2004年1月の平凡な日々

2004.1.29

  SimCity4 アップルストアで販売!

SimCity4がついにアップルストアで販売になってますMACお宝鑑定団より)。アップルストアで買えるというのは気軽で良いですね。ただし、あくまで英語版なので、注意が必要です。

@408



2004.1.28

  iLife '04

土曜に近所の家電量販店にいったら売ってなかったので、アップルストアに月曜の朝に注文。納期2〜3週などと書いてあったのも無視。そしたら、夕方には発送されていて、今日届きました。さすが、メーカー直販。実際、これらのアプリの中で使うのは、iPhotoだけなんですが、まあ、Macユーザーとして、5800円なら、買っとかないとまずいかな、なんて変な思いもあったり。
実際、これだけのアプリケーションが5800円で買えるのなら、安いんじゃないかと。

で、インストールしたのは良いんですが、HDの空き容量が、ついに1GB台に突入!。60GBのHDDなのに。。。なにがおこっているのか。。。いや、10GBは音楽ファイルで、10GBはVirtual PCで、あとは、、、、3GBがFink率いるX11環境で、まあ、そんなもんなのか? 平気でGB単位の話をする時代になったんだなと。3.5インチHDDは大容量化が進んでいるのに、2.5インチはやや停滞気味だなぁ。

@567



2004.1.26

  F2004

F1のFerrariのニューマシンです。曲面多用で風洞実験しまくったんだろうなぁ・・・、と。エンジンの画像がCGなのがあれですね・・・・。

@637



2004.1.24

  GNOME 2.4

finkのunstableからビルドできます。fink install bundle-gnomeだと、いくつかエラーが出るものがあったので、ちょこちょこインストールできるものをインストールしていきました。自分の環境でビルドしたものは、ルートレスモードで使えなかったので、.xinitrcファイルに、
export LANG=ja_JP.EUC
quartz-wm --only-proxy &
exec gnome-session

と書いて上手く使えました。パネルがビルド出来なかったので、使い勝手最悪ですが、まずまず楽しめます。最近新しいバイナリがインストール出来るようになったのですが、KDEが上手く動作しないので、個々のアプリケーションを起動できるようなターミナルのコマンドファイルを作って起動してます。まずまずです。unstableは、FinkCommanderの環境設定で使えるようになります。

@626


  Vガンダム

メモリアルボックス購入・・・。

@629



2004.1.23

  Mac OS X 10.3.2 Update インストール後、起動にかかる時間が長くなった

なんか、よくいろんなところで一時期書かれていたような気がしますが、Mac OS X その物は、めったに再起動しないので、あんまり気になってなかったですが、対処法が書かれてました。ターミナルで、
sudo cp -p /System/Library/Extensions/BootCache.kext/
Contents/Resources/BootCacheControl /usr/sbin/

だそうです。
ふむふむ。

で、最近よくターミナルを使うのですが、それは、X11関連のアプリケーションが充実してきてるからです。なかなか、よいですね。

@715



2004.1.22

  OSXplanet

デスクトップに地球の今を描くソフトですが、新しい0.3b01が公開されています。
現在?の雲の状況を表示できるようになって、さらにリアル。個人的には雲の状況はここで見ているのですが、やっぱり、地球全体が見れるのはいいものです。

@239



2004.1.19

  Stellarium-0.5.2

プラネタリウムなんですけど、今回は、バイナリが公開されて使いやすくなって登場しています。ぜひどうぞ。

@234



2004.1.18

  iTrip

最近タンスの肥やし。。。みたいになっていたiPod(初代)を復活させるべく、iTripを購入。合わせて車用の充電器も購入。どちらもカメラ量販店で容易にみつけられました。さすが、Mac本体以上?の人気商品の周辺機器ですね。設定ファイルのインストールが、なぜか上手くいかなかったので、手動でコピー。そして、さっそく車に装着。しかし、デフォルトの周波数では、ノイズ入りまくりだったので、他の周波数にすれば完ぺき。ひじ掛け?下のボックスの中に入れていても、ばっちり電波は届いているようだし、ちょうどそこには、電源ソケットがあるんですよ。ラッキー。
さすがに、車のスピーカーで聴くと、CDとの音色の違いはかなりはっきりして聞こえます。AACにしろ、MP3にしろ、ちょっとしょぼい音です。しかし、たくさんのCDを車に乗せておく必要もなくなったし、とても重宝しています。といっても、今日つけたばかりですが。なかなかよいですよ。


  ETC

そんなに頻繁に高速道路を使うわけではないのですが、都市近辺のICなどでは、料金所の渋滞は日常茶飯事。しかも、最近Macにお金かけなくなったし?
ということで、ETCを取り付けることにしました。ここで、しっかりオンラインセットアップの出来る店をチェックしていざ店へ。なんか、ピンキリだったんですが、とりあえずアンテナ分離型で1番安かったこれを購入。スピーカー付きのやつです。セットアップ、取り付け代込みで約23,000円。取り付け時間は、約40分でした。前払い割引しても、15万円分使わないと元取れないようなきもしなくはないですが、まあ、使ってみたら、非常に便利。料金所での待ち時間がゼロですよ。こんなことなら、もっと早く取り付けるべきだったのか。上手いように、乗せられている気もしなくはないですが、現状ではやむなしか。。。

@627



2004.1.15

  BCN AWARD

プログラミングソフト部門。。。ちなみに、Mac OS X は、標準でプログラミングツールが付いてくるんですが、、、。ダメですか?

