6/21

去年、auがブログサービスを中止すると発表してから放置していた
北海道以外のお土産を載せていたブログを移転して再稼働。

まぁ内容やカテゴリ分けはまだまだこれからだし、
新しいネタは大概ツイッターに落としているので
ちゃんと更新するかどうかも不明なんだけど。

・・・ここと同じでなかなか更新しない可能性が高いかな、ツイッターやってる限り^^;


6/11

今頃、冬に行ったアイスキャンドルフェスタの写真を入れてみた。
冬の写真・・・暑くなるのにね~。

次はいつ北海道に行けるかな。
ゴールデンウィークに行った広島で宮島に行けなかったら
こっちのリベンジの方が先かな。


6/10

先週の日曜日、auショップでHTC EVOというスマートフォンを借りてきました。
WiMAXの電波は自宅では入らなかったので、携帯での高速インターネットは体感できなかったけど、
最新のスマホに触れたのが収穫。

色々できて便利なんだけど、なんでもできるけど何にもできないってのがスマートフォンなんだなぁと
今さらながら実感。
ソフト・・・アプリと呼ぶんだな・・・を購入して自分に必要な機能だけを使うってのはいいんだけど、
それを探すのが面倒だったり、安全なアプリなのか疑いながらダウンロードしたり。
今までの携帯は楽でいいわってのも思った。

ツイッターとラジコは本当に便利。
古いスマホはもってるんだけど、メインに使ってる62CAをスマートフォンに変更するときが来たかな。


6/5

昨日の土曜日。
朝から健康診断に行ってきました。

体重が増えてやべー・・・。
初めて挑むバリウムを使っての胃の検査でバリウムぶちまける大爆発!
血液検査は大丈夫だったんだろうか。
検便って今ブラシで撫でて終わるんだ。

などなど、初めての体験だけに色々な発見があった。

・・・・。
これで結果が来なければ精神的に安定してていいんだけどねー^^;


5/22

今日は朝から雨。
しかも結構激しい雨で目が覚めた。

天気予報では9時頃から夕方まで雨になっていたので、朝の6時起床で葛城山に向かおうと
たくらんでいたものの、爆睡。
諦めて家で過ごしていたら14時くらいからだんだんと晴れてきたので、用事を済ましてから
急きょ葛城山に向かうことに。
到着したのは16時になってしまったけど、雨上がりの夕方ってことで、ほとんど人がいなかった。

結果的に素晴らしい景色を思う存分堪能できることになったので、今日は充実した1日って事で(^^)


5/19

上海行ってから何か月経つんだよ!ってころにやっと写真を入れた^^;
前に行ったときには仕事の合間を縫って観光したけど、
今回はほとんど仕事なので観光はほとんどありません。

なので、今回は街中で気になったものをちょこちょこ撮影してきたので、
それを並べるだけにしました。(手抜きともいう)

次はGWに行った広島の写真を整理せんといかんなぁ。


5/4

GWはカレンダー通りの休みなので遠出はできずに近場へ。
行きも帰りも夜に走ってましたけど、高速道路は夜中でも混んでましたねー。

今日はゆっくりして、明日には平城宮跡に行って奈良のB級グルメを堪能
できたらいいなーと。

で・・・・北海道観光用カレンダーを9月まで更新。忘れてた^^;