KABA さん 2000年 07月 23日 23時 26分 30秒

なんか自分のホームページに書き込むってのもねぇ?

KABA さん 2000年 07月 16日 22時 55分 18秒

友達募集済み。モウたくさんです。
ちなみに僕はココのホームページの息子です。

KABA さん 2000年 06月 25日 23時 38分 02秒

かばやんがいっぱいだぁ〜!

kabayan's 1go さん 2000年 06月 25日 01時 58分 11秒

かばやん@愛知県さん
400 カウントおめでとうございました。
あなたには、きっと幸運が舞い降りる事でしょう。

かばやん@愛知県 さん (fwjf4729@mb.infoweb.ne.jp) 2000年 06月 24日 15時 31分 17秒
URL:http://homepage1.nifty.com/t_kami/

先日はメールありがとうございました。愛知のかばやんです。ちょっと寄らせてもらったら,
カウンタ400でしたので,記念にカキコさせてもらいました。

Mykel さん (mykel2545@yahoo.co.jp) 2000年 06月 21日 23時 10分 22秒
URL:yahoo.japan

メール送ってね m(__)m

KABA さん 2000年 06月 19日 22時 25分 57秒

わ〜い!

KABA さん 2000年 06月 09日 22時 33分 25秒

ひ〜ま〜〜じゃ〜〜〜〜〜っ!!

KABA さん 2000年 05月 27日 01時 31分 45秒

だ、誰かかきこんでぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!(T-T)

KABA さん 2000年 05月 18日 22時 09分 16秒

            
くらえ!!(ノ-o-)ノ

KABA さん 2000年 05月 18日 22時 08分 47秒

            
くらえ!!(ノ-o-)鼻 繊繊~

KABA さん 2000年 05月 13日 22時 11分 46秒

うおぉぉぉぉぉ!
暇じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(爆)!!

KABA さん (kabasawa@ann.hi-ho.ne.jp) 2000年 04月 25日 23時 35分 44秒

近江八幡は行ったことないけど近江高島とか、近江舞子とか「近江」つながりやったら行ったことあるけどそこは行ったことはないっすね。でも場所はしってますよ!

しほっち さん (galonthegarden@po.bcap.cp.jp) 2000年 04月 25日 21時 00分 49秒

しほっちさんは、近江八幡というところに住んでいます。
大津からは京都行くのと同じ位かかると思う。
いや、もうチョイ遠いかも?
そんなかんじであるのら。

鷹の目ミホーク さん 2000年 04月 24日 00時 05分 40秒

KABAさんおきてのロケ現場の雰囲気とかはどうやった?

KABA さん 2000年 04月 23日 22時 28分 56秒

木下さんと木本さんに握手した!
いろいろ喋った!

KABA さん (kabasawa@ann.hi-ho.ne.jp) 2000年 04月 23日 22時 26分 46秒

おきてのロケ行って来た!

ちえちゃん さん 2000年 04月 12日 23時 21分 07秒

としえちゃん、今日はありがとう
ごちになりやした

KABA さん 2000年 03月 24日 23時 38分 07秒

え〜テスト中

KABA さん 2000年 03月 22日 17時 54分 03秒

シホっちさんって滋賀のどこら辺に住んでるんすか?
俺はいっつも大津らへんをずっと歩いて釣りしてます!
あっそれと俺そんな悪ちゃいますよ。優等生(自称)っすよ!
では!

シホっち さん (sohih@mx.biwa.ne.jp) 2000年 03月 22日 16時 19分 21秒

KABAクン、もっとヤンキーなのかとちょっと思ってしまったけど、
かわいいね!!!
釣りのことはよくわからんけど、私は滋賀に住んでるので
琵琶湖に来てくれてうれしいよ。
(釣りファンは普通の事かいな…??)
じゃ、またおきてのBBSでね。

KABA さん 2000年 03月 22日 12時 21分 58秒

シホっちさんへ
ありがとう!

