2009年の平凡な日々

2009年12月03日

  Google日本語入力

Google日本語入力

Mac OS X 10.5以降に対応。

どのくらいの機能なのか、…o(;-_-;)oドキドキ♪

かわせみメイン使いの私ですが、その前に、ATOKの環境整備に2万円近くつぎこんだ件。

ことえりは、近ごろ賢いので、その辺の差がMacではポイントになりそうですね。

MS IMEは・・・(以下略)。


2009年11月28日

  ノートンインターネットセキュリティー

ノートンアンチウイルスのウイルス更新契約が切れたので、Boot CampのWindow環境で使っているウイルスバスターが、3つまでインストール出きる事に注目して、Macもウイルスバスターにしようと思い、体験版の状態でインストールしてみました。
しかし、ノートンに比べると、リムーバブルディスクの自動スキャンもなく、コンテクストメニューからのスキャン指定もできないという、まだまだ粗削りな状態でしたので、ウイルスバスターをアンインストールし、価格も安くなったノートンインターネットセキュリティーMac(NIS)を購入しました。

しかし、ノートンアンチウイルス(NAV)を今まで使っていた為か、インストーラーがエラー終了してしまい、インストールできませんでした。シマンテックのサポートにも問い合わせてみましたが、型通りの返事で、解決にならなかったので、色々と試してみました。

OSは、Mac OS X 10.6.2でMacBookPro 15(2006)です。

方法と経過を示します。

Norton Internet Security インストーラを右クリックし、「パッケージの内容を表示」で開き、
Contents/Packages
以下のインストーラーを全て実行しました。

一部のインストーラーが、「Mac OS X10.4以上が必要」と表示されましたので、それはインストール出来ませんでした。

その後に、再度通常の方法でNorton Internet Security インストーラを開き、インストールを行った所、正常にインストールが完了し、LiveUpdateも実行されました。

しかしLiveUpdateで、更新サービスの期限切れのメッセージが表示されました。

これにつきましては、シマンテックのサポートから教えてもらった、延長キーを入れる事で、解決し、最新のウイルス定義がダウンロード、インストールされました。

しかし、NAVでウイルス定義を確認すると、08/12/11と表示されていまいます。

再度LiveUpdateをおこなっても、同じファイルをダウンロードし、インストールしているようで(同じファイルサイズのものをダウンロードしている)、結果は同じでした。

そこで、ウイルス定義を手動で更新しました。
ダウンロードしたファイルは、NavM_Intel_Installer_20091120_US.zipです。

これも正常にインストール終了しましたが、NAVでウイルス定義を確認すると、08/12/11のままでした。

そこで、

/Library/Application Support/Symantec/AntiVirus/

を確認すると、ウイルス定義と思われる以下のフォルダが3つ存在していました。

Engine
NewEngine
Engine20081211

NAVがEngineフォルダ内のタイムスタンプが2008/12/11の
VIRSCAN.INFやVIRSCAN*.DAT
を参照しているようでした。

NewEngineフォルダには、インストールした最新のウイルス定義と思われる2009/11/20のタイムスタンプのファイルがありました。

パーミッションを変更し、Engineを複製し、リネームして退避させ、NewEngine内のファイルをEngineに上書きコピーし、パーミッションを元にもどしました。

その後、NAVを確認すると、ウイルス定義が、09/11/20と表示されていました。

上記の手作業で、とりあえず、NAVからは最新のウイルス定義を参照してくれて
いるようです。

その後LiveUpdateを実行すると、ウイルス定義は最新と表示されています。

この方法について、シマンテックのサポートにも確認しましたが、問題ないとの事でした。


おそらく、私のMacは、ずっと移行で使い続けているシステムなので、何かしら問題部分があり、正常に処理できない部分があったのかもしれません。

それにしても、一筋縄ではいかない作業でした。

その後は、問題なくNISは使えています。




2009年11月27日

  ついったーで

ブログのネタをためてます。 そういうつぶやきの使い方もありなのか?という気もしますが。。。 ホームページを開設して、今年の末で11年です。 途中放置期間が長かったですが、文明の利器を利用して気軽にblog アップできればと思っとります。


2009年11月23日

  iPhoneケース

いくつ目か分からないiPhoneのケースです。
1f71aa7a.jpg


2009年11月03日

  BD-Rドライブ

DVD-Rメディアでは、容量不足が辛くなり出した今日この頃・・・。

アイ・オー・データのBRD-UH08LE/KNというバリューモデルを購入しました。

http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-uh08lekn/index.htm

外付けUSBなので、転送速度から、ドライブの本来の性能はフルに発揮できませんが、それでもBD-R 6倍速までOKという事なので、実質問題なし(メディアは、価格的に使うのは現在4倍速まで)。

アイオーのこのパッケージは、オーサリングソフト無しの茶箱廉価版。amazonで、17,980円。

Macユーザー的に、Toast 9(+HDのオーサリングプラグイン)持っているので、Blu-ray のビデオディスクも作れます。

メディアは、最近安くなりはじめた、LTHタイプの2倍速をスピンドル20枚入りで大人買い。

ノートブック内蔵のスリムタイプドライブよりも、CD-RもDVD-Rも最大焼き込み速度が速いので、作業効率アップです。




2009年10月29日

  廃インクタンクがいっぱいです

PIXSUS 50iを使っているとそういうメッセージが出るようになってしまい、リセットを押せば印刷できるのですが、それもめんどう。修理?といっても、古いプリンタなのでいまさら・・・。

