▽`01雪まつり見学旅行記▽


旅の目的

1:札幌雪祭りを3会場とも見る。
2:真駒内会場にて靴用滑り止め自衛隊バージョンを購入する。
3:札幌ラーメンを食べる。

2/8 19:00 大阪発長浜行きの新快速に乗る。
Mは結局間に合わず、新大阪発のスーパー雷鳥で敦賀へ。さすがに特急だけあって
向こうの方が着くのが早い。
20:30 長浜に到着。
到着するも・・・ドアが開かない・・・?
どうやらボタンを押さないと開かないようになっているらしい。焦ったじゃないか。
23:30 フェリーが敦賀を出発!
揺れーる、フェリーーからーだ中に感じて♪・・・さっき食べたものが逆流!
うーん、風邪気味だったからなあ。
2/9 寝てるだけ・・・・チョットダウン気味。
フェリーターミナルで会った、金沢在住のスノーボーダーと少し話をするが、結構きてます。
1 青春18切符を使って有効期間の5日中4日滑り、1日温泉・・・しかも北海道でも滑る。
2 同じく青春18切符で金沢→東京→新潟で滑り、フェリーで秋田のルートで滑る。
などなど、体力にものを言わせたルートを教えてもらう。
ただ、腕の方はすごいようで、元々競技スキーをやっていて、5年前にボードに転向。
今回はニセコのパウダーをねらいに行くらしい。
最初、何を持っているのか分からなかった・・・だって、新雪の上を歩く装備なんて見たこと無いし。
2/10 3:00 くりてんさんからメールが来ていたことを確認する。発信日時は昨日。
やっぱ海の上は携帯は使えないです。
小樽が近くなって電波圏内に入ったので、今着信したんだね。
4:00 小樽に到着。
フェリーを降りようとするが、Mが片づけをしなかったせいで降りられない。
何のために「後1時間で到着」というアナウンスがあると思っているんだ。
4:30 小樽のフェリーターミナルから駅まで行く交通機関はやはり無いらしい。
やはり歩くか・・・しかも小樽駅まで。ま、2km程度なので何とかなるだろう!
それにしても・・・Mの息が臭い!
寝起きにチキンラーメンにガーリックチップを入れて食べていたからね。
・・・・・近寄るんじゃねえ!!!
4:45 雪に感動する。真っ白だ!!
小樽運河までの道は見たことがないものばかりで、とても楽しい。
でも、小樽運河は夜中のライトアップがない・・・つまり真っ暗。
一カ所だけライトがついていて、人がいない、白い小樽運河を独り占め。あ、2人だね。
Mがなんかやってますが・・・はぁ?俺の三脚入れていた袋をなくしたぁ?
7:00 札幌雪まつりの大通り会場に到着。
街にあるデジタル表示の温度計は-5℃・・・寒い!
最初はそんなに感じなかったが、歩いていたら足のつま先がつめたーくなってくる。
雪まつり会場自体はさすがに朝が早いためにほとんど人が歩いていない。
イベントもやっていないので、雪像本体を見るのにはとてもいいカンジです。
雪像はやはり大きいです。とても大きいです。
8:00 北九州旅行記に出演しているAからメール。
連休中に大阪に帰るから会わないか?といったカンジですが・・・。
電話するとさすがに唖然としていた。こっちは札幌だからねえ。飲み会は不可能です!
9:30 この時間になると土産物屋さんや、無料休憩所が開いてきます。
それと同時に観光客も増え、活気が満ちてきます。
こちらはお腹が空いたのでラム肉のフランクフルトをゲット。
300円はチョット高いかな。でも、めっちゃジューシー♪何より暖かいです。
10:00 真駒内会場へ移動。
札幌の地下鉄は網棚が無く、連結部分の扉もない。
真駒内会場は子供だらけ。正確に言うと家族連れだらけですが、その分活気あり。
プレハブ小屋が並び、お土産物や食べ物を売っている。もちろん自衛隊グッズも。
会場内には滑り台が沢山設置され、これが親子連れに大人気。
中でも11連の滑り台の周りには子供の大群!
個人的には焼きホタテがうまかった。
自衛隊の滑り止めは普通のものかな?
11:00 ススキノ会場へ移動。
こちらは前の2つの会場とちがって、氷像がメイン。大きくても3m程。
やはり歓楽街だけあって、酒類メーカーの協賛で氷像が・・・というより、そのままのが。
12:30 地下鉄ススキノ駅から札幌に移動中、俺は大通りで降りてMは札幌駅へ。