シホっち さん (sohih@mx.biwa.ne.jp) 2000年 03月 22日 00時 39分 05秒

KABA、とりあえずここにきたで。
証拠を残しとく。

赤髪シャンクス さん 2000年 03月 10日 00時 26分 04秒

サラブレッドステーブル、殿堂入り記念にhi-hoから記念品を貰いました。
ありがとうございました。

かばさわっち さん 2000年 01月 26日 16時 36分 32秒

がんば!

kabayan さん (kabasawa@ann.hi-ho.ne.jp) 2000年 01月 16日 02時 18分 41秒
URL:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/kabasawa/

2000年1月16日 am2:15 ホームページのリニューアルをしました。皆さんよろしく。

赤髪シャンクス さん 1999年 12月 30日 01時 48分 24秒

オウム真理教 上祐?が出所しましたが、報道陣が騒然とし大変な騒ぎでした。
あれは少し騒ぎすぎではないでしょうか?
確かに注目される存在なのですが、あの報道では上祐が調子に乗りそうな雰囲気でいやな気分でした。

Globe さん 1999年 11月 22日 23時 41分 52秒

ナゾノクサダービー
スピードカワウマ優勝しました。
ご声援有り難うございます。
馬主獲得ランキング、もっと上位を狙いたいと思います。

Globe さん 1999年 10月 20日 00時 44分 22秒

昨日をもちまして、群馬県民ヨシオーは引退致しました。
代わりに、「スピードウミウマ」号が10/22中山第7レースにデビュー致します。ヨシオーにご声援有り難うございました。

Globe さん 1999年 10月 16日 23時 31分 43秒

10/18 阪神第8レース 「スピードカワウマ」号
デビュー致します。
応援して下さい。

Globe さん 1999年 09月 23日 01時 39分 49秒

9/22 サラブレッドステーブル 京都第8レース ヒポポタマス初優勝致しました。ご声援有り難うございます。
これからも頑張りますので、ヨシオー同様宜しくお願い致します。           馬主:Globe

カバやん さん 1999年 09月 15日 00時 26分 54秒

今日は敬老の日です。
全国のお年寄りの皆さん、金さん銀さんのように長生きして下さい。

カバやん さん 1999年 08月 27日 01時 04分 21秒

ボートゲット やりましたね
家族での初乗りはいかがでしたか?
スピード出しすぎに注意して下さいまし

takeo さん 1999年 08月 09日 22時 23分 19秒

ボートをゲットしました。
8月5日新潟で進水してきました。
日の出前に釣りをして(アジを11匹、30cm位)
その後、慣らし運転、時速60kmはでたかな?、
最高速は、80kmは出ると思う、
海上で80kmというのは、かなり早いと思うよ、
8/10〜11日、家族で行って来ます。

カバやん さん 1999年 08月 01日 18時 57分 34秒

zukoさんへ
いっこく堂 さんを「笑っていいとも」で見ました
腹話術がとても上手ですね。特に海外中継では驚きました。
本名 「玉城いっこく」(いっこくの漢字は忘れました)だそうですね。

カバやん さん 1999年 07月 01日 00時 04分 54秒

すっげえ 大雨でしたね。
皆さんの所ではどうですか?

カバやん さん 1999年 06月 17日 23時 25分 37秒

takeoさんへ
着々と進んでいますね。
頑張って下さい。でもいいなー、目標というか夢があって、充実している感じが伝わってきますよ。
俺も何かあればいいんだけど、いまはまだ駄目かなー
でもいつか見つけるよ。

takeo さん 1999年 06月 14日 17時 52分 20秒

第一段階として、車をマ−クUから、4輪駆動車の
トヨタハイラックスサ−フに変えて、
トレ−ラ−を索引するための、ヒッチメンバ−の
取り付けをやっています。
ボ−トの購入は、もうちょっと先になるかな?
5月末に利根川で試乗してきましたが、迫力満点
でした。
今夏に、なんとか間に合わせたいです。
お楽しみに!!

