8/28
ちょっと津市までドライブ。
津市もかなり都会やね・・・というか、奈良県庁を見てると他府県の県庁が立派に見える(笑)
しかし、他府県に行くと奈良の道が悪すぎるのがよくわかるなぁ。
2〜4車線の道なんて奈良にはほとんどないのに、三重県にはいっぱいある。
先日行った新潟なんか高速道路かと思うぐらいのバイパスまであるし。
でも東京在住の政治家や評論家に言わせると「道路は必要ない」なんだよなぁ。。。
8/25
先日、新潟へ行ってきました。
本当は佐渡へ渡ろうと思ったんだけど、あのフェリー混むんだよね。
予約もしてないから帰れなくなっても困るので、新潟県内の観光地をうろちょろ。
いつもは東北地方に行くときに通過するだけなので、あらためて見てみると
いろいろあるもんだね〜。
特に石油採掘に関するものがあんなにもあるとは思わなかった。
今度はちゃんと調べてから行ってみよう(^^)
8/7
奈良の燈花会。 昨日行ってきましたが、相変わらずの 人の多さ。。。 しかも三脚を持っていかなかったので、 写真はぶれまくり(-"-) すっかり夏の風物詩として根付いた感が ありますね♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
7/30
中旬に長年使った62CAからIS11CAに機種変。
いわゆるスマートフォンです。
個人的には数年後にはスマホはなくなっていると思っているので、
ここでスマホに変えなければ使う機会がなさそうだなぁと思っていたのと、
防水・耐衝撃モデルが出たので変えてみました。
アプリ次第で何でもできる反面、自分から使い方を考えなければ
何にもできないってのは、至れり尽くせりのケータイを使っていたユーザー
には結構難しいものがあるね〜。
ボタンがないから入力方法が違うってのもあるし。
今日の昼間、生中継テストもしてみたけど、想像以上に電池が減る。
ノートパソコンもバッテリー駆動だとあっという間に減るけど、携帯電話
で電池がなくなると連絡手段がなくなるので電池の対策が必要ですね。
まだ買ったばかりなのでボチボチ頑張ります。
頑張らない可能性も高いけど(笑)
7/18
ここのところ忙しかったorz
10〜14日でまたもや上海に行ってました。
割と会社の命運がかかってたりしたので、ほぼ観光は無し。
おかげでこの三連休は寝て過ごすはめに。
おまけに台風がきて最終日は大雨。
来週はどこかに行きたいなぁ。