QLOOKアクセス解析
 ◇ 上園彩結音の花紀行 ◇
−flower garden−
日々、作詞の気分転換や、発想や想像の翼を広げたくて、いつも近場を散策しています。

四季折々の花に出逢えると嬉しくなって、ほっこりとうっとりと、何とも言えず心が洗われるようで、数年前から花めぐりをしては、写真を撮ってゆくうちに、その花の名前や由来や花言葉を調べることも楽しくなって。
ツイッターでも毎日のように自分メモな感想を呟いてしまってますが、それでもまだまだ載せきれない花の写真がいっぱい…。

ツイッターやブログではどんどん記事も流れてしまうし、読み返すのも大変なので、いっそ公式サイトの1コーナーとして創ってしまおうかと思い立ちました(^^ゞ

花図鑑のサイト様は沢山あるので、私のページは専門サイト様にはゼンゼン及ばないほんの趣味なものですが、これまで書かせて頂いた詞の世界観にも触れつつ、上園らしくちょっとした詩的な呟きも残してゆけたらと想ってます。
よかったら、ほっこり和んでいってくださいね(*^^*) 


  花紀行TOPへ
  1月の花便り
  2月の花便り
  3月の花便り 
  4月の花便り 
  5月の花便り 
  6月の花便り
  7月の花便り
  8月の花便り
  9月の花便り
 10月の花便り
 11月の花便り
 12月の花便り
風物詩・自然
〜季節の贈り物〜
  蝶の花めぐり 
  犬のお散歩
  猫のお散歩  
  鳥のさえずり 
蜻蛉の羽ばたき
  空の絵筆  
  月の調べ
 
桜(さくら)


大樹なる枝葉よ 悠久の刻に根付き見守りしその腕よ
やはらかな花びらを数多にたづさへて 光浴びて

(上園彩結音) 
 
 開花時期   3月下旬 〜 4月上旬
 種名・科名 バラ科サクラ属
 異名 夢見草(ゆめみぐさ)、挿頭草(かざしぐさ)、曙草、春告草、花王、徒名草(あだなぐさ)、もよい草、他夢化草、手向草、吉野草
 花言葉 純潔・心の美・優れた美人・精神美
 花物語 桜の語源は『古事記』の木花咲耶姫が変化したという説も。木花咲耶姫が富士山から最初に桜の種を撒いたとも言われてるそう。
   


     
花めぐり
   
夢つなぎ いさぎよく舞い散らす 泡沫の花よ
通い路を 染めては咲かす 命 空を巡れ
(「星標」より)

実家のお寺の本堂の脇にある桜の木です。
樹齢130年越える老樹なので、花の数はめっきり減ってしまいましたが、子どもの頃からいつも見守ってくれてる気がして、久々に満開の季節に眺められてほっこりでした(*^^*)

 
実家のお寺の本堂の桜の木その2。

 
実家のお寺の本堂の桜の木その3。

 
こちらは実家の隣のお地蔵さんのそばに植えられた桜。
逆光なので全体がうまく撮れずズームだけど、本堂の何本かの木たちよりも一番、花が沢山、密に咲き集ってました(*^^*)

 
 


作詞家・上園彩結音Official web(TOP)へ

アユネージュ(上園彩結音ブログ)へ

上園彩結音ツイッターへ
 
お仕事などのお問合せはTOPメニューに戻り右上のメールアイコンまたはContactから可能ですが、
もしソフトがうまく立ち上がらない方はお手数ですが
下の画像で書かれたメールアドレスまでご連絡くださいm(_ _)m
 
なお特定電子メール法改正に伴い、「広告・宣伝メールは一切お断り」する旨、明記させて頂きます。

☆感想などのレターの宛先は下記までよろしくお願いいたします☆
(お仕事などの書類の住所とは異なりますm(_ _)m)



 
 Copyright(C)Since2009, Ayune Uezono. All Rights Reserved.