[エクスプローラ・マルチパス取得・NT版UNIX-like tools]
内容:検索結果のパスとファイル名一覧をテキスト化したい
概要:マルチパス取得またはfindfを使う
方法:
(1)マルチパス取得というフリーソフトをセットアップするとフォルダ内のファイル検索し、結果をクリップボードに保存できる
保存結果を好きなソフトでペーストすれば一覧ができる
ファイル名の検索だけなので速い
XPの検索機能にはキャッシュ等の影響で検索漏れがよくある上、デフォルトでは圧縮ファイルの中まで検索してしまう
テキストエディタやエクセルにペーストして置換してパラメータリストなどにすればソフト制作が簡単になる
(メモ帳の置換は遅いので大量にあれば別のソフトのほうがいい)
検索結果の並び順は厳密には確認してないが、ソートされている
ただし、大量にあると正しく取得できない
*.htmを検索しても.htmlまで引っ張る場合がある
大量だと取りこぼしがある
(2)NT版UNIX-like tools内のfindfを使う findfはunixのfindに近い
また非常に高速で、クリップボード経由のようなメモリ不足での取りこぼしもない
ただし、日本語OSにあわない部分もある
入出力ともパス区切りが\ではなく/である(必要ならsed等で/を\に変えよう)
ワイルドカードを使う場合""でくくる必要がある

findf f:/hp -name "*.html" > in.txt