カバやん さん 1999年 06月 13日 22時 16分 52秒

空梅雨かなあー
今週は後半天気悪くなる予報だったんだけど。
水不足の心配しなくてはいけないのかな?
今年は。

カバやん さん 1999年 06月 09日 00時 41分 31秒

岡山の備中高梁という所に行って来ました。
緑が多く空気のうまい城下町です。
備中松山城という山頂近くにかまえる、難攻不落の城
を遠くからでしたが見ました。この次にはあの城に行って見たいと思っています。
町の人たちも、何かいい人達に感じました。

カバやん さん 1999年 06月 03日 23時 19分 58秒

関東以西、梅雨入りしたそうです
うっとうしい日が続きそうです
お身体大切に

カバやん さん 1999年 05月 30日 23時 46分 52秒

高知に旅行してきました。
桂浜や龍河洞を回りました。
「いごっそう」と「はちきん」の方言の意味を知りました

カバやん さん 1999年 05月 24日 22時 44分 34秒

今すごい雨です。
これから東に移って行きますよ。

kabayan さん 1999年 05月 07日 00時 15分 40秒

ライセンス合格おめでとうございます。
マリンジェットってあのスピードの出るボートのことでしたか。 カッコエー!!すごいじゃん。
ボート買ったら是非乗せてくだせー。ライフジャケットのサイズあわせしなくちゃ。
釣り好き少年もバスプロにあこがれてるからうらやましがってるよ。とにかくおめでとー。

takeo さん 1999年 05月 06日 18時 28分 27秒

4級ボ−トライセンス合格しました。
今は、ボ−トの取得を夢見て、頑張っています。
私の買おうとしているボートは、
マリンジェットと言われている水上バイクと同じ、
推進装置で航行する,4人乗りのボートです。
すごくスピードが出ます、
最近人気が出てきたボートです。
免許は、そんなに難しくないですよ、
学科は、テキストを良く読んでおけば OK
実技も、1日講習を受けて、その通り出来れば OKです。
参考までに、 http://www.yamaha-motor.co.jp/marine/
の、ページを見て、エキサイターというのを見つけてください。

Globe さん 1999年 04月 28日 00時 22分 16秒

hi-hoサラブレッドステーブル
群馬県民ヨシオー をどうぞごひいきに。

河馬矢ン さん 1999年 04月 26日 23時 21分 45秒

もうすぐGW、みんなの予定は?
私達は琵琶湖へバス釣りに行こうかなと、思っています。

kabayan さん 1999年 04月 21日 23時 31分 50秒

takeoさんへ
ボートの免許かー。いいねー、家族中で、若々しいなーって関心してます。ボートのことは良くわかんないけどジェットボート?あの水の上のバイク?ってかんじのかな? 家の釣り好き少年が釣りにはボートが欲しいとか言ってるけどアルミボートのエレキってしってる?あれも免許いるのかな。免許とるのも結構大変みたいだから受かってるといいね。

takeo さん 1999年 04月 20日 22時 50分 12秒

本当にご無沙汰してしまいました。
仕事もずっと忙しく、P・Cとも遊んでいる暇がなかなか
なくて、 
ホ−ムペ−ジ見させてもらいました、
これからもどんどん更新してください。
俺、のホームページはいつになる事やら・・・、
前に作ったものは、削除してしまいました、
あの中でボートのことが有ったと思いますが、
4級小型船舶の免許を取得中です、
学科が、4/6.に合格済みで、実技試験を、4/16.に受験して、4/22.発表待ちです。
もし合格したなら、今年の夏はジェットボートで、
ウエイクボード、釣り、を楽しもうとおもっています。
ボートが、買えるかどうかわからないけど、
夢をみてます。

カバやん さん (kabasawa@ann.hi-ho.ne.jp) 1999年 04月 18日 13時 46分 41秒

カバやんの掲示板コーナーにようこそ
皆さんご自由に カキコ

Return