[sendまね〜る]
内容:sendmaillコマンド互換のメール送信をしたい
概要:フリーソフトを使う
方法:
sendまね〜るは初期起動時には初期設定の入力モードになる(sendmane.ini)
送信側は
Host(SMTPサーバー名)
Port(通常25)
Mail(送信メールアドレス)
受信側は(送信前に受信チェックするようなアプリケーションから使うには必要)
POPUse(使うなら1、使わないなら0)
Host(使うならPOP3サーバー名)
Port(通常110)
User(サーバーに設定したメールユーザー名)
Pass(サーバーに設定したメールパスワード[暗号化されている])
UNIXでの実行コマンド例は
sendmail -t -oi < メッセージファイルパス
Windowsでの実行コマンド例は
sendmane -t -oi < "メッセージファイルパス"
のようにファイルパスによっては""でくくる必要がある