Berlioz:幻想交響曲op.14 J.ホーレンシュタイン/ベルリンRso. 63.9.25L Berlin Stereo |
|
Arkadia CDGI 744.1 ![]() |
![]() 曲想からいえば、普段のホーレンシュタインの強烈なドライヴ感と息の長い波打つようなメロディラインが聴けるのではないかと期待していたのですが、結果は正反対。完全にオーケストラ側の演奏手法です。演奏自体の良し悪しは別として、これがホーレンシュタインであることが信じられないくらい普通にまとまった演奏。ディスコグラフィによると、ベルリンRso.とは当日、同じBerliozの「レリオ」を演奏しています。ということは、この日の演目はBerliozだけということになります。戦後、Voxとの録音以外はほとんどドイツに足を向けなかったホーレンシュタインが、ベルリンでわざわざBerliozだけの演奏会を開くとはどういうことだったのでしょうか。 ![]() ホーレンシュタインの録音については、どうもあまり音質を期待しないで聴いているせいか、予想を裏切るような音質であると戸惑ってしまいます。こちらの勝手な詮索でしょうが、この演奏はあまりにこの指揮者らしくないものです。 |