そこで、ネットで検索をすると、プリンタのリセットをすればよいという情報に行き着く。
本当は、インク吸収パッドを交換してから・・・というのでしょうけど。

CANON PIXUS 950i 廃インクタンクの交換

ここのとおり、

リセットを押しながら・・・
電源を押して押したまま・・・
リセットボタンを2回押して
電源ボタンを離す。

で、メンテナンスモードに突入。

その状態で、リセット3回、電源1回でリセット。

しかし、これだけでは、印刷枚数などはリセットされたものの、廃インクタンクの情報までは、リセットされなかったので、もう一度リセットすると、廃インクの情報もリセット。

これで、エラーが出なくなりました。



2009年10月26日

  かわせみ

かわせみは、EGBRIDGE後継の日本語入力プログラムです。

開発も、物書堂という、元エルゴソフトの方が興された会社でされているものです。

機能も必要最小限といった感じは否めませんが、価格が1ライセンス1995円、3ライセンス3990円と格安です。

Macを使いはじめてから、ずっとegbridgeだったので、エルゴソフトが開発を中止したのは、非常にざんねんでした。

しかし、元開発者の方が、起業されて、物書堂をたちあげられたので、きっとこの日が来ると思っていました。

ずっと待っていたので、早速購入して使いはじめています。
この文章も、「かわせみ」で書いています。

Mac OS X 10.6を前に、ATOK 2009に一瞬乗り換えたのですが、動作のもっさり感に耐えきれず、egbridgeに戻して使い続けてました。

かわせみの発売をもっと早く知っていれば、ATOKを買う事も無かったのですが・・・。

応援の意味も込めて、3ライセンス購入しました。

頑張って欲しいです。



2009年10月21日

  Magic Mouse

>Magic Mouse

なんか、すごそうだったので、早速ポチッと。

1


2009年10月19日

  yahoo.comメール

gmailがExchangeでプッシュ対応したので、iPhoneでの使い勝手がかなりよくなったのですが、me.com以外でプッシュ対応の米Yahoo!のメールを試してみました。
日本のYahoo!でないのであしからず。

設定は、Yahoo!のメールアドレスを取得して、iPhoneでメールの新規アカウントでYahoo!を選んで、メールアドレスとパスワードを入れるだけでOK。
超簡単です。

が、どうやらパスワードに記号(!@#$%^&*())こんなの?を使ってると、iPhoneでの設定で、認証失敗するようです。数字と英文字のみだと大丈夫のようです。


auに送ったら文字化けするとか、絵文字が使えないとかありますが、プッシュ対応はいいですね。

i.softbank.jpメールが、通知のみで、プッシュ対応していないので、どうしてもプッシュ対応メールが欲しくて、me.comやgmail.comは別ので使ってるし・・・云々・・・という理由があれば、Yahoo! Mailもいいかもです。



2009年09月21日

  Griffin Reveal for iPhone 3G

Amazon で予約開始してます。

¥ 3,151

悩む・・・悩む・・・悩む・・・。

この商品の発売予定日は2009年10月15日です。

だそうです。

しかも、赤・青・黒の三色取り揃え。

赤が欲しいなぁ。




しかし、これを買ってしまうと、ケースにどれだけお金をかけるんだっていう話になりますので、今のepikがボロボロになるまで自粛。白iPhoneとepikの赤、なかなかいいですよ。


YouTubeにこのケースについて詳しく喋ってる人がいたので
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=PsqfGzABqBk


2009年08月31日

  SIMBL & Safari & 64bit

Safari Standを使うために、Safariを32bitモードで起動しないといけない件について・・・

SIMBLを64bitバイナリを含む形(X86_64, i386, ppc)でビルドしてみましたが、やはり32bitでしか、Safari Standが使えませんでした。Safari Standが64bitバイナリを持っていないから???

32bitでSafari Standが使えてるので(flvのダウンロードしか確認してませんが)、SIMBLのビルドはちゃんとできてると思うのですが・・・。

よく分かりません。


2009年08月30日

  Snow Leopard

早速インストールして使ってます。

もちろん、上書きインストールで、インストールオプションも全部チェック。

Intelバイナリだけになったので、ディスクスペースが10GB以上空きました。


今のところ、特に困ったことはなく、

Safari Standが使えなくてどうしようかと思ってましたが、Safariを32bitモードで起動することで解決。


ずっとクリーンインストールなんてせずに、Mac OS 9が起動する最後のPowerBook G4からの引き継ぎでやってきてるので、常駐ライブラリにPowerPCバイナリがありました。
DVD Studio Proがらみのライブラリのようです。。。

どうやら、インストールメディアに不具合があるそうですね・・・。
2ちゃんねるから、不具合メディアの刻印を引用しておきます。

MEDIAGATE 2Z693-6990-A RECORTED IN SINGAPORE L1 (B09 00125)
MEDIAGATE 2Z693-6990-A RECORDED IN SINGAPORE L0 (B09 00124)