大通り会場をもう一回見ようと思い降りたのだが、やっぱり次の電車で
札幌-苫小牧の特急券を調達するため札幌駅に移動する。
札幌駅に着くと後ろから声をかけられた・・・Mだ!
俺「なにやってんねん」
M「迷子になった」
後で聞いたところによると、地下鉄で寝過ごし、また逆方向に乗って帰ってきたらしい。
13:30 お腹に下り超特急が来る!寒さが影響したか!
札幌の地下でトイレに入ろうとするが、満員。
しばらく待っていると、女姓従業員がトイレのチェックに来て、おもむろにトイレのドアを開けた。
あ、奥は洋式で誰も入っていなかったのね・・・・。
14:00 どこに行くか迷ったあげく、雪の降りしきる北海道大学へ。
ここでついにやってしまいました。転けました(笑)
北大の構内で道を曲がろうとしたときに、ズルッと。ポプラ並木を撮ろうとしたんだけど。
で、肝心のポプラ並木は良かったのですが、そこでとんでもないことが。
ポプラ並木の隣の花壇に足を踏み込んだとき、足が10cmほど沈んだ。
ま、このぐらい大丈夫だな。と思って2歩目を出すと、今度は膝まで。
むっちゃビビリました。あっ足が埋まってるーー!!
14:30 今度は赤煉瓦庁舎へ。
さすが北海道です。「氷雪の落下に注意」の看板が玄関にありました。
その看板に妙に気がひかれて、「へえーそうなんだ」と思って上を向くと・・・・・。
こけました(爆)
本日2回目・・・僕が北海道で転けたのはこれが最後です。
15:00 雪の積もる時計台へ。
200円払って中に入る。実は時計台の中にはいるのはこれが初めて。
中はチョットした北海道資料館といった趣で、北海道の歴史的建造物の一覧や
北海道に関する本が並べられている。
2階はホールになっており、時計台に付いている時計と同じものがおいてあり、
それが動態保存されている。へぇ、おもりは北海道の川の石なのか。
15:30 まだ時間があるので大通り2丁目の会場へ。
行くとちょうどホットカルピスを無料で配っていた。これはありがたいです。
実は真駒内会場でも無料のゴールドブレンドを2杯飲んで、ワインの試飲×2もした。
タダで飲みまくってます。
テレビ塔にも上ってみたかったのですが、人が多すぎて断念。混みすぎ!
16:30 16:59発スーパー北斗に乗るために札幌駅へ。
ホームですごい行列を発見!何かなあ?と思っていたら、自由席を求める列だった・・・。
俺と同じじゃないかぁ!!仕方がないので後ろに付く・・・・。
18:00 苫小牧発の連絡バスにぎりぎりで乗り込む。
だって、スーパー北斗が遅れるんだもんなあ。
そう言えば、こんなに混んでるのに車内検札するんだね。びっくりしたよ。
ちなみに特急に乗ったのは初めての経験です。
21:20 フェリーが苫小牧を1時間以上遅れて出航!
ツアー客が乗り込んでうるさいし・・・・遅れるし・・・・最悪である。
22:00 ツアー客の暴言を聞く。
「揺れるぞ!何とかしろ!」そりゃ無理だって(笑)
2/11 8:00 いつの間に寝たのか、気が付くとこの時間。
秋田には8:30に到着。
以外にも?苫小牧より雪が多い。やはり日本海側だからかな?
16:30 次の港である新潟港に到着。
さすがに積もっている雪は少ないですが、吹雪いています。
新潟港の様子を見るついでに、接岸する様子をデッキに行って見物。

1 まず舵でできるだけ近づく。
2 船の一番後ろからロープを岸に投げる。
3 岸にロープを固定する
4 ロープの先(船側)に付いているウインチを巻き上げ、船を岸に引き寄せる。

こうやって接岸するんだねー。
2/12 6:00 敦賀港に6時前に到着し、6時には敦賀駅に到着。
特急に乗らずに帰るには・・・・7:19発か・・・・ひたすら待つ。
7:30 新疋田駅に多数の鉄道ファンを見かける。
周りは雪景色が広がるだけで何もない。20人はいるなあ・・・と思っていたら、
乗っている電車からも三脚と大きなカメラを持った人が降りていった。
鉄道の写真を撮るのも大変そうである。
ちなみにこの駅には水を出して雪を溶かす「融雪装置」が付いていますが、ちょっとだけ。
その周りは真っ白なのである。
11:30 家に到着。
寝て、夕方に起きたら熱が出た・・・。

[ホーム] [旅行記案内] [行程表]