@498



2004.1.12

  HDの空き容量不足

ここに来て、Tiの60GBのHDDも空き容量が5GBを切ってしまった。80GBの HDDだと、代り映えしないので載せ換える気にもならないし。100GB級のHDDの登場を希望。

@468



2004.1.11

  IBMは、Macユーザーの夢を形にしてくれているのかな?

と思えるのが、この記事。2002年のものだけれども、その時の想像以上の出来栄えにPowerPC 970 & PowerMac G5はなっている。モトローラがメインの頃は、夢は幻に終わっていたからねぇ・・・。

@579


  夢が無くなったのかな?

正月の基調講演は、昔みたいに夢のある話はでなくなって、現実的なことばかり。ワクワク感が随分減っていますよね。
Gossamerは、Mac OS X 10.3からは、サポート外だし・・・。良いマシンなんですけどね。とても静かで、拡張性も高く、いじり甲斐もあって楽しいマシンでした。最後に、GHz級のCPUカードを奢ってみたかったのだけど。どうも、トータルバランス的には600MHzのG4でも、充分かなと。
その充分というのがみそで、よほど至らないことをしない限り、iMac程度の性能で十二分な現状、必死でチューンしなくても、ストレスの無い性能。G5マシンに至っては・・・。です。
ハード的に行き詰まっている(これ以上の性能向上は必要性が低い)現状では、よりよいアプリケーションが要るわけで。それは昔からだけれど。
で、デジタルハブとして、Macに欠けている(自分的に)のが、下の機能。今市販されているのは、メールはダメなんですよね。


  携帯メモリ編集ソフト

昔(P504is使ってたころ)は、Virtual PC + 携快電話で問題なく使えてたのですが、SH 505iにして、いつの間にかそのパターンではうまく使えなくなってしまいました。リンクケーブルその物もWindowsからは認識をきちんと出来ているようですが。Mac OS XとVirtual PCのUSB関連の仕様の変更からでしょうか・・・。仕方なく、シャープから配付されているデータリンクソフトをminiSD経由で使っているわけですが、なかなか面倒くさいんですね。
これだけでも、コンパクトなWindowsノート買おうかと思ってしまうわけで。
何でも出来るTi G4も、暇が無くて何もしていない状況・・・。解像度の高さが、Web閲覧をしやすくしてはいるものの。あと、wgetやcurlの存在が、何かとべんりだったり・・・(爆)。最近複雑・・・。Mac OS 9の時みたいに、Macらしさが無くなっているのも、最近の状況だし。

@478



2004.1.9

  家電は家電

家電分野に進出し、同社のソフトウェアを家電に搭載することはゲイツ氏、そしてMicrosoftの悲願だからだ
あー。なんという危険な思想。家電は細かいことなんて気にせず、のー天気に使えるからいいのにねぇ。だれが疲れて家に帰ってまで、頭を使って簡単にできることを複雑にしましょうか?単純に作られているからこそ、不必要なトラブルに見舞われることもないのに。でもねー、日本のおっさんたちは、こういうの好きそう。何でも電子化だからね。紙の方がいいものってたくさんあるのにね。コンピューターを道具としてよく扱う自分だけれど、そう思う。上手に使い分けないとね。面倒くさいだけ。

@256



2004.1.8

  Gossamer復活

ずっとトラブルで、Mac OS X パーティションから起動できなかったGossamerくんですが、今日ようやく復活しました。XPostFactoを使って起動ディスクを設定し直したわけです。Mac OS 9環境でソフトを立ち上げて設定しました。Pantherにアップデートする気は無いですが。。。Mac OS X でも、Mac OS 9でも、システム標準の起動ディスク設定ではダメだったんですよね。そういえば、ずいぶんまえにも、こんなこともあったような。起動ディスクがうまく設定できなくなった元凶は、G4 ZIFアップグレードカードですよ。G3アップグレードカードでは大丈夫だったんですが。
同じトラブルに遭われているGossamerユーザーも多いのでは?

@648


  BMW Williams

今年のウィリアムズのマシンは、ちょっと独創的。ノーズの処理がかなり独特です。チャレンジングですね。

@640



2004.1.7

  iPod mini

昔のiMac以来の久々のカラフルマシンですね。入門用=白、プロ用=アルミ(シルバー)という今までの構図を崩す最初の製品になるのか?

@373



2004.1.6

  トルネードWeb

決して速いとは言えないAir H"をデーター圧縮することにより、速くしようというものだけれど。Windowsのみの対応。
最近、こんなのばっかり!(前からか?)

@252



2004.1.4

  GT4 prologue

coffee break以外、オールゴールドです。コース覚えてしまえば、そんなに難しくはないかも。
いろんな車を走らせてみられるのだけど、排気量の小さいターボ車よりも、大排気量NA車の方が、扱いやすいというか、タイトなコーナーからの立ち上がり等では、抜群の加速をみせてくれます。カタログスペックでは、ターボの方が数値は高いんだけど、実際は・・・・、です。扱いやすいという点では、NAですね。わざと縁石の上を走って、サスのしなやかさを比べてみたりもしています。ガチガチにサスを固めた所謂スポーツカーは、じつに運転しづらいというか、ノーマルタイヤだと危険。などなど。
で、腱鞘炎ぎみ・・・。

Macネタは・・・・。最近、ソフトを買わなくなったというか、GoLiveもアップデートする気は無いし。やっぱり、いまだに対応ソフト少ないですよ、Mac OS X。

@480



2004.1.2

  あけましておめでとうございます

ことしも宜しくお願いします。

@007