2009年08月22日

  ビー・エイチ・エー自己破産申請へ

帝国データバンクより
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3102.html

2NNで知りました。

Mac OS の頃は、B's Recorder GOLDとB's Crewがスタンダードだったのですが、経緯は覚えていませんが、いつの頃からか、ライティングソフトがToastになっていました。

MO使ってた頃は、B's Crewでイニシャライズやってたし、Mac本体のHDDも、B's Crewでイニシャライズしてたなぁ。。。

いつの頃からか、小さな問題が重なり合って使いにくくなってた印象はあります。

ある程度の機能は、OS標準ですしね。

MP3エンコーダ&プレーヤーを抹殺した、iTunesの登場を思い出します。




2009年08月05日

  epikっぽいiPhone 3G用シェルカバー

グリーンハウスから、980円(直販サイト)のepikっぽいシェルカバーが発売されるようです。液晶保護フィルム付き。

ピクチャ 1


2009年07月01日

  iPhone用ケース編 エレコム シェルカバー

パワーサポートのAirジャケットもいいのですが、Webから集めた情報によると・・・

クリア:そのうち傷でクリア感が失われる
ホワイト:なぜか情報なし
ラバーブラック:そのうちラバーがはげる

全部に言える事は、iPhoneの金属の部分は保護されない。
SIMカバーの部分は保護されない。

という問題があります。

iPhoneの薄さをカバーを付けても味わえる、唯一無二の製品と思ってましたが・・・

ググると、大手メーカーのエレコムからも、0.8mmという極薄のカバーが販売されている事が判明。

しかも、液晶保護フィルムのセット。さらに実売1400円前後と、パワーサポートのものより600円ほど安い。

エレコム iPhone 3G用シェルカバーMPA-PCVAPHシリーズ



色々ググるといくつか問題点も・・・

クリアーといっても、本当にクリアではなく、ややホワイト。
背面に形成の為と思われるスジが数本見える。
汚れやすい。

ま、買ってみないと分からないという事で購入(爆)
在庫無しの店が多い中、近所のヤマダ電機にはありました。予想通り、iPhoneユーザーは利用しなさそうな店だから。立地条件などをかんがえると(汗)

さて、感想を。
本当のクリアじゃないのは、滑り難いような加工がされているのもひとつあるかも。いわゆるすりガラス。しかし、パワサポのツルツルは、それはそれで、べとついて滑らないんですけどね。
背面のスジは、気になりはじめたら、気になるレベルで、iPhone白に使ってますが、あまり気にならないです。
パワサポのよりもいい所として、iPhoneの上の部分、SIMがある部分は、きちんとカバーされていて、イヤホンジャックの穴と、スリープボタンの部分のみ開けられていて、保護性は十分。
さらに、左のマナーモードのスイッチと音量ボタンは、一つの開口部でしょりされているので、パワサポのものよりも、特にマナーモードのスイッチが押しやすいです。さらに、縁の金属ぶぶんも、保護領域が多いので、安心感があります。


というわけで、パワーサポートのAirジャケットから、エレコムのシェルカバーにのりかえ。
パワーサポートに比べて安っぽさは否めませんが、保護性能を考えるといいかもしれません。

iPhoneは、ケースに入れずに使うのが一番いいです。
でも、ちょっとは保護したい。

そういう方には、パワーサポートのAirジャケットか、このエレコムのシェルカバーがいいチョイスです。
どちらも国内メーカーなので、比較的入手しやすいのもポイント。


2009/06/30

  iPhone 3GS 32GB 購入

お久しぶりです。

というわけで、iPhone 3GS 32GB 白を購入しました。

操作そのものは、iPod Touchで予習していたので、違和感なく入り込めました。


というわけで、今回はケース編
色々試しに買ってみましたよ(爆)

3GS入手前に色々とケースなどを物色してまして、購入したものを・・・

まずは、
パワーサポートのAirジャケット・クリア

定番中の定番ですね。iPhoneの薄さが損なわれず、しかも、液晶画面保護フィルムが2種類(クリスタルフィルム(高光沢フィルム)、アンチグレアフィルム(映り込み防止フィルム))が付属しているモストアイテムです。




もう一つは、Piel Framaのマグネット付きケース





しかし、これには大問題が・・・。

磁石を使っているのでコンパスが狂うんです。

もう一つ、フタ側が開く方向が、iPhone向かって上になるので、ケースを使用したままでのカメラ撮影が難しい・・・。

品物としては非常によかっただけに残念ながら・・・お蔵入り・・・させるのはもったいないので、iPod Touch用に使う事にしました。




そうすると、iPhoneをAirジャケットだけで使う事になるので、ケースが必要・・・。
そこで、急きょ購入したのが、レイアウトのレザージャケット

アマゾンAd



まぁ、可もなく不可もなしといったところで、安いからいいかぁ。という程度です。
ベルトにつけられるので、意外と便利。

Airジャケットとの組み合わせはなかなかいいものはあります。

というわけで、今日はこの辺で・・・。