

さて、レース開始。シルクはかなり後ろです。この前もそれで勝ったけど不安がよぎります。
サニーブライアンが快調に飛ばし、一番人気のメジロブライトや私のシルクは後ろにつけています。

最後の直線、まだシルクは後ろです。サニーがどんどんいちゃいます。
「伸びてくれ!」 心の中でそう叫びました。メジロと一緒に上がってきました。
「いけっ!伸びろっ!」、「もっといけっ!」「来たっ!そのままっ!」 寒気がしました。

サニーには届かなかったけど、結果は2着。馬連5−18で払い戻し4860円。
過去の投資には足らないでしょうが、有終の美を飾ることができました。
サニーブライアンが2冠を取ろうが関係ありません。

シルクジャスティス、ありがとう。

元に戻る

[シルクジャスティスありがとう]

Copyright © 1997
1997年6月1日